皆様おはようございます~こんにちはでしょうか?
淹れたばかりの一杯の熱いお茶が五臓六腑にしみわたるようです。
でも今日もわりに暖かいようです、最高が17度、最低が7度。晴れのち曇り。
部屋の中も、16度もありました。今はいい天気・・。洗濯日和ですね。
あと二日で両親が来てくれます、さすがにほとんど片付け終えました・
これで良し!!後はこの状態を保持すれば・・。地方名産の
緑茶をもってきてくれるそうです。静岡ではないのですが、
やはりお茶のおいしいところです。なぜ?ときいたらカテキンが
体にいいから飲みなさいということでした。
とにかく滋養になるものなんでも(ウナギなどはだめにしても)
食べさせようのませようとしてくれていて、
そういう気持を感じるにつれて
「こんなに大事にされているのだからなんとか健康にならなきゃ」
という気概が湧いてきます。親というのは本当にあり互い
存在ですね・・(´;ω;`)ほろりん・・。
そうそう、緑内障は糖尿病の恐ろしい合併症だし、
しばらく検査していないしというこどで、そろそろまた
定期健診に眼科さんに行こうとかと行こうかと思っています。
早期発見、早期治療で失明の危険を避けたいです。
それでなくとも白内障に少々かかりかけらしいので、その目薬も
そろそろもらってもいいころでないかと・・。肉体的に
実年齢より年取っているがします.いえ、気がしますでなくてほんとうに
そのようです。こまったさんです。まま、ぼちぼち頑張ります・・。・
ここまで読んでくださった方方様、真にありがとうございました^^
みなさまはお元気でいらしてくださいませ(^^♪私もいまからでも
がんばりまーす!!みんな元気でいられますように!!
願います・・。それでは失礼いたします・・。(*´▽`*)
部屋の片付けても済んで、ご両親がいよいよお出でになる。。。待ちに待ったご訪問ですね。
KAO さんの体の事が心配で、お茶を持っていらっしゃいますか、親の気持って、ほんとうに有り難いことですね。
体の事が心配ですが、顔を見たらまた、いい励みになりますよ。
楽しみですね。
ご両親がいらっしゃるのですね、待ち遠しいですね。
親の愛ほど永遠で他の愛に勝ものはないと思っています。
全ての愛の根底は親の愛ですよね^^v
私が正月に帰れないから
心配だから見舞いにきてくれる
そうで・・。申し訳ないのですが、
とてもありがたいです。体は心配ですが、
おっしゃるとおり両親の顔を
みたらまた頑張れると思います。
お茶が・・・。狭山茶って
いうのですが、おいしいんですよ~
静岡にはかなわないかもしれませんが・。
takaさんいつもありがとうございます(´;ω;`)!!
懐かしくてたまりません。
ずっとあっていなかったから・・・。
本当に、・・・・・・・・
親の愛は
無償でありがたく、泣けてしまいます。
早く会いたいな・・。
十分な接待ができなくて申し訳ないです
が、。それでもマッサージしたり
できるだけしたいです。makoさん
いつもありがとうございます^^!!
今日みたいにほんわかな天気だったらいいですね
親にとって 子供はいつまでたっても 子供なんですね
私は15歳で家を出てしまったから
ちょっと不思議な親子関係でした
親に甘える事がありませんでした
もう両親は旅立ってしまいましたが ちょっと現世で逢ってみたい
やはり甘える事はできないか・・・
懐かしく ゆるぎ無い 人間関係に 涙すると思います
kaoさんそんな 時間を大切にして下さい
温かいお茶でおもてなしを
よかったですね?
こちらではお茶は…狭山茶です
狭山が近いので・・・お出かけしたら・・・買います
これから…気温が下がるそうです。
気をつけましょうね?
お強いのですね・・。私はなかなか
実家から離れませんでした。
蕗さんを尊敬します。・そうですね、
あの世であうよりこの世でまた
親御様とは合われたいですようね。
お気持ちお察しします・・。
今週はいい天気だそうで両親が来るときも
大丈夫だと思います(^^♪
ふきさんいつもありがとうございます^^!!
狭山です、。まさに狭山茶を
もってきてくれるそうです。・
なんだかきみさんとは不思議な
縁を感じます・・。
家も近く、買うお茶は狭山茶・・。
本当にご縁がありますね(^^♪!!
これから寒くなるのですね。
きをつけます!!両親が来てくれるときには
あったかいといいですが。・・。
きみさんいつもありがとうございます^^!!
こんなにも愛されていることは幸せですよ
少しでも良くなって良い報告をしたいですね
緑内障 成ったら治りません
私もいつまでも楽譜が見たいです
最近病気のことを思うと
やけになりそうでしたが、
こんなにも心配してくれるなら
そんなあほなことはできませんでした。
頑張って良くなります!!
緑内障・・。のびたさんから天性の
ボランティア精神をとりあげるのは
神様も本意ではないと思います。
きっと大丈夫と思います!!私も
皆から必要とされる人間になりたいです。
のびたさん、いつもありがとうございます^^^!!