皆様おはようございます~。今日はいい天気。ああー何か
おいしいもの食べたくなってしまいました・・。
今書いている記事の横の欄に、これまでの写真が載っていて、
ちょうどいま安曇野ののお料理の写真が横に来ているので、
つい。・。。どこかレストランで凝った料理食べたいな~^^!”
↑夢見るだけならお金はかかりませんので(笑)
自分で作る気になるのは、台所が猛暑日には35度
くらいになるので、それがもうすこしひんやりしてから
そういう気がわきそうです。35度って外と同じ・・。
なんでしょうこの暑さは。
今朝は、目覚めてから自分でも笑ってしまう夢を見ました。
ステーキ肉をたくさんバーベキューしていて、さあたべようという
ところで目が覚めてしまったのです。あるあるネタですね^^
確かに最近、牛肉を買っていなくて久しぶりに食べたいと
思っていましたが・・。そのまんま、ひねりなしの願望夢でした。
今日あたり買い出しに行って、牛肉のこまきれでもかってこようかな。
夢の自分を慰めるために・・。
ところで最近、紫外線が白内障を起こすとしって、青くなっていますy。
眼科に行ったときに、「かすかに白内障がでてきています」といわれた
からです。この年で!!?「まだ全く心配いりませんが・・」と言われたものの、
ショックでした。そして、その後でこの上記の事実を知り、UVカットの
サングラス、高いから度の入っていないもの、買おうかなと真剣に考えています。
もうたくさん病気がでてきて大変です。(・。・、)
ここまで読んでくださった方方様、まことにありがとうございました^^
皆さまはどうか五体満足でいらっしゃいますように!!そうでなくとも、
少なくともごごろはお元気ですように。祈ります。それでは、失礼いたします^^!!
外様人生が原因だったのかな
殆ど外で生きていたような気がする
kaoさんサングラスは必須アイテム 心からお願いします
目を守ってネ!
肉は好きだけれど 家では食べなくなりました
いつも男2人分の量しか買ってこないし 2人分の料理しかしません
肉が食べたいと・・・食べ物を夢にまで見るkaoさんは
まだ細胞が若いのだよ
身体が欲しているんのだと思います
銭も気にして気にせず 食べたいと思う物は大いに食べなはれ!
あるのですか:;(∩´﹏`∩);:
フルフル・・。手術がこわいから
サングラス買いますね;;
心配してくださってありがとうございます;;!
最近肉より魚が好きになったと思って
居ましたが、牛肉の魅力はそれだけでは
ダメみたいです。お肉お好きなのに
家では召し上がらないのですか?
なんだかもったいないような、でも
ヘルシーではありますね^^
牛肉買ってきますね~いつも
お優しくありがとうございます^^!!
お陰で進行していません。外に出るときサングラスかけますよ。UVカットなので
とても楽です。
私も牛のサイコロステーキで我慢しています。
予備軍でも目薬さすと
大丈夫なのですね。少し安心しました。・
私も今度もらって来ようとおもいます。
サングラス、安ければいいのですが・・。
度なしだから大丈夫だと思いますが、
心配です。あまりお金がないので・・。
牛肉、食べたいですね~@@
さいころステーキは手軽に楽しめて
いいですね(^^♪私も探してこようかしら。
いつもありがとうございます^^!!
直射日光は・・・。
地面に反射する光も辛いです。
サングラスは必需品ですね?
お大事に!
体を冷ましてくださいませね。
でも夏でもさますのはよくないのかな??
もともと太陽の光が好きで、
朝になるとぱーっとカーテンを開けて
日差しを招き入れるのが好きですが・。・
病気と交換にするわけにはいきませんね、
サングラス買います。幸いs1000円くらいから
あるそうで、安心です。きみさんが大丈夫で
いらしてよかったです^^
いつもありがとうございます^^!!
時には、牛細切れ肉料理で力を付けては!
そちらは暑いようですね~、、、暑いとど
うしてもそれだけで体力を消耗してしまい
ます。
水分摂って、今日も元気で!!
その通りですね(^^♪
ウナギもたべたいし、牛もたべたい
けど、うばぎよりは値段が安いですし・・。
こま切れなどならなんとか、割高ですが
買えそうですね。国産黒毛和牛を
買うわけではないし・・。
はい、買って来ようと思います。
豆苗と炒めておいしく食べようと
思います(^^♪水分、麦茶おいしいです(^^♪
takaさんは大丈夫ですか?お元気で
いらしてくださいませね。いつもありがとう
ございます;;!!
決してカッコつけるためではございませんよw~~(笑)
外出用と畑用 2本を用意しています。
白内障は簡単な手術で視力回復しますので あまり心配しないで。
100才の双子「きんさん・ぎんさん」のぎんさんは102才過ぎてから手術をしたくらいですからね。
でも予防は大事。
そして怖いのは緑内障。
これは失明に向かって一直線。
ただ進行を抑えるだけ。
ともかく目に異常を感じたら受診する事が一番ですね。
でも進行を抑えるためにサングラスが
必要ですね;;みみさん畑は紫外線強いでしょうね、
お気をつけてくださいませね。
ぎんさんは102歳で手術なさった
のですか!知りませんでした・ちょっと
気が楽になりました・緑内障は
恐ろしいですよね、
治しようがないのですよね。
私も重々気をつけます!!
今度白内障の抑える薬を眼科で
もらって来ようと思います。
いつもありがとうございます^^!