皆さまおはようございます~きのうは
暑かったですね;;今日もそうなりそう・・。・いま、すずしいうちに
空気の入れ替えをしていますが、ちょっと湿っているようです。今日はでかける
予定はないし、のんびりと図書館の本でも読みます、返却期限が
ぎりぎり!!早く読み終わらないと~。
上の写真は昨日の夕ご飯。赤、黄のパプリカと玉ねぎとズッキーニと
鶏ももをオリーブ油でいため、蒸し焼きにし、ハーブソルトで味付け
しました。うん、野菜たくさんで我ながらなんとかできました・
パプリカがまだ半分ずつ残っているので、パプリカのピクルス
でも作ろうかな・・、。ゴマ油とかアクセントに入れるといいかも?
中華風ピクルスにして・・(*´▽`*)(^^♪
昨日は、心療内科なのになぜか栄養指導をしていただきました。私があまり
きちんと最近ご飯摂れていないので、先生が教えてくれたのです。
カレーやシチューはルーが油の塊だからダメ!”とか、そうめんも体に
悪い」とか。・。。。先生にお伺いすると説得力が高まります。
シチュー・・作るの簡単なのだけどな!!;;諦めます。
だんだん日が差してきました。これは今日もカンカン照りになりそう。
好きな洗濯でもして気分を良くしようと思います。柔軟剤は香りの少ない
ほかの方に優しいのを使って・・。最近柔軟剤の「香害」がはやって
いるそうですから・・。日本人は繊細な嗅覚をもっているから、やはり
他人にご迷惑なのはいけないですね。気をつけます!”!
ここまで読んでくださった方方様、真にありがとうございます(^^♪
皆さまが今日も一日、楽しくお過ごしになられますように!!
心から願って・・。それでは、失礼いたします^^!!
素麺大好きなんですよ^^;
私も先ず一番に朝は空気を入れ替えるべく
開け放ちにして今、PCをしています。
鳥たちの鳴き声も盛んです。
3種類くらいは聞こえてきますね。
良い一日になりますように~^^♪
わるもので固まらせているとか。
私もびっくりしました。・
でもmakoさんは糖尿でないjから
大丈夫ではないかと思います。
私には糖質で悪いけれどもmakoさんには
大丈夫ではないかしtら。
鳥の声聞こえてきますね、
私はあまり聞き分けなれませんが・。・
朝の鳥のさえずりは気持ちいいですね(^^♪
iいつもありがとうございます^^!!
makoさんもお体お大事になさってくださいませ・・。
カレーなんか食べると・・・すぐに体重が増えます。
kao様の親世代!の私・・・
食べる量を少なくして・・・色んな種類を食べたいと思います。
体がついていきません。
これからそうめんの季節なのに・・・
沢山食べなければいいですよ。
野菜豊富なお料理美味しそう♪
食材が多くて大変です。でも命に
比べたら・・・。ここまで無責任に
食べていた自分がうらめしく
おもわれます。・
そうですね、きみさんは私の
親世代。・・・。私の気持ちもよくわかって
いただけると思っています。・
海藻とかいろいろな食べ物・・。
体にいいものたくさん食べようと思います。
いつもありがとうございます^^!!
でも本とうに体がついていきませんね。
私も少しダウン気味・・。
そうなんです、これからおいしいそうめんの季節。
私もすこしは食べたいですが。・
数値が悪くて、にゅいんだけはいやだから
こらえています。また、しばらく糖質抜きダイエット
使用と思います。それですこしへったら・・。・
その時は堂々と少し食べようと思います。
野菜料理、おいしかったです!
いつもありがとうございます~(^^♪
のが良く、美味しさ視覚にも訴える、炒め物
美味しそう! 相変わらず工夫していますね。
カレー、シチューは"」"脂の塊だとは、、、知
りませんでした。
我が家も、少し回数減らしたのがいいかも!
KAO さんは、決めたことはカッチリ守り、分
かっていても、中々出来ないことよくやって
ますね!
狭い日本ですが、こちらは雨、東京は洗濯日和
、きっといい一日ですね!。
すみません~;;
という感じですよね(^^♪
自分でも満足しています(^^♪
味もなかなかでした。・
そうなんです、カレーやシチューは
ルーが油の塊ですって。・・・
作るの簡単なのに・・。@@
でも合併症をおこして半身不随なとに
なるととてもつらいですから・・。
ガンバります。そちらは雨ですか?
お風邪にお気をつけくださいませんね。
いつも、見守っていただきありがとうございます^^!!
一時期、スパイス中心のルーがフレーク状のカレーを買ってみましたが、それでもダメでしょうかねぇ・・・。
でも体のためなら、しばらく辞めておいてもいいですね。和食もおいしいし。^^
そうめんもダメとなると、逆にお勧めで簡単なのはどんな料理になるのでしょうね?(^_^;)
これから暑くなるので、簡単で食べられるというのがあるといいように思います。野菜もいいけど、腹持ちがいいものも食べたいですよね。。。何がいいのだろう?