りゅうこころのブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アルバイト教育

2020-04-20 07:24:58 | 日記

アルコール除菌スプレー ゾエ アンチウィルススプレー 除菌スプレー 500mL アルコール除菌 アルコール 消毒 スプレー 手 マスク アルコール除菌 アルコール消毒 手 除菌スプレー手 除菌 消臭 除菌消臭 手指 菌除去 Zoe

価格:2,728円
(2020/4/20 07:28時点)
感想(33件)

LT★【キャッシュレス5%還元対象】 Nintendo Switch Lite ターコイズ 任天堂【小さく、軽く、持ち運びやすい。携帯専用のNintendo Switch】 HDH-S-BAZAA 4902370542943 スイッチライト

価格:43,098円
(2020/4/20 07:30時点)
感想(19件)

任天堂 Nintendo あつまれ どうぶつの森[ニンテンドースイッチ ソフト]【Switch】

価格:6,240円
(2020/4/20 07:31時点)
感想(11件)

会社経営・心理カウンセリング・教育コンサルタント・接客業人材育成講演家、りゅうこころです。ryukokoro

まだ新型コロナウィルスによる緊急事態宣言、自粛要請が出ていなかった頃、先日チェーン展開している大手ラーメン店に伺った時の事です。社員と見受けられる方が一生懸命にアルバイトさんに教育していました。

新人さんの心に届いていない
社員さんは細かく一生懸命に教育していらっしゃるのですが、新人さんの心には全く届いていないのが私にはわかりました。おどおどキョロキョロして、『お客様にはあー言って、こー言って!』がまるで頭に入っていない。経営側・教育側は人材育成を本気でしたいのならば、作業からではなく心から教育しないと駄目です。わかりやすく言うなら新人さんとの距離を先ず縮めることです。

「はい、元気出していこう。緊張しているのはわかるけれど、今君がお客様にできる事は何かな?接客できる?注文取ってこられる?お料理出来る?まだむずかしいよね。でも元気よく『いらっしゃいませ!』って言う事は出来るよね、はい声出していこう!」

とか、

「今の『いらっしゃいませ』は君の声だよね?お客様として君がどこかのお店に行った時に、そんな低いトーンの『いらっしゃいませ』って言われて気分いいかな?声のトーンをあげてみようか!言う側じゃなくて聞く側が気持ちいい声ね!」
とか、できない事を抑え込むより前に出来る事を承認してあげないと人間は反発します。まずは認めてあげましょう。

ビクビクしている
新人さんは皆一様にビクビクするものです。でもそれがなぜなのか?を理解してあげない事にはアルバイトさんの気持ちはわかりません。一言で言うならば「自信が無いから」ですね。ではなぜ自信が無いのか、場数を踏んでいないからですね、場数を踏んでいない新人さんが応対したお客様は、相手が新人だろうがベテランだろうが関係ありません。その時その瞬間がお店のイメージになってしまいます。「だからといって場数を踏ませずに自信をつけさせる方法なんて・・・」となりますよね、だから細かいオーダーの取り方や伝達方法よりもまずやるべきことは『自分の「いらっしゃいませ」、「ありがとうございました」がお客様に通用する!』という自信づけではないでしょうか。

お店の仲間にも元気よく
お客様をお迎えする「いらっしゃいませ」やお見送りする「ありがとうございました」の発声も賃金なのです。『恥ずかしくてできない』ではなく、『声出す事くらいしか今は出来ないんだから、一生懸命やろうよ!』と心に会えることが重要だと思います。でも言い方に注意して!『お前さあ、声出すくらいしか出来ねーんだからしっかり声出せ!』みたいな言い方はNGです。『今君が出来る事は元気よく声を出す事!それも君の時給なのだから頑張っていい声だそう!』と伝えた後に、『お店の仲間にも元気に超え出そう。仲間に声を出せない人はお客様にも出せないよ、仲間は助けてくれるからね』と背中を押す態度も必要です。

