オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

親父の威厳 in 泊

2012-04-30 15:52:37 | 釣り(実釣編)
GWになりましたよ。
僕の仕事的には、カレンダー通りな筈なのですが…。

29日は、息子と釣りに行ってきました。
以前から約束していた日本海にチヌ・グレ釣りですよ。
この時期、以前はチヌ一色だったんですが、グレも釣れるようになりました。
しかも、デカイんっすよね。
若狭のグレって言うと30㌢もあれば、良型で…ってイメージなのですが、40upがばんばん出てるんです。
尾長も釣れるし…。
異常でね~の!?温暖化の影響でしょうか…。
以前からも釣れなくは無いのですが、ここ数年で海が変わったって感じがするぐらいです。
まぁ、僕は釣ってませんけど…。

で、行先は泊としました。
コメントいただいているゆたきちさん、ランプさんのホームです。
2人から色々と教えていただいておりました。

当初、息子はクラブがあるから単独釣行の予定だったのですが、試合のレギュラーから漏れたらしく、練習に行かなくて良くなったらしいです。
レギュラー争いに1歩及ばないみたい…。

いつも7時位の出船なので晩飯でビール飲んでたら、なんか5時に出るって…。
2人分、焦って用意しました。
頑張って5時に着いたら、先客はなし。
直前に2組来ましたけど…。
3組6名でのんびりスタート…。

ところが、他船はすでに出ておりました。
良グレポイントはすでに渡されていたようです。
僕らには、関係の無い話ですが…。
船頭には、足場良くて絶対に釣れる所と指定して、乗せていただいたのはアゴ。
アゴゴエとかアゴ本島と呼ばれているところ。
チョボ磯があって、そちらが本命ですが、足場が悪いのでこっちに渡してもらった。
渡って幻滅…。
こぼれたマキエ、捨てられたオキアミ…。
少しは流して帰ってよ…(怒)

船頭からは30㌢位までやけどグレの数は安定と聞いてたので、少し軽めの仕掛けを作って隆登に渡す。
日本海で磯釣りするのは初めて。
いままでボイルしか撒いてないので、あのコテコテマキエを塊りで飛ばす事が出来ずに苦戦してました。

ところが予想に反してサシエが全く取られないし、足元のマキエにもオセンが寄ってきません。
???
まだエサ取りは少ないとは思ってたが、これ程までになんもおらんとは!?
自分も用意して5ヒロ位まで探ってみますが、ダメダメちゃんです。
潮はゆっくりと右に流れていて、良さそうなのですがね。。。
隆登の仕掛けをチヌ用に重くしてやると1発で掛けました。

やるなぁ、おヌシ!
息子の初チヌに喜んで、ライブウェルに入れてポンプを用意して、振り向いたら竿を曲げてました。
2連発!まじかいな!?
僕は仕掛けを変えるのが面倒くさいので、軽い仕掛けを深く入れてやろうとしてましたが、コッパグレが遊んでくれるだけ。

僕もボチボチ釣らないとオヤジの威厳にかかわると思いチヌ仕掛けに変えたところ、潮が変わってしまいましたよ。
ゴミ混じりの潮が強烈に当ててきます。
本当のダメダメちゃんです。
ちょっとヤバイのではないでしょうか。

2時間ほどプレッシャーを感じましたが、少し潮が前に出るようになって、ちょっとだれ気味の隆登に「もう釣れると思うで~」と話して、1枚目をゲット。
37~8㌢の泊サイズです。
気を良くして2枚目もゲット。
このまま抜いてやろうと思いましたが、隆登が3枚目、4枚目を釣りよりました。

余裕の立ちスタイルですな!
しかも優に40㌢upを釣りやがった。

再び、2対4のプレッシャーを感じます。
オカシイなぁ、チヌってこんなに数の出る魚や無いんやけど…。
流石は泊って納得してる場合ではありません。
姑息に仕掛けをイジリたおして僕も2枚を追加しました。

チヌも食い渋るんですよね。
後半は、ウキに反応があるもののサシエを離すことが多かったです。
隆登は1つ、針ハズレしてしまいました。
それはデカかったんじゃないかな。
ちょっと伸されてし…。

しかし、なかなか様になってきました。

ラインを送ってます。

前アタリを感じているようです。
すでに8枚。
もうええやろう。
昼には上がる予定だったので、これ以上いりません。
<やっつけるのが面倒くさいし、チヌ様なので>
グレかチャリコが来ないかな~と思ってましたが、そう上手くは行きませんね~。

