オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

ジギング教室? in 舞鶴

2017-06-19 00:06:42 | 釣り(実釣編)
GWに一緒に行った職場の部下がまた行きましょうと、、、。
前回は船酔いしたにも関わらず、楽しかったらしい。
・・・そして、悔しかったらしい。
ハマる要素有りだなと連れて行くことに!
んで、事もあろうか、アカムツが釣りたいとのたまったので、ほなちと深いとこ行こうかと浦島にタラジギングへ。
なんや情報を聞きつけた初心者さんが集まり3名を連れていくことになったけど、キャンセルが出て2名を連れてシーホークさんへ。
午前6時に港についてボチボチ用意。
同船者も集まってきました。

本日の相棒は、ジギング2回目と初めての元バサー君。
船長待ちの間にワンピッチジャークやスローピッチを説明し、着底からの早巻き、バイトの取り方、巻きアワセを説明してたら、明らかに年上のアングラーが「中深海初めてなんです」と聞いてきた…。
調子に乗ってある事無いこと話したが、俺釣れへんかったらどうしよう…(爆)。

2時間ほど走って浦島グリ到着。
1年振り…。
途中には鳥が舞い、魚探には反応もばっちり。
今日は期待できるんじゃない・・・!?

先ずはGTタラを仕留めてカレイで船上干し作って、メガタヌキそして1発やったるでと思ったんですが、駄目です。
当たりません。
いや成果にはじゃれつくようなバイトはあるんですが、掛かりません。
掛かってもゴンゴンやられてフックオフ。


やってくれました。
ジグング二回目のS君。
僕も色々試してゲット。

でも、型が物足りないですね。
GTどころか3㌔クラスも来ませんでした。
僕4つ、S君2つ、初めて君0でカレイへ。

カレイは激渋だったんですが、S君は早々に1匹仕留める。
やるなぁお主・・・と思ったんですが、その後・・・轟沈…(笑)。
初めて君が小型のカレイ釣ったので、ソッコーで今晩の肴にしてやりました。

これなら炙るだけだし、1人暮らしでも食べれるでしょう。
でも、コレがサイコーなんだな。
それを見て、僕は乾杯・・・。
初心者君2枚目。


カレイは、何とか2枚仕留めてお待ちかねのタヌキへ。

カレイが渋かったようにタヌキもさっぱり当たらん中、始めて君が重そうに巻いてたらバカでっかいカガミダイでした。

防御力高そう…(笑)。
しかし、潮動いてないね…。
そんなところに起きてきたS君は、ナイトスクープでやってた玉●を冷やす荒業で復活…(爆)。
笑ってたら30upのタヌキゲット!

しかも連発!
これぞ正にたんたんタヌキのキ●玉釣法…(爆)。
僕にもやっと来たと思ったら、ミニマムタヌキ!
人よりデカいはずなんですけど…(謎)。
最後の流しでレギュラーサイズを仕留めて、初めて君もタヌキゲットして浦島を後にしました。
なんやかんや、楽しかったです。
始めて君が1発根掛かりで高切れしたけど、潮が緩かったのもあって2人ともそれほどお祭りもせずにいて、お陰様で自分の釣りもできました。


3人分です。

☆釣果(3人分)
マダラ:6尾
エテガレイ:1枚
アカガレイ:4枚
タヌキメバル:5尾
カガミダイ:1枚

◆Bタックル1
ロッド:ジギングロッド(~3oz&5oz)
リール:2000番HG
ライン:FL1.2号
リーダー:フロロ5号
ルアー:メタルジグ180~350g
フロントフック:カルティバ ジガーライトホールド、他
リアフック:カルティバ ジガーライト早掛け、他

◆Bタックル2
ロッド:ジギングロッド(~4oz)
リール:1500番HG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ6号
ルアー:メタルジグ200~350g
フロントフック:カルティバ ジガーライトホールド、他
リアフック:カルティバ ジガーライト早掛け、他

◆Bタックル3
ロッド:ジギングロッド(~4oz)
リール:1500番PG
ライン:FL1.5号
リーダー:フロロ6号
ルアー:メタルジグ200~400g
フロントフック:カルティバ ジガーライトホールド、他
リアフック:カルティバ ジガーライト早掛け、他

PS.
楽しかったらしいです。
アカムツは今さっぱりなので、次回は夕焼けジギングでクロムツ狙いかな?
それともイカメタルかタコングか?
着々とはめていきます…(笑)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