大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

看護師さんありがとうございます(´;ω;`)

2017年02月28日 11時37分56秒 | 日記

皆様こんにちは~。今日は時々曇りのようで・・。

時々日光が差すのですが。室内温度13度、少し寒いです。・

きょうおいでになった訪問看護師さんが「足にしもやけが

できていますね・・」といわれました。自分では気が付かなかった

けれど、足の色が悪いのはしもやけだったそうです。しもやけって

紅いのだとおもっていました・・。血行よくしないと。

 

 今日は糖尿の検査結果をみていただくために、看護師さんとの

ウオーキングはやめにしました。代わりに家でいろいろ話をさせて

いただき、指導も受けました。おかげさまでずいぶん気が楽になりました。

昨日は、うつうつとして夜遅く、三時ころまでおきていたのですが、

なんとか寝なきゃ!と決心してひと眠りしたら、朝起きたときには

だいぶ気分が落ち着いていました。やはり睡眠は大事なようです。

ふて寝、というがありますが、あれも案外効き目があるのかもしれませんね!

 

 とにかく、今日は看護師さんにたくさん教えていただき、すっきりした気分です。・

ありがたいです(´;ω;`)ウオーキングの方は、週に二回きてくださることになっているから

今週の木曜日にでも・・。桜のつぼみも見られるといいと思います(^^♪

今日は、あとで八百屋さんにネーブルオレンジを買いに行ってもいいけれど、

明日デコポンとアボカドがコープから届くので、お金ももったいないから

我慢しようかな??でも外に出て気分をリフレッシュさせるのもいいし。

のんびり考えようと思います。今日は気分がいいです・・。(*´▽`*)

 

 訪問看護師さんはほんとうにお優しくて親身になってくださり、寂しい

時にとても励まされます。こういう援助が受けられて、幸せです。

今日も、「うつ病はあなたの人格が未熟とかそういうのとは全く

関係なく、脳の疾患なのよ。だからあなたのせいではないのよ。」

言っていただきどれほど安堵したか・・。これからも援助していただき、

いい方向に向かおうと思っています。ファイトウ!!

 

 ここまで読んでくださった方方様まことにありがとうございます^^!!

みなさまがお元気でいてくださいますように・・・。楽しき日々を

過ごしておいでですように!!願います~(*´▽`*)それでは、

失礼いたします!!(^^♪



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですよ^^v (mako)
2017-02-28 12:41:50
こんんちは。

鬱は人格的問題ではないですよ。
病気なんだから^^!

良かったね、元気になれて!
返信する
こんにちは (フェンネル)
2017-02-28 13:16:59
さすがは看護師さん、よく気がつきますね。
kaoさんも心強いでしょう。
看護師さんにいろいろお話できてよかったですね。
話すと気が軽くなりますよね。

昨夜はよく眠れませんでしたか。
やっぱり睡眠はすべての基本ですよね。
私は眠剤とSSRIを飲んで何とかやっています。
薬には副作用があるので、出来れば飲まないほうがいいけれど、生活のリズムが崩れるので最低限の薬は使っています。
返信する
makoさんこんにちは^^ (kao)
2017-02-28 13:18:33
欝は、糖尿も関係あるのだと
思います・合併症で・・。
でも人格が問題だったらどうやって
治そうとおもっていたので、
ずいぶん気が楽になって、
元気になれました(^^♪病気にしても
大変ではありますが、人格にもんだいが
あるよりははるかに気分がいいです。
よかった。・。・・
makoさん、いつもお優しくありがとうございます(´;ω;`)!
本当に感謝です・・。
返信する
フェンネルさんこんにちは^^ (kao)
2017-02-28 13:29:53
はい、しもやけ、じぶんでは
気が付きませんでした。さすがですよね^^
いろいろ心配事をお話しして、
親身に聞いてくださって、ほんとうに
ありがたいです。こういう援助を
受けられて本とにありがたいし・・。
昨日は考え事で気重になって最初
眠れませんでした。でも今日はゆっくり
眠れそうです。・助かりました(^^♪
フェンネルさんも今日、ごゆっくりお眠りになれると
いいですね^^眠れないときはつらいですから・・
いつもありがとうございます^^!!
感謝です・・。
返信する
今晩は (牡丹)
2017-02-28 18:17:49
田舎の子供達には良くしもやけ見られましたね。血行障害とか冷えとかが
原因かも・・・冷やさないようにする事です。私は指先が割れて痛かったけど[アロエ軟膏]つけたら治りました。

睡眠不足が一番辛いです。
自分の脈を数えるとすぐに眠れますよ。
羊が一匹・・・より効果ありです。
返信する
牡丹さんこんばんは^^ (kao)
2017-02-28 18:33:37
しもやけってかゆいのだと
思っていたので、かゆくないから
きがつきませんでした。
靴下をまめにはいて、温かくしようと
思います。・血行障害はこまりますから・・。
指先がわれてしまうなんてなんて痛そうな(´;ω;`)
すぐ治られたようでよかったです。
指先は痛いですものね(´;ω;`)
睡眠不足は脈を数えるといい・・
なるほど~効きそうですね^^
今夜試してみますね(^^♪
いつもありがとうございます^^!!
返信する
こんばんは♪ (みみ)
2017-02-28 18:44:16
鬱は特別の病気では無くて
心の風邪
くらいに考えればいいんですって。
今の時代 誰でもなる可能性があるのよ~

自分から病気を探し出したりせずに ゆったりと構えられたら気持ちも楽になると単純な私は思ってます

エラそうに書いている私もストレスからまつ毛が抜けちゃって未だに生えて来てません
髪の毛と違い まつ毛は再生に時間がかかるみたい
それでも平気で外を歩いてます
もはや死語になったけど私って完全なるオバタリアンかも
返信する
みみさんこんばんは^^ (kao)
2017-02-28 19:08:27
心の風邪ですか~・・・。
そういっていただけるとずいぶん気が
楽になります(´;ω;`)風邪ならいつかは
治りますよね・・。20代ころからの発症
なので、あきらめかけていましたが、
みみさんにそう言っていただけると
希望がもてます^^でもみみさんも
ストレスでまつげが・・ストレスって本当に
大変なのですね。でも外を歩くのが
大丈夫でいらしてほんとうによかった、
みみさんはすごく人間として成熟しておいで
なのですね。改めてご尊敬します。
わたしも見習います~(^^♪いつも、
ありがとうございます^^!!元気が出ました(^^♪
返信する
こんばんは! (きみちゃん)
2017-02-28 20:42:55
私は一度、しもやけになったことがあります!

仕事にブーツを履いていて・・・
血行が悪かったんだと思います。

今は入浴の時・・・マッサージをしています(笑)
返信する
Unknown (MONA)
2017-02-28 21:19:53
kaoさんの周りには、良い方がたくさんいて・・・ 
でも、それはkaoさんの人柄なのでしょう。
kaoさんが良くなっていく様子は、悩みを持つ人の力になると思いますよ。
明日から3月だけど、寒いですね。
とにかく眠いです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。