昨日は会社のイベントで大宮。
昼間っから飲んだくれて、二次会まで行ってしまい、今朝は二日酔い。
今日はご近所の人たちと日帰りバス旅行でっす。
あいにくの雨ですが、日光湯元から戦場ヶ原をハイキングするコースです。
ちむしもメンバーも多数参加。
私は二日酔いのためバスではほとんど寝てました。
着いた所はGWに自転車で来た湯ノ湖。

傘差して歩きます。

釣り人がいます。
腰まで入って釣るんですな。
で、湯滝。

迫力あります。
雨の中を歩いていきます。

川の水がとてもきれいだ。
男体山は曇ってて見えませんが、ツツジやワタスゲが咲いてて、雨の戦場ヶ原もなかなかいいもんです。


本当はもっと歩く予定でしたが、赤沼まででバスに乗り込みます。
竜頭の滝のとこでバスの車内でお弁当。
雨なので仕方ないですね。
でも午後は雨が上がって一時は晴れ間も出ました。
中禅寺湖で舟に乗って千手ケ浜まで行きます。

クリン草という花が自生しているんだそうだ。

私、初めて見たかも、クリン草。

なかなかの賑わいでした。
また舟に乗って、もとの場所まで戻ってバスでホテルの日帰り温泉へ。
光徳温泉、湯元からお湯を引いてるんだそうだ。
いい湯でした。
で、帰りのバスではビール飲んでまたまた居眠り。
途中で安い野菜なんかを買ったりして、無事に小川まで帰還しました。
ちょっと疲れたけどなかなか楽しいバス旅行でした。
昼間っから飲んだくれて、二次会まで行ってしまい、今朝は二日酔い。
今日はご近所の人たちと日帰りバス旅行でっす。
あいにくの雨ですが、日光湯元から戦場ヶ原をハイキングするコースです。
ちむしもメンバーも多数参加。
私は二日酔いのためバスではほとんど寝てました。
着いた所はGWに自転車で来た湯ノ湖。

傘差して歩きます。

釣り人がいます。
腰まで入って釣るんですな。
で、湯滝。

迫力あります。
雨の中を歩いていきます。

川の水がとてもきれいだ。
男体山は曇ってて見えませんが、ツツジやワタスゲが咲いてて、雨の戦場ヶ原もなかなかいいもんです。


本当はもっと歩く予定でしたが、赤沼まででバスに乗り込みます。
竜頭の滝のとこでバスの車内でお弁当。
雨なので仕方ないですね。
でも午後は雨が上がって一時は晴れ間も出ました。
中禅寺湖で舟に乗って千手ケ浜まで行きます。

クリン草という花が自生しているんだそうだ。

私、初めて見たかも、クリン草。

なかなかの賑わいでした。
また舟に乗って、もとの場所まで戻ってバスでホテルの日帰り温泉へ。
光徳温泉、湯元からお湯を引いてるんだそうだ。
いい湯でした。
で、帰りのバスではビール飲んでまたまた居眠り。
途中で安い野菜なんかを買ったりして、無事に小川まで帰還しました。
ちょっと疲れたけどなかなか楽しいバス旅行でした。
でもしっかり4本空けましたよ。(笑)
私は土曜日の飲み過ぎを引き摺って、疲れました。(笑)
でも改めて奥日光っていい所だなぁと思いました。
ても、自転車で行ったとこにバスでって…お気持ち、理解できますよ。