大丈夫、大丈夫^^・・。

糖尿と鬱を治すための日々の徒然を日記風に。、浄土宗を支えに頑張って治ります!!皆様よろしくお願いいたします^^

羊が千匹、羊が万匹・・

2015年03月24日 03時31分14秒 | 日記

皆様おはようございます^^♪私は…眠れません!!!!!!!

もう夜の三時、うつらうつらしたもののすぐに目が覚めて、冴えて、

ねむれなくなってしまいました、。夢も見られませんでした・・。;;

(それが楽しみなのに)

 

  仕方なく起き上がり、もはや恒例の夜中のことこと。今日は昼の分の

キムチ鍋です。味がしみとおって、昼ごろにはおいしくできあがっている

事でしょう・・・、。楽しみです。しかしこの眠気の冴え、どうにかならないかしらん??

 

 いまアロマを炊いて、眠くなる組み合わせを自分で考えてみています。

ラベンダー、クラリセージ、ベルガモット。それに幸福感を招くという

マージョラムを少々。二十歳のころからあつめだしたオイルなので、

割と種類はたまりました。・・、今は買いたくても高いので、この昔なじみで

香りを楽しんでいます。少々香りがかわったかもしれませんが、多分

効用は変わっていないでしょう・・^^

 

 そうして眠くなるまでに読み始めた故宮尾登美子さんの「クレオパトラ」

豪華絢爛な歴史絵巻に、ますます目は冴えてきてしまっています、

しまった。・。・・・、。もっとつまらない本を読めばよかったです;;

(もっともつまらない本を読めば、空しさ倍増でしょうが・・)

 

 あっ、今あくびが一つ出ました。チャンス!!!!!

早速ベッドに横になって目を固くつぶって、炊いたアロマの香りに

身をゆだね、眠ろうと思います^^眠れるかな・・。

 

 皆様今頃は白河夜船でしょうか??良くお休みになられておられますように・・^^

私も寝ます!!おやすみなさいませ、朝読んでくださった方はおはようございます!!

読んでくださって誠にありがとうございました!!



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ふき)
2015-03-24 04:58:16
母ちゃんは 早起きですが
kaoさんは 眠れなかったのかな・・
眠れないときは 本を読むことができるから羨ましいよン
でも 外での 仕事があるから 
アロマの香りに抱かれながら なんとか10分でも 1時間でも
寝て下さいね 
返信する
kaoさん おはようございます ♫ 。 (masa)
2015-03-24 05:19:12
kaoさん

今の時間まだ白川夜船で交代で眠って居られますか?、
眠れなくても眠い時が来ますよ、その時溜め寝をすると良いと思います。(笑)
若い時は、寝る時間を惜しんでしたい事をした方が良いと思います、
時間を作るのは、寝る時間を少なくすることが手っ取り早いので、
寝る時間を惜しんで良く働いたものです。
少しぐらい寝らなくても大丈夫でしょう?。
本が読めたから良かったですね。 \(^▽^)/
今日もお元気にお過ごし下さい。
返信する
ふきさんこんにちは^^ (kao)
2015-03-24 11:31:07
少々は眠れました、
三時間くらいは・・。
ふきさんは早起きですね^^
健康にいいですね^^
私は今眠くて困っています。
本当、クレオパトラ面白いです、
どんな美女だったのか気になります♪
お励ましの絵文字有難うございます~
昼間の仕事頑張りますね^^
温かいコメント誠に有難うございました!!
返信する
masaさんこんにちは^^ (kao)
2015-03-24 11:36:03
前向きな思いありがとうございます;;
そうですね、本が読めたからよかったかな。・・、
寝るのは好きなのですが、
眠らないで好きなことをする
楽しみもありますね。


 masaさんはバイタリティーがおありですね^^私j一晩寝ないだけでへろへろです^^でもガンバりますね。

温かいコメント誠にありがとうございます^^!!
返信する
たまに。。 (sake)
2015-03-24 12:46:36
睡眠時間がズレてしまうことがありますね。

小学校の修学旅行の時、担任の先生が「眠れなくても横になって目をつむっていると同じだけの効果がある」と言っていて、それを未だに信じてるんですよ。
横になって目をつぶるだけでいいそうです。

嘘か本当かは分かりませんけどね。(^_^;)でも、今までそれで乗り切ってきました。
返信する
sakeさんこんにちは^^ (kao)
2015-03-24 14:54:07
レストランで少し働いてきました。
行き返り風が凄くてふらふらです^^
ふうやれやれ、。小学校の先生
優しい方だったのですね。
横になってじっとしていることが
すでに私には苦痛なのですが、
来んdのやって見ますね^^
効き目があるかも^^!!
貴重なアドバイス、眞子おtにありがとうございます^^1!
返信する
ヾ(✿❛◡❛)ノこんにちは (たま)
2015-03-24 17:25:48
眠れないのは辛いですね。
私本を読むと数分で寝てしまいます^^;
まだ寒いので体温めて寝てください。
体冷やすと眠りも浅くなるので。。。
返信する
たまさんこんばんは^^ (kao)
2015-03-24 18:30:35
寒いですね、それで眠れなかったのでしょうか。・・、。
今空気を入れ替えて気分を良くしようとしています。
明日はお出かけ・・、なんとかして
体調を整えないとです。
本を読まれると眠れるのが
いいですね^^
私はせめて体を温めて
早めに就寝しようと思います。
あたたかいコメント誠に有難うございます^^!!
返信する
辛いですね。 (牡丹)
2015-03-24 18:57:06
夜眠れないから昼に眠気がくるかな?と
思っても昼も眠気が来ないですよ。
私は重症だったので主治医さんに相談しました。

夜用のアロマはラベンダーとオレンジの組み合わせが
良いと思いますよ。
ラジオとか音楽も良いのでは。
返信する
牡丹さんこんばんは;; (kao)
2015-03-24 19:22:15
昼も眠気が来なかったのは
つらいですね;;私は一時的に昼夜逆転になって
しまっています。
昼間ぼうっとしていて・・。
私もかかりつけのお医者さんに相談しようと思います。
レストランの仕事に差し支えてしまいますから・・。
ラベンダーとオレンジですか?
もっています^^!!二つとも!!
今日はその組み合わせで早めに就寝しますね。
ゴールデンボンバーはにぎやかだから
止めてヒーリングミュージックを聴きます。
温かいコメント誠にありがとうございました!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。