皆様おはようございます~^^昨夜から風が凄いですね;;!!
台風の影響か、風がびゅごう~とアパートをみしみし揺らし、
殆ど寝付けません;;寒いし・・。、眠れないので仕方なく起きだしました。
あとでまた休もうかな;;
上の写真は一日もたせる量の豚汁。今年初です^^
今日はこの豚汁でご飯をすませてしまおうというたくらみ
(手抜き?)です^^でも人参のピクルスもつくったし、これで
人参の残りがなくなり嬉しいです。使い切れた^^!!
無駄にならなかった!!
、木綿豆腐と豚小間とねぎとシメジと人参ともやしとをたっぷり、
体温まりそう~♪一晩寝かせたから、味がしみ込んで
昨夜よりおいしくなっていると思います^^!!
昨日はとてもいい天気だったので、久しぶりにウオーキングをしてみました。
さわやかな秋の香気を体中で感じつつ、最初は少し歩けば着く八百屋さんへ
とろとろと・・・、豚汁用のシメジともやしと木綿豆腐を買って、帰途へ。時間、
二十分くらいでした。・ほんの、ほんのちょっとの外出なのに・・・、
久し振りに運動らしい運動をしたせいか、家にかえると37度台の熱が出ました。
歩いただけなのに・・・情けないわが身!!(・。・、)
しかたないのでウオーキングはゆっくり距離を伸ばしていくしかなさそうです。
まま、頑張ろう、体質改善のために。
ここまで読んでくださった方方様、誠にありがとうございました^^!!
みなさまはごゆっくり眠れていらっしゃいますように。お元気で目覚めて
いらっしゃいますように^^!!それでは、失礼いたします^^♪
そう言えば亡き母は、私が風邪をひくといつも豚汁を作ってくれました。風邪に一番良いそうです。病気全般にも体にもいいのではないでしょうか。
遊びに来てくれた時も鍋にいっぱい豚汁を作って帰って行きました。忘れかけていたいいことを思い出しました。今日の記事に感謝です。
私も今日は少し歩きたいです。^^あとでみみさんに連絡しておきますね。
思い出があるのですね。
素敵ですね^^
私は豚汁に思いではないですが、
美味しいのでとにかく好きです♪
感謝なんて。・・・謙虚でいらっしゃる
sakeさん、喜んでいただけて
書いてよかったです。
今日は歩くと気持ちいいですね。
みみさんに、ありがとうございます、
お手数おかけいたします;;
おやさしいコメント誠にありがとうございました^^1!
農協の産直は高いけれど山の近くのお店???はちょっと不便なところから持ってくるみたいで・・・野菜が安いです。
昨日はニンジンが本当に不揃いでしたが100円、大根菜が100円でした。
気分転換にもいいですよ!
そんなに歩きません。
ほんと、体力付けて
野菜求めてそちらの町に
お邪魔しますね^^
きみさんの住まわれる町かと
楽しくあるきます^^
バッタリ会ったりして・・!
楽しみです^^
ダンスの似合うすらっした方でしょうね^^
おやさしいコメント誠にありがとうございます^^!
寒くなればお出ましですが・・・
免疫力つけないと風邪引きやすいですよ。
何でも食べなくてはね。
玉ねぎとか人参でしょうか??
頑張って野菜食べますね^^
食べられないほど嫌いな食べ物は
ないので、いろいろと食べて
精をつけますね^^
いつも心配してくださって
本当にありがとうございます;;
豚汁温まって美味しかったです^^
暖かいコメント誠にありがとうございました^^!!
すみません;;こんにちは^^!!
でした~・
でも、昼間は穏やかで、気温は下がりました。
午後3時を過ぎると寒くなってきます。
まもなく冬だと伝えてくれているのですね。
少しずつウォーキング始めて、体幹を鍛えるといいみたいです
とても寒くて、咳が出てしまって。
確かに、三時を過ぎると
寒くなりますね;;
本とうに秋が過ぎるのは早い・・
紅葉も楽しめなさそうで、
皆様のブログで楽しませていただいております。
はい、ウオーキング頑張って、
からだを鍛えますね。お優しい
コメント誠にありがとうございます^^!!