皆様おはようございます~~昨日は私には試練の日でした・・(;´・ω・)
でもその試練をこなしてきました。頑張ったと自分をほめたいです(^^♪
事の起こりは昨日の朝・・。レストランは10時からですが、9時になっても
行こうか行くまいか(というより、体調的に行けるか行けないか?)の決心がつがず、
悩んでいました。思い切って休もうかな・・と9時半ころに電話すると、
「あら今日は人数がすくないのよ。・・なんとか来られないかしら?辛かったら
途中で帰ってもいいから・・」とスタッフさんに言われて。内心、「しまった。・・
最初から休むつもりで電話かければよかった。・・機先を制された・・」と
思いながら、「でも動いて血流がよくなったら案外楽になるかも!いって元気出そう~」と
思い切って腰を上げて出かけてまいりました。やはり、数に入れてもらって頼っていただけて
いるのがうれしかったのもあります。それで、いそいそというほどではないですが、いそ、
ぐらいの気持ちでレストランに到着。しかしそのときには下半身だけだった鈍痛がきりきりと
頭にまで広がり、全身の鋭い痛みにたえながら、仕事することとなりました。
押し寄せる倦怠感と鋭く差し込んでくる痛み、そして鈍い頭痛。しかし、熱は
まったくなく、(37度ですが私には平熱)料理の味も分かるため、時々椅子で
休憩しながら、賄のほうとうを皆と一緒に作り、配膳して、アツアツを食べ・・。
非常においしかったので、「料理がおいしいと思えるならまだ平気かな」
と安心して、帰路についたらそこでまた試練の選択をしてしまいました・
食材が全くないから、いったん家にかえって、自転車で安いスーパーに行こうと
判断したまではよかったのですが、よりによって乗ったバスがその安いスーパーの
前に停留所があり・・。痛みで判断力の低下していた私は、いったん家に帰って
出直すのが急に嫌になり停留所でおり、スーパーで食材を買って、歩いて帰路についた
のでした。いえもう荷物の重いこと、体の痛いこと・・膝に荷物の重さが伝わり、
もはや筋肉ははれぼったく熱をもって全身の痛みが私に抗議してきました。帰路の
長かったこと!痛みで時々呻きそうになりながらほうほうのていでアパ―トについて、
ベッドに倒れこみました・・。(;´・ω・)あー昨日の私はバカでした。(-ω-;)ウーン。
とにかく今は食材が沢山あって、二、三日寝込んでも平気なようです。しかし
体中がまだずきずきします・・、しかし熱もないし味覚も大丈夫です。疲れたのかな??
今日は、今日こそは家でゆっくりします・・もうギブアップです。ここまでよんでくださった
方方様、真にありがとうございます!皆さまはお元気でおられますように~。どこも
いたくありませんように!!陰ながら願います。・・南無南無。<(_ _)>。
それでは、失礼いたします(^O^)/!
そうか・・・そうか・・・必要なら、
いとわしく思う必要ないの
ですね。嬉しいです・ショーペンハウエル
の言葉ですか・・しらなかった、
自分の無知さが恥ずかしいです。
makoさんおしえてくださりありがとう
ございます!makoさんもいたくて
しょうがないときが沢山あありでしょうね・・・
私も少しそのお気持ちがわかったきが
します。それだけでも、痛くてよかった
かもしれないです。makoさんいつも
ありがとうございます!
まほろばさんのブログにはいつも何かしらの教訓が書かれています。
「船荷のない船は、不安定でまっすぐすすまない。一定量の心配や苦痛、苦労は、いつも、誰にでも必要である」
という今日の教えでした。
ドイツの哲学者、ショーペンハウエルの言葉らしいです。
なるほどなと思います。
私もね、二つの持病を持っています。
kaoさんの痛いのが取れますように^^v
時とがあるのだなとわかりました。
もう無茶はしませんね。・・
ほんと痛くてまいりました(;´・ω・)
陸王!今日も見どころ満載ですね。
楽しみです~~
こうした楽しみがあるからいきていて
楽しいですね・みみさんいつも、お優しく
ありがとうございます(<(_ _)今日もお昼寝
しましかたから。
明日には回復していると思います。
休みます1(^^♪
と他人である私は簡単に言えますがkaoさんには辛い経験でしたね。
今夜は「陸王」を見てぐっすり眠れそうじゃない?
明日は回復してますように(祈)
今から思えばここまで無理する
事もなかった気がしますが、でも
少々限界がのびたということで
よしとします。確かにまえよりはいたみや
他の悪いものは少なくなってきています・
きのうは運が悪かったのかも??
気を取り直してガンバリマスね~ちょっと・・
ちょっっとだけつらかったのでさきほど
昼寝しました。だいぶ良くなりました^^
いつもありがとうございます!
