朝、6時起き。
いい天気になりそうで良かったな。
車でいつもどおり、川口まで。
黒さんが来てます。亀太郎の皆さまも大勢。
同じ会社のMさんも来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cb/a4649904a95cdc0ff00dcb03f8ebbb74.jpg)
今日は好天でDNSは少なそう。
私は黒さん、koyamaさんと走ります。
黒さん、気合い入ってます。
牽いてもらう。
いつもの醤油やさんのとこ通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/4d060a453a404c41b0d8b4d14668a090.jpg)
利根サイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/74da98b6b8dc970d3e7414d4c7762c01.jpg)
このあと私が少し先頭へでて走ってたら、はやい3人組に抜かれたので着いていく。
いいペースでPC1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/0e4cef35f84a0e3e53f6c3563cae48ab.jpg)
ミニストップ河内町役場前店、ここまで79.4Km 11:52 貯金2時間半くらい。
腹へって、コンビニ弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/8a034296df45dbb2eb673e3e68a08b96.jpg)
今回はずっとこんな感じでコンビニ食でした。
私はここで何だか腹が痛くなったけど、持ち直す。
それから利根川沿いに出る。
前に一人で利根サイで銚子まで行ったときに通ったな。
なんだか懐かしい。
河口付近まではずーっとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/0a580a465fd1e01c619cf01c0e22ea99.jpg)
この辺から風向きが変わり、なかなか大変だ。
私が先頭で苦しんでたらkoyamaさんがスッと前に出て牽いてくれた。
助かるなぁ。
PC2はファミマ東庄河口堰店。129.4Km 貯金3時間20分。
で、日が沈む少し前に折り返しのPC3。
ファミマ一宮海岸店。200Km 貯金4時間20分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/4fcf1c546b441736211c7b109aabf2c7.jpg)
さて帰路だな。と思ったら日が沈んで冷えてきたよ。
カッパのズボンを履く。
持ってきて良かったよ。
復路は追い風基調でうれしい。
その後は寒い夜間走行で進む。
PC4はPC2と同じとこ。21:40 貯金5時間20分くらい。
しかし寒い。
眠くてコンビニで仮眠を繰り返す。
PC5の手前で大休憩。黒さん、ガッチリ休んでいくというのでkoyamaさんと二人旅に。
途中、カッパの上も着る。
PC5、セブン谷和原吉川店 貯金4時間50分くらい。
このへんで、結構へろへろ。
相変わらずコンビニで仮眠を繰り返しながら何とかこぐ。
空が明るくなってきて睡魔退散。
ゴール手前でスタッフの車に追い越される。声援ありがとう。
最後の力を振り絞って6時少し前にゴール。20時間と58分
スタッフに温かい味噌汁を頂いて生き返る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/bf8994e54f287084e1c9eab02f44ee56.jpg)
自走で帰るkoyamaさん。まったくすごい人です。
一緒に走って凄さを改めて認識させられました。
居眠り運転しそうになりながら帰宅。
黒さん、無事ゴールしたとのメール。
会社のMさんは膝を痛めてるのに気合いでゴールしたらしい。さすがです!。
皆さま、お世話様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/43f493abb385584dfa22ae469865d863.jpg)
でも、そういえば九十九里まで行ったのに海が見えなかった。まあいっか。
久々の400は疲れたけど楽しかったよ。
早く帰れたので、これから地元の寄りあいで酒飲みだ。
一杯で倒れそう(笑
いい天気になりそうで良かったな。
車でいつもどおり、川口まで。
黒さんが来てます。亀太郎の皆さまも大勢。
同じ会社のMさんも来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cb/a4649904a95cdc0ff00dcb03f8ebbb74.jpg)
今日は好天でDNSは少なそう。
私は黒さん、koyamaさんと走ります。
黒さん、気合い入ってます。
牽いてもらう。
いつもの醤油やさんのとこ通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/4d060a453a404c41b0d8b4d14668a090.jpg)
利根サイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/74da98b6b8dc970d3e7414d4c7762c01.jpg)