アゴの後ろは壁になっていて日陰で良かったのですが、11時前に日が差し込むようになると暑い。
ジャケットを脱ぎます。
海はスケスケだし、もうアカンやろう~、8枚釣れたら上出来やろ~と思ってると、「来た」って…。
掛けたら前に出る。
なんか余裕すら感じさせる。
5枚目

ヤバイ!
焦る焦る…。
しかし、チヌ釣り初めての息子に負ける訳にはいかない。
集中しましたよぉ~。
納竿20分前にアタリを捉えましたが、素バリ…(涙)
15分前にグレ…(汗)
10分前に5枚目…(笑)


隆登
言っておくが、こんなに簡単に釣れると思うんじゃないよ。


◆タックル
竿:1号
リール:3000番LBD
ミチイト:ザイト・フラッシュRX2号
ハリス:ザイト・磯フロロ1.2号~1.75号
ハリ:インホワイトチヌ2~3号、速手グレ6~7号
ウキ:釣研・トーナメントゼクトのB、グレイズの2B、ツインセンサーの3B、S-Gの3B、グレ水中-3B
刺しエ:オキアミ、ボイル
マキエ:オキアミとアミエース

■釣果
チヌ:37~43センチ10枚(隆登5枚)
口太:31センチ1枚
コッパ、ガシラ、フグ(草と小紋かな…)

PS.
数では追いつきましたが、最長寸は持っていかれました。


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これぞのっこみ♪ (TESTA)
2012-04-30 16:06:24
釣れちゃうときには釣れちゃうんですよね・・(笑)
だから辞められましぇ~ん♪
息子さん、ホントかっこいいっす~
あ・・梅雨グレが、玄達に変わりそうです(汗)。。
返信する
親子鷹♪ (ピッコロ)
2012-04-30 18:11:54
お久しぶりです!!
親子で楽しんでますね~♪
なかなか釣りに行けません・・・(汗)
返信する
流石次期テスターさん (浜ちゃん)
2012-04-30 20:22:58
親父あかんがな(*_*)
チヌとはいえ五枚とは恐るべし(*_*)
次回是非お手合わせをお願いします!
連休明けに出張からめ神津でも出撃しますわ(^-^)
返信する
隆登君おめでとう (ランプノおじん)
2012-04-30 21:18:13
 泊を知り尽くしている、おじんが水曜日4枚なのに大したもの、流石名人の子供。今度は鮎教えましょかね。如何ですか。。
TESTAさんゲンタツ昔解禁前に何回も行き、沢山の鯛釣りましたが魚の引き楽しむだけで、磯ほど楽しくありませんでした。魚との会話楽しんでください。

返信する
親子で流石~ (ゆたきち)
2012-04-30 21:23:18
前日は皆さん苦労してたのに~昼までで10枚+ぐれは凄いですね~
息子さんDNAばっちり引き継いてますやん

GW後半~もっかい泊に出撃したい~
十八番磯はなかなか渡れないので新規開拓せなあきまへん~
返信する
楽しかった (ryuto)
2012-04-30 23:56:19
TESTAさん
久し振りに思う通りに釣れたし、釣らす事が出来ました。
GW中にもう1・2回行きたいです。
返信する
忙しいですよね (ryuto)
2012-04-30 23:57:36
ピッコロさん
こちらもなかなか行けません。
でも、明日から半夜…。
尾長とイサギ、、、行きたいですね~♪
返信する
ん~!? (ryuto)
2012-04-30 23:59:23
浜ちゃん
いきなり5枚ですからね。
びっくりですよ…。
僕でも5枚以上釣ったことは、4・5回しかないのに…。
返信する
泊。。。 (ryuto)
2012-05-01 00:01:53
ランプさん
コーヒー、美味しかったです。
泊はあまり行かないのですが、「泊のチヌは●●●」と言うのが分かった気がします。
返信する
エサ取り (ryuto)
2012-05-01 00:07:13
ゆたきちさん
フグも気にならない状況で、アタリの1/2は本命でした。
気配を感じると来るって感じで楽しかったです。
泊を知ってるランプさん曰く、長崎や小滝でも40は狙えるって事でしたよ。。。
返信する

コメントを投稿