朝散歩
早速昨日届いたパーカーを着せてお散歩。
ぬくぬくフカフカでよさそう・・・

しかし、オチャあのズンドウっぷりが目立ちます。ウゲェ

ご近所のななちゃん、柵でよく見えませんが美人さんです。
オチャはななちゃんと会っても無反応。何故だ~~~女の子なのに~~~

今朝の空
きれいという方もいるかもしれませんが、飼い主には不気味な空にしか見えません

太陽が出ようとするところ・・・これもチョット不気味!!!
夜の事
オチャは寒くなるとこたつの中に入ります。定位置は飼い主の足の間。
たまに飼い主、こたつから抜けて再度こたつに入ろうとすると・・・
そこにはオチャが・・・
で・で・で・でーん
と、嫌がらせかよ~~~って言うぐらいに横いっぱいに寝そべっております。
KYな男です。
しかしそのうち、荒い息遣いが聞こえてくると・・・

「アヂィ~~~ハァハァハァ~~~フゥーーー。」
家族に
「オチャ、そんなになる前に出ておいで。」
なんて言われてます。

じーじがオチャの背中をかきかきすると、そのうち どてっ と、仰向けに・・・
「背中もいいけど、おなかカキカキしてよ。」
甘え上手なオチャさんです。

じーじのカキカキが終わると、PCやってる飼い主の横に来て、
「ヒーンヒーン、クゥゥゥ~ン。ぼくと遊んでーーーー。」

飼い主この泣き声、しぐさに弱い。ついついお相手するのであります。

昔は、ディスクを「離せ。」と言っても放さなかったのに
最近では、「ディスク、キャッチ―できなかったらあげないよ。」+指の動作
で、
ぽろっと放すようになりました。
根気強く教えれば、いくつになっても習得してくれるんですね!
今さらながら犬は賢いと思います。←親ばか
♪ 最後まで読んで頂き…ありがとうございます ♪
ランキングに参加してます
きままなオチャに
ぽちっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村