このあと私が少し先頭へでて走ってたら、はやい3人組に抜かれたので着いていく。
いいペースでPC1。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/0e4cef35f84a0e3e53f6c3563cae48ab.jpg)
ミニストップ河内町役場前店、ここまで79.4Km 11:52 貯金2時間半くらい。
腹へって、コンビニ弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4f/8a034296df45dbb2eb673e3e68a08b96.jpg)
今回はずっとこんな感じでコンビニ食でした。
私はここで何だか腹が痛くなったけど、持ち直す。
それから利根川沿いに出る。
前に一人で利根サイで銚子まで行ったときに通ったな。
なんだか懐かしい。
河口付近まではずーっとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/0a580a465fd1e01c619cf01c0e22ea99.jpg)
この辺から風向きが変わり、なかなか大変だ。
私が先頭で苦しんでたらkoyamaさんがスッと前に出て牽いてくれた。
助かるなぁ。
PC2はファミマ東庄河口堰店。129.4Km 貯金3時間20分。
で、日が沈む少し前に折り返しのPC3。
ファミマ一宮海岸店。200Km 貯金4時間20分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/4fcf1c546b441736211c7b109aabf2c7.jpg)
さて帰路だな。と思ったら日が沈んで冷えてきたよ。
カッパのズボンを履く。
持ってきて良かったよ。
復路は追い風基調でうれしい。
その後は寒い夜間走行で進む。
PC4はPC2と同じとこ。21:40 貯金5時間20分くらい。
しかし寒い。
眠くてコンビニで仮眠を繰り返す。
PC5の手前で大休憩。黒さん、ガッチリ休んでいくというのでkoyamaさんと二人旅に。
途中、カッパの上も着る。
PC5、セブン谷和原吉川店 貯金4時間50分くらい。
このへんで、結構へろへろ。
相変わらずコンビニで仮眠を繰り返しながら何とかこぐ。
空が明るくなってきて睡魔退散。
ゴール手前でスタッフの車に追い越される。声援ありがとう。
最後の力を振り絞って6時少し前にゴール。20時間と58分
スタッフに温かい味噌汁を頂いて生き返る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/bf8994e54f287084e1c9eab02f44ee56.jpg)
自走で帰るkoyamaさん。まったくすごい人です。
一緒に走って凄さを改めて認識させられました。
居眠り運転しそうになりながら帰宅。
黒さん、無事ゴールしたとのメール。
会社のMさんは膝を痛めてるのに気合いでゴールしたらしい。さすがです!。
皆さま、お世話様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/43f493abb385584dfa22ae469865d863.jpg)
でも、そういえば九十九里まで行ったのに海が見えなかった。まあいっか。
久々の400は疲れたけど楽しかったよ。
早く帰れたので、これから地元の寄りあいで酒飲みだ。
一杯で倒れそう(笑
ともあれ、完走を祝して乾杯しましょう。
総会では一杯入ったら調子出て、ビールを何杯も飲んでしまいました。
ハラ減って、つまみも食いまくり。(笑
先ほど目が覚めて、飲み直してまっす。
しかし、koyamaさんは強いですね。
途中離脱すみませんでしたm(__)m
お陰で、まったり走りきれました~♪
てか、あのままだったら、途中DNFでしたぁ~(^^;
途中離脱すみませんでしたm(__)m
お陰で、まったり走りきれました~♪
てか、あのままだったら、途中DNFでしたぁ~(^^;
私、次のブルベは白馬600の予定。
またよろしくお願いしまっす。
でも、やっぱりブルべってなんだか楽しいね。
平地も、登りも、下りも突出したものはないけど、スタミナは多少あるのかな。
でも、私は黒さんも、赤さんも速すぎって思いながらずーっと付いていきましたよ。
最後まで先頭を走っていただき、ありがとうございました。
ブルベの後は、思いっきりお酒を飲みたいのですが、胃が疲れ切ってて全く美味しくありません。
その点、赤さんは凄い!
私のほうがダメージ大きい=弱いってことじゃない?
いやいや、ほんと強いと思います。
何しろ8週連続のブルベ?
ハンパじゃ出来ませんからねぇ。マジで尊敬します。
私が先頭ではペースが遅かったかもしれませんが、もうヘロヘロでしたのでご容赦下さい。(笑
来週のビーフも楽しんで下さいね。
私なんか140km7時間半で、ひぃひぃ言ってるのに。
さすがです。 帰宅後お酒飲みに行ける元気も
あるなんて、どれだけ体力あるのでしょうか!
お疲れ様でした。 もう疲れは取れましたか?(笑)
ブルベって早けりゃいいってわけじゃないんですが、今回は日曜の酒飲み、いや総会(笑)があったので、少し急ぎました。コースもフラットでしたからね。
疲れは取れましたけど、会社で疲れまくってます。orz