![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/eb87f35d080d7fb4b39a1c20cafca21f.jpg)
ある日突然、水槽にこいつが居た!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家には、グッピーとネオンテトラがいる。
グッピーは、昨年末に13匹の赤ちゃん
が生まれて、
5匹しか育たなかったが、今、2代目が水槽にいる。
まぁ、グッピーはまた紹介しますが、
今回は、このタニシ?の話。
水草に付いて来たのだろう。
ある日、小さ~いコイツを見つけた。
水換えの際に、2,3度行方不明
になったが、立派に育った。
コケが増える初夏辺りから急速に大きくなって、
ふと気付けば、チビスケが居たのだ!?
なんで??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
1匹しか居なかったのに,,,![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
雌雄同体なのだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
それから1ケ月後には、兄弟が驚くほどに増えていた。
今では、大小取り混ぜて20匹
近く居るだろう。
グッピーに卵を食べられなければ、3桁に届きそう。
この画像にも、右上に卵が写ってる。
繁殖力が並ではない。
今日、水面を逆立ち
して闊歩しているところを見た。
なんなんだ、コイツは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
~特徴~
・1匹での出産
・水面背泳ぎ
・タニシのような蓋はない
・タニシより細長い
・意外と速い
どなたか、知っておられる方は居られませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家には、グッピーとネオンテトラがいる。
グッピーは、昨年末に13匹の赤ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
5匹しか育たなかったが、今、2代目が水槽にいる。
まぁ、グッピーはまた紹介しますが、
今回は、このタニシ?の話。
水草に付いて来たのだろう。
ある日、小さ~いコイツを見つけた。
水換えの際に、2,3度行方不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
コケが増える初夏辺りから急速に大きくなって、
ふと気付けば、チビスケが居たのだ!?
なんで??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
1匹しか居なかったのに,,,
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
雌雄同体なのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
それから1ケ月後には、兄弟が驚くほどに増えていた。
今では、大小取り混ぜて20匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
グッピーに卵を食べられなければ、3桁に届きそう。
この画像にも、右上に卵が写ってる。
繁殖力が並ではない。
今日、水面を逆立ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
なんなんだ、コイツは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
~特徴~
・1匹での出産
・水面背泳ぎ
・タニシのような蓋はない
・タニシより細長い
・意外と速い
どなたか、知っておられる方は居られませんか?
>・1匹での出産
>・水面背泳ぎ
>・タニシのような蓋はない
>・タニシより細長い
>・意外と速い
とりあえずこれらには全部該当する奴っすよ。水草にゼリー状の卵産み付けるんで、探せば見つかるかもしれないっすね~。
サカマキガイ、スネールで検索したら、、、
まさにコイツでした。
ゼリー状の卵もどっさり。
この先、さらに繁殖、、、?
どうしよう。。。