皆さまおはようございま~す(*´▽`*)今日は朝から
野菜を摂れてうれしいです。また茄子の肉巻きなのですが、
しそもまきました。・相変わらず見た目はよくないので
写真なし。それからミニトマトを一パック食べました。
キュウリが余っているから、また甘酢キュウリでも
作ろうかな・・。薬味にミョウガと小葱があるから、
また買い出しに行ってカツオでもかってこようか??
夢は膨らみます(^^♪
意識して野菜摂らないと困ってしまいます、
糖尿の女性のほとんどがかかる婦人科系の
病気にかかってしまっているから、それが楽になるように・・。
昨日またその婦人科系の病院に自転車を走らせ、
治療を受けてきました。昨日は代診の先生だったのですが、
指導をしていた院長先生が隙をみて対処してくださり、
痛い思い思いをせずにすみました。代診の先生だと
慣れていないから痛いのです。院長先生は元東大病院の先生らしいのですが、
(代診も東大の先生なので)、やはり断然院長先生は上手です。
ありがたいことです、薬の補充もさせていただきました。・
おかげでけさは不快症状がまったくなく、楽な気分です。
ほう、よかった・・・(*´▽`*)
やはり体が不快症状にならないのは気分がいいです。
今日は降り出しそうですが、元気出していきます!!
ここまで読んでくださった方方様、。真にありがとうございます^^
皆さまはお元気でいらいてくださいませ、万が一体調がお悪かったら
一日も早く治りますように!!それでは失礼いたします(^^♪(^^♪
近くなら・・・おすそ分け出来るのに!!
今年はキュウリのキュウちゃんを3回、作りました。
今晩も作るつもりです(^^♪
昨日より…涼しいですね?
なすの肉巻きも作られてますか。見た目より味がおいしく食べられればいいのですよ。^^
この暑い時期、なすの水分は体に良いと思います。きゅうりは酢の物にすると、体にいいそうで、甘酢きゅうりはそういう意味でもお勧めです。
一つ前の記事で紫外線が目にもあまり良くないことを知りました。日傘や帽子も意味があるんですね。
また一ついいことを知りました。
今日はこのまま、暑くならないといいですが・・どうやら。。。
kaoさんも婦人系の診療にも行かれているそうなので・・・お大事になさってくださいね。
いいですね~(^^♪
ほんと、駅まで行くのが
一苦労でなければずうずうしくも
おすそ分けいただきにまいって
しまいますが。今日はふらふら・・。
でもおいしそうでとてもよかったと思います。
夏野菜、たくさん召し上がってお元気に
なられてくださいませね。
いつも、今日も、ありがとうございます;;!!
いいのですね!!初めて知りました。
健康にいいのですね(^^♪なすは、
残った分は丸かじりしています。
甘くておいしいです(^^♪
今の時期夏野菜が大変に
おいしいですね。
そうなんです、私も最近知りましたが、
紫外線は目によくないそうで・・。
日傘や何かはおしゃれのためでは
なかったのですねと思っています。
糖尿特有の症状、何とか治したいと思います。
気にかけてくださってありがとうございます;;!!
sakeさんもお体お大事になさってくださいませね。
兎に角、人間食べなくては戦(戦じゃないか!)は
出来ません。
キュウリで思い出しました。
私が、時々料理の参考にしている読者「きゃりあおばさん 奮闘記」に、キュウリの佃煮が最近載っていました。
よかったら、参考までに見てください。
砂糖も量的には極く少ないですから。
後で検索してみますね(^^♪ありがとう
ございます^^ちょっと体調が
悪いので、休んでから・・。
ちょっと熱中症になりかけか、それとも
糖尿か。麦茶をのんでベッドによこに
なろうと思います。あとでtakaさんの記事に
お邪魔しますね~
キュウリの佃煮、楽しみです(^^♪
いつもありがとうございます^^!!
わが家でも自家製の野菜が豊富・・・
今朝もレタス・胡瓜・紫蘇の葉・セロリなど
でドレッシンクかけて食べました。
市の検診の結果A判定でした。ほっとしています。家の中に居ても熱中症になるそうですよ。水分ばかりでなく塩分も取って
くださいね。私は梅干は欠かしません。
しその葉大好きです。
自家製は野菜も甘くておいしい
でしょうね(^^♪
A判定ですか、!よかったですね~
牡丹さんはきちんとした食生活を
されているのでしょうね。・
見習います。熱中症、やや回復しました。
塩分も必要なのですね。肝に銘じますね!”
いつもありがとうございます(^^♪!!
麦茶にお塩をほんの少々 入れて…
汗で塩分が失われちゃうんですよね。
お砂糖もちょっと摂らないと電解質異常で熱中症になりやすいです。
足りないと思う前に補給しましょ♪
生姜も捨てがたいなぁ
ナスを焼いて皮をむきおろし生姜を乗せるとサッパリして美味しくいただけますよ。
熱中症になりやすいのですか・・。
知らなかった、知らなかったです・。
じゃあほんの少しなら甘いもの
とってもいいのですね。うれしい!!
塩分は食事でとれますが、砂糖は全く
摂っていませんでした。だから具合
すぐ悪くなったんですね~・・・。
しょうがもいいですよね。焼きなすに
しょうがは捨てがたいですよね。おいしくて
箸が止まらない~(^^♪
いろいろ教えていただいてまことに
ありがとうございます^^!!みみさんも
ご無事でいらしてくださいませね!!