オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

ファミリースキー in 八方尾根 with チエちゃん

2008-02-12 23:28:37 | 家族
9日~11日と八方尾根にスキーに行ってきました。
メンバーは、長男、長女、嫁とその友達(チエちゃん)です。
チエちゃんは、我が家のスキーにはセットにされています。
運転交代要員、子供面倒見要員、その他もろもろ(笑)
クリスマスも一緒でしたから。。。

さて、土曜日、なにやら京都では大雪だったらしいですが、八方尾根では大した雪でもなく。
午前中は晴れ!
午後からは、雪がチラつきましたが大したこともなかったです。
ただ、人は多い!!
どんどん増えてくるし、疲れもあって早上がりで温泉に、、、。
八方温泉、、、。
4箇所ほどあるのですが、行った所はそれ程「良かったぁ」って感じではありませんでした。銭湯に毛が生えた程度。

2日目は、雪のち晴れ。

娘もコブさえ無ければガンガン行き始めて、上部リフトにも進出!
八方尾根は、知る人ぞ知るコブの名所。
“黒菱”や“ウサギ平(ピョンピョン平)”が有名です。
まぁこのスノーボード全盛の時代ですから、流石の八方尾根も整地しているだろうと思ってましたが、甘かった。。。
林間コースや初中級者コースは圧雪してましたが、ウサギや黒菱、北尾根などはコブコブです。
スキーヤーに優しいスキー場ですね。
しかし、わたしゃ現役の頃もコブが嫌いでしたから、ましてや膝を壊した今、コブなんて行く気にもなりません。
コブ斜面は、嫁、長男、チエちゃんが滑り、わたしゃ長女と林間コースでした。
その内、長女も林間コースに付き合ってくれなくなるかも(涙)

3日目は、日本晴れ!

天気良いでしょ日頃の行い良いからね
背景が黒菱だったと思う。
コブ分かりますか?


結構な斜面ですが、ボーゲンで怖がらずに降ります。


天気も良かったし、雪の状態も良かった。
スキーも楽しかったぞ!!
もう一回ぐらい行くかな

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウサギといえば‥因幡の白兎?? (やんぴ)
2008-02-13 01:18:33
おつかれさまでした!

家族+1旅行 楽しそうですねぇ~♪

あっ!そうそう!ちなみにわたしもコブはきらいです!
海に泳いでるやつですが‥(汗)

返信する
ウサギといえば、へっへっへっ。 (Ryuto)
2008-02-13 21:55:43
やんぴさん、ありがとうございます。

今日も雪でしたね。
私は、ウサギよりバニーちゃんが好きです(汗)
返信する

コメントを投稿