
前回の志摩ジギングが納竿でも良かったんですが、掃除が片付いたので大晦日に出撃…。
キトーも考えたけど、やはり辞めとこう。
樫野へ…。
高速バブリーコースで行くつもりで風呂あがって仮眠したら寝坊した…(汗)
それでも間に合うだろうとエコ運転で行ってたが、日置辺りで5時50分…。
ん・・・?
ヤバいのとちゃう???
タイヤ鳴らしまくりで頑張ったけど、、、。
港に6時半ちょうどに駆けつけたけど、置いてけぼりに遭いました。
今はなき政栄以来、二回目だぜ…(笑)。

完全に夜が明けた樫野港でのんびり…。
でも僕以外にも2人いらっしゃいました。
で、沖からとあが帰って来たけど、人が乗ってる???
なんで・・・?
やな予感…。
左へ・・・。
マジか・・・?
今日はフリース来てないし、沖に行くつもりだったし、撒き餌少ないけど…。
やばっ・・・(滝汗)。

寒そうな空でしょ。
TOPが沖に行くときの空。
どっちが好きですか?
で、上がったのはKIT。
人気磯だが、裏は基本的に苦手。
この日のように波がないと特に苦手…。
フグとコッパの巣窟です。
どう攻めて良いのかわからん。
これらのエサ取りを分離するなら、倍の量のマキエが必要です。
弁当食べて、昼前の船で変わろう…と心に決めてましたが、釣座に立ってるとついついやってしまします。
頑張りましたが、赤目1つをキープしただけ。
予定通り、代わります。
案の定、「ここで辛抱しないと…」と船頭に言われました。
分かってますが、やるには撒き餌が足りません。
沖はエエですわ。
どこに下してくれるかなと思ってるとTFでした。
寒の時期には、ゴチンとでる磯ですが、まだ水温高いしどうだろうと…。

イグアナが居ました…(笑)。
エサ取りに悩まされながらもシュルシュルとイサギ。
ゴンゴン、グデングデンとイガミ。

40upでしゅ…(汗)。
グレは渋ーい感じですが、ポツポツ拾いました。
2時回って連発モードに入ったのですが、前半のマキエ浪費が影響して、マキエの切れ目が縁の切れ目でした。
最後は、この人です。

ある意味、落ち着きます。
タックル
ロッド:1.5号
リール:3000番LBD
ライン:ザイト・フラッシュ磯の白2号
ハリス:ザイト・磯フロロ1.5~2.0号
ハリ:オーナー・刺牙グレ5~7号、遠投ハヤテグレ5~7号
ウキ:釣研トーナメントゼクトG3~B
小物:潮受ウキゴムS
刺しエ:オキアミ生、ボイル、味付き
マキエ:生と集魚剤、パン粉

■釣果(キープ)
口太:32~36cm4枚(他リリース)
イサギ:30cm1尾
イガミ:41cm1尾
アカメ:25cm1尾
PS.
今年も良く遊びました。
ジギングも楽しいですが、グレ釣りはやっぱり面白いですね。
初釣りは16日を予定してます。
一応、舞鶴を予約してますが、ダメならグレですね。
キトーも考えたけど、やはり辞めとこう。
樫野へ…。
高速バブリーコースで行くつもりで風呂あがって仮眠したら寝坊した…(汗)
それでも間に合うだろうとエコ運転で行ってたが、日置辺りで5時50分…。
ん・・・?
ヤバいのとちゃう???
タイヤ鳴らしまくりで頑張ったけど、、、。
港に6時半ちょうどに駆けつけたけど、置いてけぼりに遭いました。
今はなき政栄以来、二回目だぜ…(笑)。

完全に夜が明けた樫野港でのんびり…。
でも僕以外にも2人いらっしゃいました。
で、沖からとあが帰って来たけど、人が乗ってる???
なんで・・・?
やな予感…。
左へ・・・。
マジか・・・?
今日はフリース来てないし、沖に行くつもりだったし、撒き餌少ないけど…。
やばっ・・・(滝汗)。

寒そうな空でしょ。
TOPが沖に行くときの空。
どっちが好きですか?
で、上がったのはKIT。
人気磯だが、裏は基本的に苦手。
この日のように波がないと特に苦手…。
フグとコッパの巣窟です。
どう攻めて良いのかわからん。
これらのエサ取りを分離するなら、倍の量のマキエが必要です。
弁当食べて、昼前の船で変わろう…と心に決めてましたが、釣座に立ってるとついついやってしまします。
頑張りましたが、赤目1つをキープしただけ。
予定通り、代わります。
案の定、「ここで辛抱しないと…」と船頭に言われました。
分かってますが、やるには撒き餌が足りません。
沖はエエですわ。
どこに下してくれるかなと思ってるとTFでした。
寒の時期には、ゴチンとでる磯ですが、まだ水温高いしどうだろうと…。

イグアナが居ました…(笑)。
エサ取りに悩まされながらもシュルシュルとイサギ。
ゴンゴン、グデングデンとイガミ。

40upでしゅ…(汗)。
グレは渋ーい感じですが、ポツポツ拾いました。
2時回って連発モードに入ったのですが、前半のマキエ浪費が影響して、マキエの切れ目が縁の切れ目でした。
最後は、この人です。

ある意味、落ち着きます。
タックル
ロッド:1.5号
リール:3000番LBD
ライン:ザイト・フラッシュ磯の白2号
ハリス:ザイト・磯フロロ1.5~2.0号
ハリ:オーナー・刺牙グレ5~7号、遠投ハヤテグレ5~7号
ウキ:釣研トーナメントゼクトG3~B
小物:潮受ウキゴムS
刺しエ:オキアミ生、ボイル、味付き
マキエ:生と集魚剤、パン粉

■釣果(キープ)
口太:32~36cm4枚(他リリース)
イサギ:30cm1尾
イガミ:41cm1尾
アカメ:25cm1尾
PS.
今年も良く遊びました。
ジギングも楽しいですが、グレ釣りはやっぱり面白いですね。
初釣りは16日を予定してます。
一応、舞鶴を予約してますが、ダメならグレですね。
しかも、グレ もってるし・・・羨
今年のオイラのHGは 全くグレいません
ホント いないです~
今年もよろしくお願いします。
キトーは、マジでグレ不調ですね。
今シーズンは、どうしちゃったんでしょう。
良くなってくれると良いのですが、、、。