オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

採水・・・。

2008-03-19 21:39:55 | 戯言日記
チヌ釣りで行った浜坂からの帰り、楽しみにしてた「耀子の水」へ採水に行った。
国道から少し離れたところだけど、車横付けなので「楽」です。

浜坂に行くと、つい汲んで帰るなぁ。。。
ちなみに本当に溢れ出ているようで、採らないと溝に流れ、ため池に入り水田に引かれるのだ。
「お代は、お賽銭」ってとこも気に入ってる。
な~んか、お金入れて「給油ならぬ給水」では興醒めだしね。
ポリタンク1杯で、100円をチャリ~ン。。。



全国各地に「名水」と言われる湧き水は多々ある。
釣りの行き帰りでも、「●●名水」とか「●●の滝」とか看板は良くあるしね。
良く行く小浜には「瓜割の滝」があるし、白浜には「富田の水」、大台には「ゴロゴロ水」があるモンね。
寄った事ないけど、、、(汗)
疲れているし、早く帰りたい(帰らねばならない)人なので、、、。



久し振りに汲んで帰った「耀子の水」は、コーヒーを沸かしたり、ご飯を炊いたり、、、。
もちろんそのまま冷やして飲んでも美味い。
しばらく楽しめそうだ。

帰りの採水、、、やってみようかなぁ

最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にっしー)
2008-03-20 12:47:28
美味いコーヒー&焼酎が飲めますもんね♪
10年ほど前は錦・紀伊長島行くのに高見越えで水を汲んでいましたが・・・私も復活しようかな♪
返信する
探そうと思ってます。 (Ryuto)
2008-03-20 18:55:43
にっしーさん、ありがとうございます。

探せば各地に美味い名水がありますものね。
今日の晩飯はカレーですが、米もカレーも汲んだ水で炊いてます♪
返信する
旨いです (食いしん坊のN)
2008-03-20 22:47:26
輝山(カカヤマ)の水はほんま旨いね。
そしていつまでたっても腐らない。
疲れても寄るあたり、先生もなかなかのマメ助やね。

ちなみに、うちでは数年前、湧き水の下手も田んぼで捕まえたイモリを飼ってました。
手からエサを食べたりして、よくなれてたけど、ハムスターを飼い始めたとたんに死にました。捕まえて3年ほどたってました。
愛情が他に向いて寂しくなったのかな?
返信する
センチメンタル・・・。 (Ryuto)
2008-03-20 23:02:07
師匠、こんばんは。

輝山は、道が良くなってて吃驚したよ。
家では、去年貰った鈴虫がボチボチ産まれる頃です。
ベタ(コクワガタ)も冬眠から覚めるかな。
春でんな~♪
返信する
水は命の源‥京都の水道水は‥(涙) (やんぴ)
2008-03-21 13:21:03

うちは八坂さんと同じ水源の地下水使ってますが、
軟らかくてとても美味しい水ですよ~!

でも自分には田舎の水が一番合ってるかなぁ~
子供の頃は普通に泳いでる川の水飲んでましたもん‥
返信する
お世辞にも美味しいとは・・(涙) (Ryuto)
2008-03-21 23:22:44
やんぴさん、こんばんは。

昔、郡上八幡に“川”を飲みに行ったことがあります。
ええところでしたわ。
返信する
うちは毎週♪ (テスタ)
2008-03-22 09:42:04
近くの山へ採水しに行ってます~(親が・笑)

こっちはオオクワが目覚めましたよ!

春ですな~^^v
返信する
オオクワ!! (Ryuto)
2008-03-22 22:01:33
テスタさん、こんばんは。

ミネラルウォーター良いですね~♪
オオクワって、捕ったこと無いのですよ。
カックイーー(笑)
返信する
醒ヶ井 (食いしん坊のN)
2008-03-22 23:12:01
米原の奥の醒ヶ井の地蔵川は地下水が湧き出す水源が宿場町の道からすぎそこで、川からじかに茶碗で水汲んでのめるぞい。ここの水もなかなか旨いぞ。
近くに醒ヶ井養鱒場(ようそんじょう)もあり、ここの虹鱒料理は非常に旨い。
ちなみにこの川にはトゲウトの仲間のハリヨという魚が棲んでるのよ。これもなかなかかわいい魚です。
我が家は2年に一度くらいのペースでこのあたりに遊びに行ってます。
返信する
琵琶マスが、、、。 (Ryuto)
2008-03-23 11:52:49
まいど、師匠。

醒ヶ井かぁ、行こうとしてタイミングを逸してるのよね。
琵琶マス食いたい~。
返信する

コメントを投稿