オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

S&Kをハメる in 志摩

2019-08-05 00:05:43 | 釣り(実釣編)
夏休み突入のryutoですよ。
その代わりお盆週間は出勤ですけどね~。

早速、志摩です。
長栄で五目ジギングですよ。
ベイトが入ってきて、面白い状況になってきてます。
カツオが混じるといいのですが。
相棒は、磯仲間のSさんとKさん。
Kさんは、昨年に2回行っておりそれ以来の参戦。
Sさんはジギングデビュー戦です。
さてさて、どうなる事やら…。

午前4時半に集合です。
相棒は、磯仲間のSさんとKさんです。
Kさんは、昨年の7月に初ジギングでカツオを釣った人。
Sさんは、ジギングデビューです。
今の志摩は、優しいからジギング初心者にはもってこいですね…。
S&Kをハメる作戦です。


どピーカンの灼熱地獄を予想してましたが、曇ってます。
この時期は、まずこの天候に楽しいかどうかが左右されますね。
熱中症はリアルにありますからね…。
前日に良かったアジのお土産ポイントに向かいます。
ちょっと浅めでスタート。
ベイトは小さいのでタングステン有利と聞いていたのですが、とりあえずクランキー120㌘でスタート。
SさんKさんには、レンタル用の買ったけど僕は海に着けてないジグ(通称ウッチャリジグ)をセットします。
取りあえず慣れるまではリアフックは禁止ですね。

反応は上々らしいので、直ぐに当たるだろうと思ってたのですが、意外と渋い。
それでも船中、ポツ・ポツ・ポツと当たるんですが、バイトなし。
ん、何がオカシイ?
やっと捉えたバイトはE・S・O。
さて、信頼のクランキーですが、今日はあかん日です。
何故か、僕が使うとドはまりする日と全くかすりもしない日があります。
なんでやろ?
ジャークスピードなんでしょうか。
ファースト~スロー、フォールの大小、色々試すのですが、あかん日でした。

船長の勧めるTG系をスピニングタックルにセットして投入。
着底しませんでした。
そっからアジ・アジ・アジ・ホウボウ・アジ・アジと連発。
Kさんもアジのアタリを捉える。
気付けば、船中誰かがロッドを曲げてる状態ですが、Sさん何故か沈黙…(汗)。
リアフックを装着してもバイトを捉えられず…(滝汗)。
何をしても当たらない。
アジ連発の私のタックルを貸してもノーバイト…(汗)。
そのまま、まさかのアジのお土産なしで青物・カツオ狙いへ移動…。
実は、潮が動いていなく、アジもモーニングサービスが終われると厳しくなった…。
三重出身なのに、志摩に愛されないキャラなのか???

青物は、前々回の志摩で連発した辺りですね。
反応は上々らしいのですが、潮が動かない。
当然食いません。
いやな感じでしたが、この日デビュー戦のスピニングリールでバイトを捉えました。
軽いのでアブコかと思ったが、サワラ浮上。

炙り決定!
これからサワラのバイトが続きます。
なので、殉職するジグ多数。
Sさんもついにロッドを曲げてサゴシゲット!
私、あぁぁ~良かった~(^^♪

愛しの冷やし中華とビールタイム。
巻き寿司はSさんのお母さんの手作り、旨い!

その後も移動を繰り返し、最後の海域ではついに炸裂。
船中、どこもかしこもロッドがブチ曲がり、船上には大ハマチ~ワラサが転がる。
Sさんは極太サワラと大ハマチを、Kさんは大ハマチ~ワラサを3連発。
私ですか・・・?
何故かバイトはあるが、魚が船に上がらない日でした。
4連発バラシは凹みました。。。
船長はネットと〆と血抜きと神経締めに大忙しで、全く操船できていませんが、それでも当たる当たる!
約1時間半の炸裂タイムでした。
あっという間に船に備え付けの160㍑クーラーがあふれて、急きょ追加することに…。

船中8名の釣果です。
個人的には課題が残った釣行でしたが、目的のS&Kをハメる事は達成した感じです…(爆笑)。

☆釣果
大ハマチ~ワラサ:2本
ホウボウ:1本
サワラ:1本
大アジ:5尾
アブコ:リリース
エソ:リリース

◆Bタックル1
ロッド:2オンス
リール:2000番PG
ライン:MX1.2号
リーダー:フロロ6号
ルアー:メタルジグ150~180㌘
フロントフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他

◆Bタックル2
ロッド:3オンス
リール:1500番PG
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ6号
ルアー:メタルジグ180~200g
フロントフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ、他

◆Sタックル
ロッド:2オンス
リール:6000番HG
ライン:PE1.5号
リーダー:フロロ8号
ルアー:TG100㌘、鉛120㌘
フロントフック:カルティバ ジガーライト早掛け
リアフック:カルティバ ジガーライトシワリ

PS.
ジギング楽しいですよ~。
行きませんか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