自転車仲間の「チーム下小川」、略して「ちむしも」。
なんと今年で10周年!
10年も遊んで回ってるってのは素晴らしいってんで記念に温泉旅行です。
みんな10歳年をとったんで近場の藤岡です。
スタートは6人。atmos隊長、黒スコさん、おっちゃん夫妻にうち夫婦。
仕事で都合のつかない炭さん、センセイは後から自動車で。
コースはatmos隊長におまかせ。

昨夜、飲んだくれて最終電車の私はいきなりの地獄門でへろへろ。
日本水まで登らされます。

そのまま塞神峠。

きついコースだよ。
でも70になったおっちゃんも頑張って着いてきます。
すごいっす。

お昼は10周年にふさわしいお店。
「みやま」さん。通称「やっちゃんち」。
ここにも10年通ってるということですな。

のんびりお食事したあとは杉の峠で神川へ。

ヤマキというお豆腐やさんでかき氷。

生き返ります。
宿は牛伏山の手前の山の中。
つきました。

温泉に入ってると炭さん達も来ました。
なかなかつるつるした、いいお湯でした。
で、宴会へ突入。

上州牛、美味かった!
部屋で飲み直して夜が更けていきました。
今朝は朝風呂入ってから、おいしい朝ご飯を食べて出発。
炭さんとセンセイは自動車でぴゃーっと帰りました。
今日はもう平らなコースでお願いしますってんでまたまたatmos隊長におまかせ。

でもやっぱ普通には帰らせてもらえませんな。



灼熱の群馬から埼玉へ戻って円良田湖経由で末野。
天然氷のお店。しばらくぶりに頂きました。

いつものコースで早めに小川町まで戻りました。
もうこれ以上は暑すぎて危険だってんで解散。
走行距離は二日で107km。
楽しい10周年イベントでした。
健康に感謝!これからもたくさん遊びましょう!
なんと今年で10周年!
10年も遊んで回ってるってのは素晴らしいってんで記念に温泉旅行です。
みんな10歳年をとったんで近場の藤岡です。
スタートは6人。atmos隊長、黒スコさん、おっちゃん夫妻にうち夫婦。
仕事で都合のつかない炭さん、センセイは後から自動車で。
コースはatmos隊長におまかせ。

昨夜、飲んだくれて最終電車の私はいきなりの地獄門でへろへろ。
日本水まで登らされます。

そのまま塞神峠。

きついコースだよ。
でも70になったおっちゃんも頑張って着いてきます。
すごいっす。

お昼は10周年にふさわしいお店。
「みやま」さん。通称「やっちゃんち」。
ここにも10年通ってるということですな。

のんびりお食事したあとは杉の峠で神川へ。

ヤマキというお豆腐やさんでかき氷。

生き返ります。
宿は牛伏山の手前の山の中。
つきました。

温泉に入ってると炭さん達も来ました。
なかなかつるつるした、いいお湯でした。
で、宴会へ突入。

上州牛、美味かった!
部屋で飲み直して夜が更けていきました。
今朝は朝風呂入ってから、おいしい朝ご飯を食べて出発。
炭さんとセンセイは自動車でぴゃーっと帰りました。
今日はもう平らなコースでお願いしますってんでまたまたatmos隊長におまかせ。

でもやっぱ普通には帰らせてもらえませんな。



灼熱の群馬から埼玉へ戻って円良田湖経由で末野。
天然氷のお店。しばらくぶりに頂きました。

いつものコースで早めに小川町まで戻りました。
もうこれ以上は暑すぎて危険だってんで解散。
走行距離は二日で107km。
楽しい10周年イベントでした。
健康に感謝!これからもたくさん遊びましょう!
ほんとに楽しい宴でしたね。
暑さにも負けず、よく遊びました。
これからもよろしくです。
また10年、よろしくお願いします。