本日、メンテナンス口を改良致しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
キャンピングカーの基礎工事で、フロアを製作する際
ハイエース(レジアスエース)は燃料タンク用のメンテナンス口が
隠れてしまうので、後々のメンテナンスが楽できるように
加工いたしまた。。
通常のメンテナンス口は、コンパネをカットし
その上から、クッションフロア(CF)を貼っていたのですが
(作業が必要になった際カッターでカット)
今回、何時でも見れるように、最初からカット致しました。
今後も他の点でも、改良できる所は、どんどん改良して行きたい思います。
尚、
「こんなのがあったら便利だなー」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
など、ご相談頂ければ、検討し商品化出来るように
がんばります
ので是非、ご相談下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
キャンピングカーの基礎工事で、フロアを製作する際
ハイエース(レジアスエース)は燃料タンク用のメンテナンス口が
隠れてしまうので、後々のメンテナンスが楽できるように
加工いたしまた。。
通常のメンテナンス口は、コンパネをカットし
その上から、クッションフロア(CF)を貼っていたのですが
(作業が必要になった際カッターでカット)
今回、何時でも見れるように、最初からカット致しました。
今後も他の点でも、改良できる所は、どんどん改良して行きたい思います。
尚、
「こんなのがあったら便利だなー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
など、ご相談頂ければ、検討し商品化出来るように
がんばります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます