前回の続き・・・
ももちゃんの帰宅後、続けざまにオチャのお散歩
…と言うのも雨の日や、こんな雪の時は2頭立てのお散歩は、かなりしんどい
カッパ着て行くにしても顔はビチャビチャになるし
傘さして行ったら、手がふさがるし・・・
飼い主の注意散漫で車にぶつかったら大変ですし・・・
こんな時は1ワン散歩が一番安全!!
・・・で、オチャくん1ワン散歩だと、雪のなかをピョンピョン軽快な足取り
いつもの2ワン散歩となんか違うぞ~(笑)
2ワン散歩では轍ばかり選ぶのに、今日はあっちゃこっちゃ行きまくってた!!
雪の感触に興奮してる感じ~
いつもは、ももちゃんに遠慮しているのかな?
うんPもチッチもしたことだし・・・あとはおうちに帰るだけ
レインコートを外してみたら…ケケケ!
抱っこするまでオチャママ忘れてました
オチャくんいっぱいお土産を付けてきました~(笑)
またもや雪玉が~~~
こうも付いているとキ・モ・イ(ゾクッ!!)
「はやく雪玉取ってよ~~~」 By オチャ
はいはい、温湯でササーっと流すよ!
うぅーーん、何度見てもキモイ
・・・で2ワンの夕食
珍しいこともあるもんだ!ももちゃん拒食症 食事拒否
でもって、さっさと食べ終わったオチャがももちゃんのご飯を食べようとしてるし~
ごはんの場所を変えても、ももちゃん食べず・・・
いつもなら、ガツガツ食べるのに今日はウネウネダンスばかり
オチャは(自分のじゃないのに)ご飯を取られまいとムキッ歯している始末・・・
ももちゃん結局、食べずにこのあとグースカピー
(えっ!ももちゃん具合でも悪いの???)
しかし、9時過ぎに起き出してペロッと平らげてましたホッ
雪遊びでよっぽど疲れたんだね~
ももちゃんでも、こんなことがあるなんて、びっくりしたオチャママでした
♪ 最後まで読んで頂き…ありがとうございます ♪
ランキングに参加してます
以前は自分のご飯も持て余していたのに
今じゃももちゃんの分まで食べようとするオチャに
ぽちっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
蘭丸は付かなかったです(笑)
レインコートが足まであるせいなのか、足が短すぎて雪玉が付くスペースが無いのか・・・(笑)
ももちゃんご飯ちゃんと食べて良かった。
普段良く食べる子が食べないと病気じゃないか?と心配しちゃいますよね・・・
雪玉の量=オチャ君が雪の中でハッチャケた量
ナノかな
モモちゃんの拒食、珍しいですね
そう言えば…モモちゃんな避妊手術はまだしていなかったでしたっけ?どーでしたっけ?
チャッピーも食欲旺盛ですが、始めのヒート前にいきなり食べなくなりました
フードの好き嫌いも始まって…結局今はチャッピー好みのフードにしています
モモちゃん、後で平らげているから心配はないですね
先日、こちらでも珍しく雪が積もり、まめは初めての雪遊びしましたが、
雪玉はできませんでした・・・!
何を楽しみにしてんだか(笑)
べちゃ雪でしたからね。
ゴハン食べないと心配になりますよね。
オチャ兄に食べられちゃう心配はしなかtったのかな?
オチャ兄信頼されてる!?
まぁ、オチャは足&オテテ露出してましたからね
それで付いたのかな?
しかし後ろ足には付かない!?何故だろ???
ももちゃん今晩も食事拒否!!(結局は食べましたけど…)
身体の変化でしょうか?
かなりハッチャケてました
雪玉・・・そのせいかも(笑)
チャッピーちゃんもヒート前には食欲なくなりましたか!
私もそうかな~って思ってはいたんですが
もうそろそろその時期が来るのかもしれませんね!
ももは未だ避妊手術してません!
躊躇しているうちに来ちゃいそうです!うぅぅ~~ん
雪遊びよりもボール遊びの方が楽しかったかな(笑)
雪玉付くにはたくさんの雪が必要かも!!!
昨日、一昨日の雪、こちらでは4~50㎝は積もりましたからね!昨日の朝散歩では2ワン&私、遭難しそうでした(爆)
雪はほどほどがいいです
ももちゃん、オチャを信頼してる!と言うよりも
ホントに食べたくなかったみたい!
食べたかったらどうぞ!って感じでしたよ