皆さまおはようございます~(^^♪(^^♪
今日はグッズりねむれました・・。調子がいいです、
昨日は夜めまいがして休んでいたのですが、なんとか
大丈夫のようです。
外はしとしと雨のよう、登校時間だからが子供たちの
にぎやかな声が聞こえてきます。平和ですが・・。
岩手の方はまだまだ大変でいらっしゃるのでしょうね・・。
一日も早く水が引きますように。
さて昨日は、鍋開きをしました。すなわち鍋を作りました。すると、
うわーなべってこんなに簡単だったのねと改めて思い出しました。
水をいれて、しめじ、とうふ、白菜。人参、そしてスーパーで買った
ゆず入り肉団子。そしてミツカンの寄せ鍋スープ。これらを
ぐつぐつと煮込んでおくだけ。あーー簡単(*´▽`*)!!
量が多いので、三回に分けて朝昼晩と三食のおかずにしました。
すると今日、朝測るとまた一キロ痩せていました!!やった~(^^♪
やっぱり野菜が多かったのがよかったのかな~(^^♪(^^♪
うれしいので、あと楽なのでこれからは頻繁に鍋にしようと思いますい
昨日は、寄せ鍋スープがおいしくてスープまでごくごく飲んでしまいました。
あったまった~(*´▽`*)・・・。今度はキムチ鍋にしようかな。
ここまで読んでくださった方方様、まことにありがとうございます^^!!
おいしいもの食べて、早く元気になろうと思います。
皆さまも、どうかお元気でいらしてください・・病気はつらいですものね。
それでは、失礼いたします^^!!
ホント、鍋物もそろそろ違和感のない季節到来で「鍋開き」はいいですね。
とうふに野菜に、ゆず入り肉団子入りの寄せ鍋スープ。
近ければ私も取り皿持っておよばれに行きたいものです。
野菜中心の食事は、ダイエットにも効果的なんですね。
栄養付けて今日も元気で行きましょう。
一日寝たらよくなりました(^^♪
いつも美馬もあっていただけて
本当にうれしいでうs。
ありがとうございます。ほんと、
お呼びしたいくらい
おいしい鍋でした。やはり野菜中心だと
痩せるようです、健康的ですから・・。
実は今日も鍋です、今度は生涯団子。
楽しみでーす。;いつもありがとうございます^^!”!
鍋もいいですね?
先週、外食ではお客さんと一緒にお鍋しました。
お野菜も美味しくなったので・・・。
家でもかしら???
ですよね。
外食の鍋って
すごくおいしそう。
スープも凝っていて。・・。・
いいですね~(^^♪
家の鍋も楽だしおいしいですよね。・
キノコとかおいしくなっていそう~
今日も鍋です。今日は省が味の
団子です。
きみさんいつもありがとうございます^^!
そろそろ良さげ、そのうち私も作ってみますね。
今日はサンマを買ってきました。
頭付きです、塩焼きにするのが一番かもね。
元気になって良かったです^^v
それに、最近来たのですが
冷たい飲み物は血液が
どろどろになるのだそうでうsね。
しらなかったです。
だからスープも飲める
温かい鍋を・・。
さんまも大好きです。、秋はおいしいものがたくさんですね。
はい、おかげさまでだいぶ元気になりました(^^♪
ありがとうございます^^!!
makoさんもお大事にされてくださいませね^^
鍋は簡単ですね
私も作ると3日間くらい 応用します
時には餅も入れます
大きい土鍋でしょうか?
それなら三日間持ちますね。
私は一人前の土鍋なので、
満杯に作っても
三回分くらいしか食べられません。
でも鍋におもち最高ですよね!
太るのでなかなかできませんが、
垂涎のメニューです。
はい、おかげさまで元気になれました^^
いつもありがとうございます^^!!
よかったですね!
私も鍋の素大好きです。やっぱりハズレがありません。
そうそう、昔は大きな土鍋で作っていたので、何日も食べてましたが、今は小さな鍋でやります!
これが1つあると便利ですよね。
体重もさがったんですね。
私は昨日久しぶりに体重計に乗ったら・・やっぱり増えてました。(+o+)なんか最近体が重いような気がしてたんです。まいったまいった。
kaoさんを見習ってヘルシー志向にしないといけませんね。
夏が過ぎると”鍋物”が頭角を現しますね
美味しく出来上がったそうでなによりでした
すは~すは~言いながら食べると美味しいでしょうね
柚子入りミンチピンポン玉が美味しかったでしょう?
体重が減量出来たのは良かったです
お腹一杯、減量OK満足ですね。 良かった~~
今日もお元気にお過ごし下さい。