以前よりは 痛みや倦怠感が少なくなった来たと感じていましたが まだ 山谷が激しいですね
辛かったでしょう
良く眠られると良いですね
今日は一時ごろから熟睡しました・
つかれました・・。きのうtakaさんの
ご意見を拝見していればいかなかった
かもしれませんが、残念です。
いってしまいました。・でも熟睡
したのでだいぶよくなっています。
takaさんいつもありがとうございます;。
今日は陸王でもみて楽しみますね(^^♪
あと4時間です・・(^^♪さんtakaさんは
お大事でいらしてくださいませね!
今日は家でゆっくり休み、体を労わってください。
くださったコメントりこめさせて
くださいませ・・きのうは寒かった
ですから、いろいろな方がお体
悪くされたのでしょうか・・。お姉さま
ご無事で、何とかご無事で、なによりです。
本当に痛みはつらいですね。
風邪だったのかなんだったのか・・
お姉さまは心労だったのでしょうか(;´・ω・)
おいたわしいです、鎮静剤とは。
介護、私も考えねばならぬ年頃です、
デ某さんも奥様もお姉さまも大変
おつかれさまでした。陸王でごゆっくり
気分転換されてくださいませ!
気遣っていただきほんとにありがとう
ございました。
昨日、痛みに耐えて・・・て記してありました。
お訪ねして 経緯がよくわかりました。
たいへんでしたね、よくご辛抱されました。
今朝、つい先刻、
70歳で京都で独り暮しをしている姉から電話がありました。
昨日、起き上がれほどの激痛があり救急車で病院に運ばれ、
鎮痛剤で良くなり帰宅したが、明日、もう一度詳しい検査を受ける予定・・・と。
痛みは 仰るようにほんとうにメンタルにストレートに結びつきますね。
21日に郷里の母のところに介護帰省を予定していますが、
こんな状態では姉は同行が無理ですし、姉のことも心配・・・。
何かいろいろなことが同時進行いたします。
そんなこんなの日々ですが、
函館の実家に介護帰省していた妻も今日戻りますので
わが家も今夜は「陸王」で楽しみたいと存じます。
なお、こちらのことは世間話のつもりで記しましたので、リコメには及びません。
どうかゆっくりしっかりご養生なさってくださいね。
ございます^^手を当てて手当1!
その治療の語源、聞いたことが
あります。そうですね、暖かくして・・
てでなでさすって・・。・痛み止めが
あまり効かないのです・昨日は
ふとんでえびのようにまるまって
いました。でもやすんだおかげか
今日はだいぶ痛みがひき。・・・
だいすきな音楽と、夜はまちにまった
陸王があるし、楽しみにまっています。
きみさんいうtもありがとうございます^^
お元気でいらしてください!
でもどちらかというと二度と味わい
たくないなあと思う痛みでした・(;´・ω・)
筋肉がはれぼったくて熱をもって
いるようでした。今日はだいぶいいですr。
でもおとなしくしていようと思います・
昨日のような痛さはもう味わいたく
ありません・・・・きょうはなんだか
いいことがありそうな気がします・
masaさんにもいいことありますように~
いつもありがとうございます!
自分でも分からず・・。でもきのうよりは
まだ痛みがましになりました。
ふう・・。がんばって、
痛みに耐えてきました。でも当分
また痛みは味わいたくないかな・・
ほんとに痛くて。ゆりさんはいままで
心身ともにごくろうされたとおもうので、
この痛みもゆりさんはこれ以上のが
もっとあるわよ、と思われるかもですね^^
私も、もっと頑張りますね!
足湯ですね、。やってみます。;
痛みがおさまるといいなあ・・
いつもありがとうございます!
今日は・・・ノンビリ…しましょう!
痛いところに手を当てて!
優しく・・・なでて!
手当です!
そして・・・深呼吸です!
大好きな・・・曲を聴いて・・・リラックス!
元気になる!
大丈夫、大丈夫!
色々、お疲れ様でした。
色々に耐えて終わってみれば達成感を味わえ結果でした
耐える事も大事ですね、昨日は身を持って体験しました
したくない・したくないと思いながらだとしたくないが勝って、したくない、
しなくては・どうにか出来ないないかと思いながらするとする方が勝って、できる
気持ちの持ちようではないでしょうか?
何でも挑戦です、出来た時の喜びは格別です。
無理が無い程度で挑戦ですね。
今日もお元気にお過ごし下さい。
平熱で味覚もある・・・・痛みだけなんですね。
冷えかな~ストレスかな~
お医者さんでないからわからないけど、
でも、よく耐えましたね!!
今日はどうか暖かにして、お風呂か、足湯だけでもして、
(洗面器に熱めのお湯を入れ足首までつける)
身体を温めてあげてくださいね。
でも!kaoさん、頑張りがきくようになりましたね!