今日は嵐山渓谷コースの「ほほほ隊」。
二年ぶりの参加です。
先月、隊長のヒデジイが急逝してしまったので今日は追悼ほほほです。19名が参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/714b244404c043a7d40e83d8ffc0a38e.jpg)
天気は最高だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6e/3ce56f2c832b26bc651a252d451192a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/c458059012ad5794e713d79d1276230c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/5244c8b9e08f971aa67332697799dbdd.jpg)
一番地から小倉城跡まで登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/ca91aafc671fd99fd7715c6485e023f6.jpg)
途中でセンセイの孫が転んで膝に擦り傷を作りましたが、お昼前には嵐山渓谷のいつもの場所まで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/65e125ed64eb36bf489d8fdb5cbebaa4.jpg)
なかなか賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/5f72fd2c36b52336cd47515e1170a809.jpg)
いい色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/7103a12528bc36fd76eda704b1bb1f18.jpg)
ススキのきれいな場所まで来たらちょうどお昼になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/9297dd1bb10cbe594d08e85209d4773f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/df2b272aa5ce209e43e1764b3d540eb1.jpg)
ここでおにぎり食べるのは何回目だろう。
みんなでヒデジイを偲びながらお弁当を広げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/d5e2a331cf08b125ad87dbede1ef595b.jpg)
おいしく頂きました。
帰りものんびりとてくてく歩いて戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/9f08a3505e24f3168a761a273640ed94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/ad1471229de89e12ca4dc40abbfe5d97.jpg)
14時すぎには道の駅まで戻って解散。
2万5千歩くらいでした。
参加者は大体が自分より年配ですが、みなさん健脚です。
小学校二年生になったセンセイの孫もケロッとして完歩です。
運動不足の自分はちょっと疲れましたが、天気もよく気持ち良く歩けました。
ヒデジイありがとう。合掌
二年ぶりの参加です。
先月、隊長のヒデジイが急逝してしまったので今日は追悼ほほほです。19名が参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/714b244404c043a7d40e83d8ffc0a38e.jpg)
天気は最高だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6e/3ce56f2c832b26bc651a252d451192a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/c458059012ad5794e713d79d1276230c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/5244c8b9e08f971aa67332697799dbdd.jpg)
一番地から小倉城跡まで登る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e7/ca91aafc671fd99fd7715c6485e023f6.jpg)
途中でセンセイの孫が転んで膝に擦り傷を作りましたが、お昼前には嵐山渓谷のいつもの場所まで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/65e125ed64eb36bf489d8fdb5cbebaa4.jpg)
なかなか賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/5f72fd2c36b52336cd47515e1170a809.jpg)
いい色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/7103a12528bc36fd76eda704b1bb1f18.jpg)
ススキのきれいな場所まで来たらちょうどお昼になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1f/9297dd1bb10cbe594d08e85209d4773f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/df2b272aa5ce209e43e1764b3d540eb1.jpg)
ここでおにぎり食べるのは何回目だろう。
みんなでヒデジイを偲びながらお弁当を広げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/d5e2a331cf08b125ad87dbede1ef595b.jpg)
おいしく頂きました。
帰りものんびりとてくてく歩いて戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/9f08a3505e24f3168a761a273640ed94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/ad1471229de89e12ca4dc40abbfe5d97.jpg)
14時すぎには道の駅まで戻って解散。
2万5千歩くらいでした。
参加者は大体が自分より年配ですが、みなさん健脚です。
小学校二年生になったセンセイの孫もケロッとして完歩です。
運動不足の自分はちょっと疲れましたが、天気もよく気持ち良く歩けました。
ヒデジイありがとう。合掌
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます