みなさまおはようございます~・・・。うう、ローテンションです;;
くたびれたせいか料理する気になれません。なので朝昼は、昨日作った
煮だら、夜は味噌汁でも作ろうと思います。姉から送ってもらった
野菜は、ほぼ使いきることができました。にんじんがまだ少し
のこっているので、豚肉を買ってきて豚汁でも作ろうかしら??
意外と、人参を主役とした料理がないので、いろいろ考えています。
人参、もやしのナムルとか。・・・(味の素のcmででてくる簡単料理)
根菜のサラダとか・・・、うーん、人参の酢漬けでもつくろうかしら。
人参と花ラッキョウなど、食感もよさそう・・♪折角の贈り物、最後まで
美味しく使い切りたいので頑張っております^^・
それにしても今日はいい天気ですね~^^くたびれが取れたら
ウオーキングに行きたいところ・・・・。あまり長い距離はまだ
歩けませんが、ちょっとなら・・・。あまりおおげさに考えないで、
散歩気分で♪
室温も22度、湿度も61パーセントとちょうどいい陽気ですね、。
いけたら買い出しに行きたいです。でもまだ前回の買い出しの
食材が冷凍庫にあるし、あまりお金を使いたくないのでやっぱり
やめてウオーキングや図書館に行こうかな??
一人で住むということはお金の管理も自分で全てですから、
節約できるところはしないと。どうしようかな~?悩みどころです。
でもゆっくり悩みます、暇はありますので・・・。「馬に食わせるほど」に。
ここまで読んでくださった方方様、誠にありがとうございました^^♪
皆さまが今日もたくさんいいことがあって、楽しい一日でありますように
影ながらお祈りいたします・・♪いいこと沢山ありますように^^!!な~む~。
それでは、失礼いたします・・・♪♪
ね~^^美味しくて長持ち、簡単!!!
ありがとうございます~♪
今日もお仕事ですか?
あまりご無理されないでくださいませね;;
Monaさんにたくさんいいことがあって、
あまりお仕事でお疲れになりませんように・・、
私のブログ、褒めてくださって
ありがとうございます^^♪
これからも和んでいただけると幸いです^^
あたたか~いコメント誠に
ありがとうございました^^!!
始めたらいいですね!
私も昨日帰り道、高速の道の駅で野菜をたんと
仕込んできました。
中でも人参は、最近、朝食のデザートに、レンジで茹でて、一品添えます!
これがめちゃくちゃ甘く美味しいのを、最近発見しました。
糖質の関係でkao さんにはどうかと思いつつ、お勧めです!
一人は気楽!気兼ねがない!
自分のありのまま!
散歩も適当にね?疲れすぎない程度!
小さなデーバック背負っていくと買い物に楽ですよ!
初めて知りました・・・、
そちらはにんじんまで甘くて
美味しいのですね、
良いですね~♪
糖質オフと言えど、人参は良いらしいです・・・、
人参でデザート作ってみようかしら??
貴重な情報ありがとうございます、
長旅お疲れ様でした~・
ごゆっくりおやすみください^^
暖かいコメント誠にありがとうございました^^!!
最初はほどほど、だんだん
ハードにしていけばいいのですよね。
気楽な気持ちで初めてみます!!
一人くらしはホントにきままですね
淋しいことも多いですが、
確かにありのままでいいです。
一長一短ありますね。
小さなリュック買って、のんびり歩こうと思います、
暖かいコメント誠にありがとうございました^^!!
今日は私もローテンションですがこれからバイト。
眠気が来ているので休みたい^^;
それでもシャワーをすればシャキッとするので
行ってきま~すモードになります^^v
大変お疲れ様です;;
ローテンションを持ち上げるのは
少々力技がいりますが、。
makoさんはシャワーで切り替えるの
ですね。
凄いです^^
眠気を洗い流されてお仕事
きをつけていかれてください^^!
共感できるコメント誠にありがとうございました^^!!
そう言う時は思い切っておさぼりしましょう。お風呂にゆっくりつかったり、早めに布団に入ったり、自分をゆっくり休ませてしまいます。
昔は「そうしてると怠け癖がつくかも」と不安になりましたが、そうでもないみたい。また元気になれば頑張れます。
それはそうと、私のブログのkaoさんのコメントを読んで、友達のみみさんが声をかけてくださっているようです。
↑上のリンク先です。
kaoさんのブログをみみさんに教えても良いでしょうか?^^
(みみさんとはメールでやり取りできるので、メールで伝えようと思います。)
ちょっとテンションがあがりました^^
からだの方はすこし熱がありますが、
精神的には元気です。
思い切っておさぼり、いいですね^^
さっそく?実践してみようと思います^^
みみさんが私のブログに興味を
もってくださったそうで、ありがたいことです^^
ぜひ、みみさんにご紹介くださいませ^^
sakeさん、つなぎ役になってくださって
ありがとうございます^^!よろしくお願い
いたします。お優しいコメント誠に
ありがとうございました^^!!