連休。苗場山へ行ってきました。
今回は新しい登山靴とリュックを買ったので、靴ならしとリュックの練習を兼ねて歩きます。
車で湯沢ICから和田小屋まで行って、登り始めます。

10時頃スタート。
靴が重いけど頑張る。

2時間ほど登ると「中の芝」という場所へ。

少し紅葉も始まって、なかなかいい感じ。
さらに登っていく。

振り返ると田代湖が見えます。
結構な激坂を登る。
で、8合目の雷清水って水場で冷たい清水を飲んで、ちょっと下ったところが「お花畑」。
お昼にします。
カップめんとおにぎりを食べる。
見上げると苗場山。

この山の上が苗場。
ぐんぐん登ると、広い場所に出ました。

もうすぐ山頂だ。
苗場って、湿原が広がる高台なんだな。すてきな場所です。


2時15分くらいに到着。ここが山頂らしい。
広いので、山頂って感じはありません。
すぐ近くの苗場山ヒュッテへチェックイン。
山小屋です。
今日はほぼ満員状態らしい。
寝る場所に案内されて、荷物を置く。

山小屋って、なんだかワクワクします。
ちょっと休んで外へ行って散策。

夕焼けまで湿原にあるウッドデッキみたいな場所で昼寝したり、飲んだりしたり・・
他の人たちもビール飲んだりして、夕方までの時間をのんびり過ごしてます。


単独で千葉から来たというベテランの山ガールとお話したりしてるうちに日が傾いてきます。
いい夕日でした。
ちょっとしたUFO騒ぎなんかもあったけど寒くなってきたので、小屋へ戻ります。
ふとんのご近所さんと山の話なんかをして、早くも6時に夕食。
おいしいカレーライスをおかわりして満腹です。
夜空を見に外へ出てみたら、満天の星空。
月がちょっと明るかったけど天の川も見えました。
で8時にはふとんの中。
山小屋の夜を満喫します。おやすみなさい。
今回は新しい登山靴とリュックを買ったので、靴ならしとリュックの練習を兼ねて歩きます。
車で湯沢ICから和田小屋まで行って、登り始めます。

10時頃スタート。
靴が重いけど頑張る。

2時間ほど登ると「中の芝」という場所へ。

少し紅葉も始まって、なかなかいい感じ。
さらに登っていく。

振り返ると田代湖が見えます。
結構な激坂を登る。
で、8合目の雷清水って水場で冷たい清水を飲んで、ちょっと下ったところが「お花畑」。
お昼にします。
カップめんとおにぎりを食べる。
見上げると苗場山。

この山の上が苗場。
ぐんぐん登ると、広い場所に出ました。

もうすぐ山頂だ。
苗場って、湿原が広がる高台なんだな。すてきな場所です。


2時15分くらいに到着。ここが山頂らしい。
広いので、山頂って感じはありません。
すぐ近くの苗場山ヒュッテへチェックイン。
山小屋です。
今日はほぼ満員状態らしい。
寝る場所に案内されて、荷物を置く。

山小屋って、なんだかワクワクします。
ちょっと休んで外へ行って散策。

夕焼けまで湿原にあるウッドデッキみたいな場所で昼寝したり、飲んだりしたり・・
他の人たちもビール飲んだりして、夕方までの時間をのんびり過ごしてます。


単独で千葉から来たというベテランの山ガールとお話したりしてるうちに日が傾いてきます。
いい夕日でした。
ちょっとしたUFO騒ぎなんかもあったけど寒くなってきたので、小屋へ戻ります。
ふとんのご近所さんと山の話なんかをして、早くも6時に夕食。
おいしいカレーライスをおかわりして満腹です。
夜空を見に外へ出てみたら、満天の星空。
月がちょっと明るかったけど天の川も見えました。
で8時にはふとんの中。
山小屋の夜を満喫します。おやすみなさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます