![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/36b7eb77337060854c0ddfe9e11dac31.jpg)
今日は串本に行ってるはずでしたが、悪天候のため断念。
雨は我慢できても波がなぁ~。
アカンやろなと思いつつ渡船屋に電話したら、「アカンよ」と一言。
明日はさらに回復するようなので、どうするかんなぁと悩んでいるRyutoです。
串本までは遠い、月曜しんどい。
キトーは、釣れてきた感じやけど妙に西のウネリが残りそうなので、悩みどころ。
枯木が良さそうだけど、人多いやろな~。同じこと考えるひといるやろし、、、。
日本海も行けそうなので、オカズ釣りにジギングに行くか…。でも1月中には磯に立ちたいし、、、。
悩んでたら、忘れてたことを思い出した。
連休にスキーに行ったんやった。
家族のこともアップしないとね~、釣りブログ化してるし…。
今年は雪不足で危ぶまれましたが、なんとか行けました。
それでも豪雪地帯の赤倉だったからで、白馬方面では一部滑走しかできないスキー場も…。
赤倉でさえブッシュが出ているほどでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/6d6c251a14d2c0effad426e2b851eda0.jpg)
今回もご多分に漏れずに雪・雪・ユキの天気予報で、雨かもって予報でした。
初日は、雪。
一瞬だけ晴れたものの降雪でコンディションはマズマズ。
2日目は予報を裏切り晴れ&曇り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/70c997871832f5be1a7e9fcfb8bde351.jpg)
雲の上は晴れてますが、下の方は雲の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/ebdbeee9e50648315eb34f2a46236c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/9a0c7e2a2f60ba3fe8d9bdf699bd0d63.jpg)
天気は良いんですが、ゲレンデはグズグズでブッシュが出てまして、コブもあって気持ちよく滑るには限界がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/7a4fe4ceeb020c4313047c16bfffcfe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/aabbc03a0a28494355c5298fa9ae5e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/4b71b4c329d50c80af5a26a518296e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/a8fb81519008777b7a926a8ed5a88f10.jpg)
初心者コースをちんたら滑るのが好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/ce9646f2af8c72bf97c32c58bc9b9553.jpg)
晴れ間があるとテンション上がります。
私は、午前で上がって部屋でまどろんでました。
3人は、最後まで滑ってましたよ。
好きだね~♪
夕食を食べてから妙高市運営する温泉へ。
有名な温泉スポットは、芋の子を洗う状態ですが、こちらはノンビリ…。
ほっこり出来ました。
最終日は雪で、ゲレンデコンディションは最高♪
果敢に滑ってきました。
この後は、40年ぶりの大寒波で近畿圏のスキー場もオープン。
今シーズン、もう1回ぐらい行けるかな。。。
その前に明日は、海に行けるかな。。。
雨は我慢できても波がなぁ~。
アカンやろなと思いつつ渡船屋に電話したら、「アカンよ」と一言。
明日はさらに回復するようなので、どうするかんなぁと悩んでいるRyutoです。
串本までは遠い、月曜しんどい。
キトーは、釣れてきた感じやけど妙に西のウネリが残りそうなので、悩みどころ。
枯木が良さそうだけど、人多いやろな~。同じこと考えるひといるやろし、、、。
日本海も行けそうなので、オカズ釣りにジギングに行くか…。でも1月中には磯に立ちたいし、、、。
悩んでたら、忘れてたことを思い出した。
連休にスキーに行ったんやった。
家族のこともアップしないとね~、釣りブログ化してるし…。
今年は雪不足で危ぶまれましたが、なんとか行けました。
それでも豪雪地帯の赤倉だったからで、白馬方面では一部滑走しかできないスキー場も…。
赤倉でさえブッシュが出ているほどでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/6d6c251a14d2c0effad426e2b851eda0.jpg)
今回もご多分に漏れずに雪・雪・ユキの天気予報で、雨かもって予報でした。
初日は、雪。
一瞬だけ晴れたものの降雪でコンディションはマズマズ。
2日目は予報を裏切り晴れ&曇り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/70c997871832f5be1a7e9fcfb8bde351.jpg)
雲の上は晴れてますが、下の方は雲の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d1/ebdbeee9e50648315eb34f2a46236c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/9a0c7e2a2f60ba3fe8d9bdf699bd0d63.jpg)
天気は良いんですが、ゲレンデはグズグズでブッシュが出てまして、コブもあって気持ちよく滑るには限界がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fc/7a4fe4ceeb020c4313047c16bfffcfe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/aabbc03a0a28494355c5298fa9ae5e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cd/4b71b4c329d50c80af5a26a518296e09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/a8fb81519008777b7a926a8ed5a88f10.jpg)
初心者コースをちんたら滑るのが好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/92/ce9646f2af8c72bf97c32c58bc9b9553.jpg)
晴れ間があるとテンション上がります。
私は、午前で上がって部屋でまどろんでました。
3人は、最後まで滑ってましたよ。
好きだね~♪
夕食を食べてから妙高市運営する温泉へ。
有名な温泉スポットは、芋の子を洗う状態ですが、こちらはノンビリ…。
ほっこり出来ました。
最終日は雪で、ゲレンデコンディションは最高♪
果敢に滑ってきました。
この後は、40年ぶりの大寒波で近畿圏のスキー場もオープン。
今シーズン、もう1回ぐらい行けるかな。。。
その前に明日は、海に行けるかな。。。
相賀浦が出船するくらいだから 明日は大丈夫!
オイラはあきもせずHGの相賀浦まっしぐらです~
頑張りましょーU+1F3B5
何処へ上げてもらえるやら、ドンブラコ中です。