先ずは整理整頓から
何を提供するにしても先ずは整理整頓からです。提供するお盆の上、お持ち帰り用の袋の中、テーブルを片付ける時、洗い場など、どれをとっても整理整頓からスタートです。勿論その前に自分のロッカーや靴を揃えて脱ぐなど、最近の子は親が当たり前にやってしまっているから知らない子が多いのです。『そんな事から教えなきゃいけないのか!』と嘆くのではなく、自分色に染めてあげましょう。きっとお店思いの素敵な従業員になってくれると思います。「落ちているゴミを跨いで通らず拾う」この一言だけでも素敵な教育だと私は考えます。

教育第一歩はここまで。次回また書きますね。

りゅうこころでした。ryukokoro

https://note.com/ryukokoro/n/n649bf238a087?magazine_key=m6b870c3fd678


サンタさんにお願いしていた日

2020-04-19 07:20:53 | 日記

アルコール除菌スプレー ゾエ アンチウィルススプレー 除菌スプレー 500mL アルコール除菌 アルコール 消毒 スプレー 手 マスク アルコール除菌 アルコール消毒 手 除菌スプレー手 除菌 消臭 除菌消臭 手指 菌除去 Zoe

価格:2,728円
(2020/4/19 07:23時点)
感想(31件)

LT★【キャッシュレス5%還元対象】 Nintendo Switch Lite ターコイズ 任天堂【小さく、軽く、持ち運びやすい。携帯専用のNintendo Switch】 HDH-S-BAZAA 4902370542943 スイッチライト

価格:41,998円
(2020/4/19 07:24時点)
感想(19件)

【新品/在庫あり】[ニンテンドースイッチ ソフト] あつまれ どうぶつの森 [HAC-P-ACBAA]

価格:6,350円
(2020/4/19 07:25時点)
感想(1件)


会社経営の傍ら、心理カウンセリング・コンサルタント講演・コンプライアンスに基づく講義なども行っています、りゅうこころです。ryukokoro

「赤ちゃんはコウノトリさんが運んでくるのよ」とか「いい子にしていればサンタさんがプレゼントをくれるの」とか、子供に見せる夢って素敵です。今回は『僕にはサンタさんが来てくれなかった』というお話です。

両親の自殺
あれはちょうど「初代ファミリーコンピューター」が世の中に出回り始めたころ。カセットも「ベースボール・テニス・麻雀」くらいしかなかった頃ですかね。友達の家で遊ばせてもらうファミコンが楽しくて、聞いてみると「サンタさんにお願いしたら枕元に置いてあったんだ!」との事。ご両親共働きで鍵っ子だった友達の家に行っては一緒にゲームで遊び、夕刊配達の時間には友人宅を出るという日々が続いていました。早くから両親の居なかった私はおもちゃ屋さんを営んでいる別の友人のお父さんにお小遣いをもらって、「世にいうサンタさんに、クリスマスの日に子供さんの枕元にファミコンを買って置いて貰える様にチラシを配る」をしていました。なのでサンタさん=お客さんだったのです。

子供ながらに歩合制
チラシ配りだけでなく、あの当時は今みたいにトイザらスのような大型のおもちゃ屋さんが無かったので、個人商店のおもちゃ屋さんが大繁盛でした。ファミコンのご注文を戴けるとクリスマスプレゼント用に包装をしてハサミでクルリンとリボンを作り、シールを張って準備をする。あの頃は女の子向けに「リカちゃんハウス」なんかも売れました。でも、ファミコンの方がメーカーからのキャッシュバックが大きかったのでせっきょk的にファミコンを推しました。(嫌な子供ですね)お客さんから見えない位置に黒板があって、売れた品物の下に「正の字」を書いていきます。
リカちゃんハウス  ―
ファミコン     T
みたいな感じですね。利益の高い品物は一概には言えませんが単価も高かったので、ファミコンを売るのは結構大変でした。でも20台売れば自分で帰るくらい儲かる事は計算できたので「どうやったらガンプラとかではなく高価なファミコンが買ってもらえるのか」というのを必死で考えましたね。

なかなか売れない
子供が宣伝したところで大人は耳を貸してくれませんし、決して安い買い物ではないので「はい、そうですか」とはなりません。子供ながらに考えて、(お店のテレビにファミコンを繋いで麻雀を大人の人にやって貰ったら売れるんじゃないか)と提案してみました。子供だから麻雀の仕組みなんてわかりませんし興味もありません。でも何となく(大人は麻雀が好き)という感覚はあったのです。いつもは夕方で閉めてしまうお店をサラリーマンが帰りに通る時間まで空けてもらい、『会社帰りにちょっと触って貰えたらラッキー』くらいの気持ちで始めました。

子供のマーケティング戦略が大当たり
これが驚くべき結果を生みました。会社帰りのお父さんたちがファミコンの前に並んでいるのです、順番待ちで一回ずつゲームをしている光景はすごく不思議な光景でした。これは後日談ですが、おもちゃ屋さんのおじさんに喫茶店でお昼ご飯にと「鉄板に卵のひいてあるイタリアンスパゲティー」をご馳走になった時、その喫茶店のテーブルが麻雀だったのです。子供だから喫茶店にはいることなどなく、知らなかったんですね。お父さんたちが必死で百円玉を積み上げて昼休み中に興じている麻雀が、おもちゃ屋さんの店頭で無料でできるとなれば、それは行列も出来る事でしょう。今の様に当たり前にLEDの街頭が整備されている様な時代ではなく、市電の駅を降りてアパートに帰る途中にある小さなおもちゃ屋さんに煌々と光るファミコンの麻雀、それに群がる会社帰りのお父さんたち。休みの日には昼間から行列ができるようになって、冷蔵庫で冷やしてもらっていた麦茶をサービスで出したりすると、大人達からお小遣いを貰えたりしました。店主のご厚意で「貰っておきなさい」ということで、両親が無くお小遣いなんて無かった私でも駄菓子屋さんでお菓子を買えるくらいの収入にはなりました。

面白い風景
見ている内に大人たちが麻雀について熱く語り合い、「いや、それ切る?」とか「あー、おしい!役満行けると思ったのに!」などと一種のコミュニティーが出来上がったのです。興味津々で見ていると、子供の僕に麻雀を教えてくれる大人が現れ始めました。「ぼうず、お前ならこの場面でどう考える?」『ジュンチャン三色を狙いに行きたいですね』「おいおい、それは欲張りすぎじゃねえか?」いつの間にかある程度役の名前まで理解できるようになっていました。時は初夏、この頃から
ファミコン 正正正正正正T
と、どんどん予約は入っていきました。平日の昼間にはお母さん達まで麻雀に興じる姿が見られるようになり、サンタさん達は子供の為というよりも「自分達が欲しいから」という理由で跳ぶ様に売れていきました。もちろんクリスマスまで我慢できない大人の人もいて、『今すぐほしい』という売り上げも倍増。これにより子供が黙っているはずもなく、『マリオブラザーズが欲しい』『テニスが欲しい』と、カセットもどんどん売れていきました。大きな百貨店などから在庫をまわしてもらって販売してもいつも予約販売中、ファミコンの入荷が間に合わなくなっていたのです。

ディスプレイマーケティング
僕は子供ながらに「物販」というものに興味が湧き、『売れないと言われるものを売る楽しみ』みたいなものを覚えました。需要からかけ離れているものでも、創意工夫で売れた時の楽しみをおもちゃ屋さんで覚えました。もうファミコンは黙っていても売れるし入荷待ち状態。それでもこれだけ人が居るのだから、埃をかぶっている売れない在庫を何とかして買ってもらう方法は無いかと考え始めました。古い飛行機のプラモデルとか戦艦ヤマトのプラモデル、埃だらけで店の奥の方に積んであり、箱の角っこが潰れているものもありました。僕は夕刊の配達を辞め、学校が終わるとおもちゃ屋さんに行って売れなくて困っているプラモデルを作りはじめました。綺麗に作って色を塗って飾る、ディスプレイ効果ですね。当時はそんな難しい事何も考えずに行っていました。麻雀を待っている人が興味を持って、あわよくば売れたらいいなーくらいの考えです。これが当たりました、平日は一人でコツコツ作っていたものが、土日となると麻雀の順番待ちのお父さんたちが「あーでもないこーでもない」と店の前に座り込んで一緒にプラモデルを作り出したのです。どうせ箱も潰れて売り物にならない品物です、お店からすればお客さんが集まってくれることが嬉しいようで、古い戦闘機のプラモデルなんかも引っ張り出して大人達と一緒に私が作る事を見守ってくれました。

ファミコンよりもプラモデルの方が売れ始めた
小さな町の小さなおもちゃ屋さんです。商品の入荷には時間が掛かり、大手の百貨店優先にファミコンは優先的に納品されるため、「百貨店で買ったからファミコン予約キャンセルで」というお客さんが増えてきてしまいました。これだけ爆発的に売れると次に始まるのは値段競争です。小さなお店が大手の価格競争に太刀打ちできるわけもなく、ファミコンは売れなくなってしまいました。この頃には仕入注文を出してもファミコンは入ってこなくなっていたため、売ることも出来なかったのですが。でもプラモデルを作る大人の輪は途切れる事もなく、毎週土日にはお店の前に輪が出来て「ぼうす、この戦闘機はよ、人間魚雷っていうのを積んでな・・・」などと話してくれながら大人たちは興じていました。その内今でいう「ジオラマ」が出来始めます。背景を作り針金で戦闘機が攻撃している様にディスプレイし、動きのないプラモデルがまるで動いているかのような作品が次々と造られていきました。もちろんこのレベルを作られる方はちゃんとご購入されて作ってはお店に持ってきて自慢されるのです。戦闘機・戦艦・ジェット機・車などありとあらゆるお店にとっては売れなくて処分に困っていたプラモデルが跳ぶ様に売れていき、いつしか在庫で通りにくかった店内はガラガラになってしまいました。

時代の流れ
そんなおもちゃ屋さんもご主人がガンを患て入院されるのと同時に閉店してしまいました。思えばガンプラのジオラマはその後の世代で流行ったのだと思います。僕にとっての色々な意味で楽しい場所が無くなってしまった悲しい瞬間でした。今ではそのおもちゃ屋さんは大手コーヒーチェーンに変わり、当時の面影は全くありません。私はといえばその後成長して大学に入学金免除・学費免除で入ったはいいものの、「卒業認定にお金がかかる」と聞き、バカバカしくなって中退しました。その後の就職先はもちろん歩合率の高い営業職です。固定電話・業務用コピー・戸建て住宅・携帯電話からフライドチキンまで様々な営業を経験し、ありがたい事にどの分野でも「優秀」と言われてきました。私にとってのサンタさんからのプレゼントは『将来役に立つ営業力』だったのです。現在は会社を二社経営し、コンサルティングやカウンセリングなどもやっておりますが、私のサンタさんである『おもちゃ屋さんのご主人』の事を思い出さない日はありません。
営業職で苦労されている方、「売れない」のではなく、「売ろうと思えば売れる」のです。緊急事態宣言、コロナウィルスで出歩く事が出来なくても、アイデア次第では情熱で物は売れます。貴方の成功をお祈りします!
りゅうこころでした。ryukokoro


朝、公園に戻った高齢者たち(緊急事態宣言後)

2020-04-18 11:16:51 | 日記

消毒ジェル 大容量 500ml ハンドクリーンジェル 日本版 除菌ジェル 手指消毒 アルコール62% ハンドジェル Hand clean gel 16.9 fl.oz. Alchol 62%

価格:2,680円
(2020/4/18 11:19時点)
感想(22件)

Nintendo Switch 本体 Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド(バッテリー持続時間が長くなったモデル) 送料無料 【SK09895】

価格:56,780円
(2020/4/18 11:20時点)
感想(18件)

【Switch】あつまれ どうぶつの森 任天堂 [HAC-P-ACBAA NSW アツマレドウブツノモリ]

価格:6,440円
(2020/4/18 11:20時点)
感想(228件)


会社経営・心理カウンセリング・教育コンサルタント・接客業人材育成講演家、りゅうこころです。ryukokoro

会社前にある公園にご高齢者が元気にグランドゴルフをする姿が戻ってきました。驚く事に誰一人マスクをしていないのです。緊急事態宣言が発令されたのにも拘らず、我関せずなのです。

薬局が朝からマスク販売を辞めた
その要因の一つに「朝からドラッグストアに並ばなくなった」という事実があります。ご近所ですから知っていました、皆さんが早朝からお店がオープンするまでの約3時間、ドラッグストアがオープンするまで並ばれていた事を。そしてオープンと同時になだれ込み、店員さんの制止を振り切って『おひとり様1つまで』と書いてある札をはがし、5個も6個も買いだめしている事を。消費税が10%になり計算しやすくなったのであらかじめお金を準備してレジの女性に投げつけるようにして帰っていく様を見てきました。

それなのに一人もマスクしていない
会社が朝礼をしている最中に「ワアー!」と歓声が上がる。久し振りに健全なスポーツを楽しんでいらっしゃるようだ。『わしら、先短いからマスク必要ないもの!』『そうだそうだ、あんなの着けてたら息苦しいわ』まあ気持ちはわかりますが、それでは購入されたマスクはどこへ?『あんた、買ったマスクどうしたの?』『はあん?押し入れにしまってある。ワシが死んだら棺の中マスクでいっぱいにしてもらうのよ』何を考えているのだ?このご老人たちは。

自分達は少ないという主張
『若い人たちはいっぱい居るし、マスクしなくても回復するから良いね』『そうそう、この間斎藤さん(仮名)が亡くなってここのメンバーも減ったしな。ワシらがコロナなんかになったらすぐあの世行きだわ、若い頃に頑張ってきたんだから、若い人が代わりに死んでくれればいい』分母換算も何もわからず、自分達がどれだけ恐ろしい事を口にしているのかもわかっておらず。私は朝礼の場に立ち会いながらその会話をじっと聞いていました、誰か一人くらい「それは違うだろ」という人が出て来てくれるのを待ちながら。でも終始異論を唱える人は現れませんでした。

ドラッグストアの店員さんからは安堵の声
『毎日本当に地獄でした。お店を開ける時も開けてからも本当に怖い思いをしてきました。ウィルス騒動というのは日頃優しいお年寄りをこんなにも変えてしまうものなのですね』そうなんです、これこそが情報パンデミックの恐ろしい所なのです。私はこの店員さんが心の不調を訴えられてからずっとカウンセリングを行ってきました。何度も「死にたい」と訴えられました。でも彼女を救ったのは私の助言ではなく、『朝一番からマスクや消毒薬を販売しない』という取り決めでした。きっかけは何でもよいのです、店員さんが元気になってくれたのですから。

罪を憎んで人を憎まず
店員さんの言うとおり、ご老人達のトンデモ発言もコロナウィルスという未知な不安因子が言わせているだけなのです。私が出来る事は今回の様な異常な世相で心を痛めてしまった人の話を聞く事くらいしかできないのですから。誰も憎まず、誰も傷つけず生きていけたらいいですね。
りゅうこころでした。ryukokoro

理不尽に逆らえ。 真の自由を手に入れる生き方 (ポプラ新書 189) [ 堀江 貴文 ]

価格:946円
(2020/4/18 11:22時点)
感想(0件)


緊急事態宣言・喫煙所の危険性

2020-04-17 10:01:02 | 日記

5月上旬より順次発送予定【お一人様10セットまで】コロナ対策 アルコール消毒 除菌スプレー 消毒液 除菌大作戦 バイバイキン 450mL×3本アルコール除菌 手指 消毒 用 アルコール エタノール 除菌 殺菌 除菌剤 次亜塩素酸水 スプレー ウイルス対策 日本製 送料無料

価格:6,980円
(2020/4/17 10:07時点)
感想(0件)

不織布マスク 50枚入り ますく 3層構造 高密度フィルター マスク プリーツマスク 男女兼用 白 ホワイト ウイルス対策 ホワイト 使い捨てマスク ふつうサイズ 大人用 使い捨て 1DAYMASK ノーズワイヤー 花粉症 ほこり ウイルス 最安挑戦 送料無料

価格:2,678円
(2020/4/17 10:08時点)
感想(692件)


会社経営・心理カウンセリング・教育コンサルタント・人材育成講演を行っております、りゅうこころです。ryukokoro

先日京都に出張の折、京都駅八条口からいつもの様に新幹線を降りてホテルに向かおうと地上に出ると、いつも賑わっている喫煙所がものものしく封鎖されていました。

殺人事件でもあったのか
黄色のテープでぐるぐると巻いてあり、大きく「立ち入りを禁ずる」と書かれていた。まるで殺人事件でもあったのか?と思わせんばかりの光景に、いつもは素通りするものを思わず立ち止まって見てしまった。すると脇の方に小さな紙が貼ってあり、『コロナウィルス対策で感染防止の為、しばらくの間閉鎖します』と書かれてありました。そもそも京都市というのは景観条例があり、コンビニや看板も色は景色を損なわない様な配慮がされている。そんな中、黄色の目立つ立ち入り禁止テープが巻かれていたものだから、何事かと脚を止めたのです。

よく声を掛けられる
身長181センチで筋肉質、眼鏡をかけてスーツにカバン。如何にも「英語が話せそうなサラリーマン」風の恰好で仕事をしているため、東京・名古屋・大阪などではよく海外旅行者からキップの買い方や目的地への行き方を訊かれることがあります。京都に至ってはインバウンド産業の多い土地であるし、古都京都に足を運ばれる海外の方も多い。当然の事ながら『金閣寺へはどうやって行ったらいい?』『キップの買い方を教えて』など声を掛けられるわけです。日常会話レベルであれば意思の疎通は出来るので、話し掛けられるだけで「ノーノ―!」と言われて困っている海外の人はどうしても放置できなくて自分から声を掛けてみたりもします。この日最も多かったのが、『この場所で何があったんだい?』という問いかけでした。私が「自分は京都の人間ではないが、ここは喫煙所でコロナウィルス対策によって閉鎖されている」と伝えると『何ということだ』と返ってくるのです。そう、みなさんも聞いたことがあるでしょう、「oh my god!!」という奴です。

京都の対応は早かった
愛知県から京都に出張で言っていた頃ですから、今みたいに緊急事態宣言は出ておらず、まだ「中国からの入国拒否」の段階でした。ですから当然の事ですが中国語は全く聞こえません。主に聞こえてくるのは日本語と英語です。ホテルに滞在していても、時折聞こえてくる火災報知機の音(これは経験ですが全室禁煙のホテル内でコッソリ煙草をふかして警報機が作動する中国人が何人かいた)と、どこに行っても日本人からするとまるで喧嘩でもしているのではないかという中国人同士の会話が全くないのです。タクシーに乗って話し掛けられ、私は日本人だとわかると運転手さんは安心したのか機関砲の如く話し掛けられます。ホテルで私服に着替えると、外見は中国人なのか日本人なのか韓国人なのか、ぱっと見ではわからないですからね。決してヘイトではないですよ、こういう事実があったというだけです。
緊急事態宣言が全国に
4/16(木)、内閣総理大臣より全国に緊急事態宣言が発令されました。非常に感染力の強い新型コロナウィルスに人類は立ち向かわなければなりません。「自由を束縛される」ではなく、「自由を勝ち取る為」に、一致団結して自粛すべきは自粛しましょう!
りゅうこころでした。ryukokoro

https://note.com/ryukokoro/n/n649bf238a087?magazine_key=m6b870c3fd678

国産 バランス ポール メッシュ素材 で寝転がり ダイエット 安心 信頼 日本製 送料無料コロナストレス 暇つぶし 自宅待機 コロナ対策 ギフト プレゼント エクササイズポール ヨガポール 体操 ダイエット ヨガ バランスボール ストレッチ 抱き枕 足枕 首枕 腰枕

価格:4,980円
(2020/4/17 10:12時点)
感想(22件)


PCR検査

2020-04-16 08:32:44 | 日記

2本セット アルコールハンドジェル 【5月上旬入荷 予約販売】HAND JEL 大容量 500mL 安心 除菌ジェル 速乾性 ウイルス対策 アルコール 消毒 手指 手洗い 携帯用 エタノール 持ち運び

価格:3,500円
(2020/4/16 08:36時点)
感想(0件)

不織布マスク 50枚入り ますく 3層構造 高密度フィルター マスク プリーツマスク 男女兼用 白 ホワイト ウイルス対策 ホワイト 使い捨てマスク ふつうサイズ 大人用 使い捨て 1DAYMASK ノーズワイヤー 花粉症 ほこり ウイルス 最安挑戦 送料無料

価格:2,578円
(2020/4/16 08:37時点)
感想(409件)


会社経営・心理カウンセリング・教育コンサルタント・接客業人材育成講演家、りゅうこころです。ryukokoro

テレビやネットで「PCR検査を早く全員に行えばいい」という声や記事を頻繁に見たり聞いたりするようになったので、その危険性について書こうと思います。

目次  
 
  1. 陽性率30%
  2. 誰が保菌者か、本当の所はわからない
  3. 自分はコネを使って検査したから大丈夫
  4. 医療従事者は悲惨な目に会っている
  5. 保菌者かもしれないじゃなくて保菌者だと思え
陽性率30%
ご存じですか?PCR検査を行ったところで、本当にウィルス感染している人を100だと仮定した場合、「陽性反応」が見られるのはその内30%だという事を。インフルエンザで経験ありませんか?『高熱が出て身体の節々が痛くて咳も止まらなくて喉も痛くて病院に行ったのにインフルエンザ検査は陰性と出ました。結果タミフルやリレンザなどの抗インフルエンザ薬は出してもらえず、一晩苦しみもがいて翌日再診したらインフルエンザ陽性がでました』という経験。

誰が保菌者か、本当の所はわからない
上記の通りインフルエンザですらこんな状況です。ましてや症状の出ていないインフルエンザ保菌者なんて検査したところで陽性反応は出ないですよね。今回のコロナウィルスも検査に関しては同じようなものではないかという医療従事者からの声を聞きました。『少し熱っぽいくらいで「自分はコロナではないか、検査しろ!」と病院に押し掛けられるので医療崩壊寸前で、スタッフ一同医師もかなり疲弊している』と。医療崩壊の本当の意味はここにあるのです。そんな人ばかり病院に押し掛けたら、本当に緊急性を要する人や治療が必要な人が後手に回ります。結果、亡くなってしまう人が多くなってしまう、「助ける事の出来た命が助けられなかった」となってしまっているのです。

自分はコネを使って検査したから大丈夫
こういう人が一番危ないのです。検査で陽性反応が出るのは30%、あとの人は陰性とその段階では判断されます。その陰性だった人が「自分は大丈夫」と大手を振って出回る事により、ウィルス感染爆発を引き起こすのです。自粛要請は伊達や酔狂で簡単に出されるものではないのです。「今回のウィルスに掛かって苦しい思いをして退院し、自分はもう大丈夫」この考え方も非常に危険です。保菌者である疑いがゼロになったわけではありません、症状が治まって病院で治療する逼迫性が無くなっただけの事です。

医療従事者は悲惨な目に会っている
「三密」と言われますが、大きな顔をして『私は大丈夫』などと言っている場合ではありません。医療の最前線にいてご活躍下さってる方々はまさに保菌者と「三密」なのです。よって家に帰る事も許されず、帰っても子供と窓ガラス越しにしか会話ができない、可愛い我が子を抱きしめることも出来ない。なぜか!自分が保菌者である可能性を熟知しているからです。そんな中「自分は大丈夫」とか「自分には関係ない」なんていう言葉を聞くと本当に腹の立つことでしょう。『お弁当やお菓子など、(少しでも医療従事者の為に)と思ってくれる気持ちは本当に涙が出そうになるくらい嬉しい。でも感染リスクを考えると受け取るのを躊躇してしまう』ここまで切羽詰まっているのです。どうか全部とまではいかなくてもほんの一部でもいいから理解してほしいものです、そしてこんな状況であることを知ってほしいものです。

保菌者かもしれないじゃなくて保菌者だと思え
一部の方を除き、「自分は保菌者かもしれないじゃなくて保菌者だと思え」とその方は仰っていました。目に見えない恐怖と24時間闘い続ける勇気がどれほどのものか、どれだけ怖い事か想像できますか?確かにテレビやネットで必要以上に騒ぎ立て、不安を煽りすぎている事は事実です。でも、実際の声として最前線で我々が苦しい時に助けてくれる医師や看護師が訴えているのです。『まき散らすな!』と。我々がすべきことは何なのか、よく考えるべきだと思います。
りゅうこころでした。ryukokoro