皆さまおはようございます~(*´▽`*)夜中にばっちり目が
醒めてしまいました。薬をかえてから夜かなりぐっすり
眠れるのですが、昨日は少々違ったようです。強引に朝寝まで
持っていきましたが・・。ふう眠い・・。
それにしても今日は蒸しています・天気予報では
荒れるかもしれないと・・。しょうがないから、
あるもので作ろうっと・・。(最近こればかり。)
しかし今日は妙な天気ですね。暑いのか寒いのかわかりかねます、。
レストランはお休み・・・心行くまで休みます。
ところで、今年はお盆に帰るのはやめて、その少し前の
七月後半あたりに帰ろうかと思っています。体力がないので、
ラッシュのときに目的地に無事につけるかわからないです、
空いているときにさっといってこようかなと・・・。
両親も待っていてくれているようですし、。
それに七月は母の誕生日。プレゼントはもうこのまえ
父の日のとかねておくりましたが、今度は体だけいって
おいしい料理などつくろうかなと・・。よろこんでくれると
いいな~とおもいます^^(^^♪
素人でもおいしくつくれる、年配の方がよろこんでくれる
お料理を、紹介していただけたらと願います(^^♪
ここまで読んでくださった方方さま、もし娘さんやお嫁さんが
作ってくれたら、これがうれしいなというお料理などありましたら、
どうかおしえてくださいませ~^^!!特になければそうと。。。
どうぞよろしくお願いいたします(^^♪!!やはり和風かしら・・?
なにとぞよろしくお願い申し上げます。それでは失礼いたします^^!!
良質の豆腐に薬味をたっぶりのせた冷奴
ぬか漬けがあれば それだけでよし
あとは何もいらない
なんてね
我が両親の誕生日も7月でした
元気なkaoさんがいればよし
それだけで親孝行です
たっぷり!おいしくて栄養も
たっぷりですね。・糠漬け
漬けたことはないです。・。・
今からでも練習できるかな~・
ふきさんのご両親も七月うまれでしたか!
なんだか縁を感じるようです。
元気な私がいれば・・満足してもらえるのかな。・。・
じゃあ頑張って元気になりたいです。
ふきさんナイスアイデアありがとうございます~^^!
思い切って行動しましょう!
親は・・・いつまでも元気でいるとは・・・限りません。
顔を見せてあげるのも・・・親孝行です。
元気になるには・・・
まず、良く眠って下さい!朝の光をあびましょうね🎶
分からないのですが、でも頑張って
会いに帰りたいです。なにせふたりとも
もう体力がなくてくたくたらしいので、
二人とも元気でないです。
世間並みの親孝行になるか
わかりませんが、なんとかして帰りたいです・・;;
よく眠り、朝の光をあびれば
元気になれますね、きっと(^^♪
温かいコメント、いつもありがとうございます^^!!
お盆までは先過ぎて・・あと3週間~1ヶ月ぐらい先?ならご両親も楽しみに待っていることでしょう。
kaoさんの手作り、楽しみですね。
何がいいのかなー
こんなのもできるようになったよーなんて言える様な簡単でも、目新しいものがあったらいいですよね。
暑いからあまり手がかからずに・・・そんなもの私も考えてみます。
茄子の肉巻きをアレンジして、
しその葉も一緒に巻いて
酒蒸しにするのはどうかなと
思っているんです。
麺つゆをかければおいしいし・・。
焼かないで蒸せば低カロリーですし。・・
そして、ふきさんの勧めてくださった冷ややっこと
あわせて薬味をたっぷり・・。
おいしそうな気がするのですが・
でもsakeさんが考えてくださったら
百人力、本当にありがとうございます;;
お仕事大変お疲れ様です、お家に帰られたら
ごゆっくりお休みくださいませね。いつも
ありがとうございます;;!!
なにより顔を見せてくれるのが幸せなのよ。
そして年寄りだから・・・
とメニューに拘る必要はありません。
お肉が好きな方 魚がいいと言う方 私は野菜や果物
なんて千差万別。
お菓子好きもいるしね
煮魚なんか案外 喜ばれますよ
します~子供が作ったものは
何でもうれしい・・泣けてきます;;
顔を見せられるように頑張って
体調整えますね^^!!
かたほうがコレステロール値が
悪いらしいので、少なめの食事を
えらんで。・・・。煮魚、おいしそうですね^^
それに肉じゃがとおひたしかな~・・。
お土産にお菓子を買っていってもいいですね・
イメージが湧いてきました~
みみさんいつもありがとうございます;;!!
元気が出ました。・
シソも巻いたら、香りも出ておいしいと思います!(^o^)
冷奴と一緒で・・暑い時期にピッタリだと思いました。
そうですよ、子供の作った料理は何でもおいしいと思います。
私はkekeが初めて作ってくれたいなりずし・・・(市販のいなりの袋にご飯をつめただけ)・・・はうれしくて、写真に撮って携帯の待ちうけにしてた時期があります。(^_^;)
おいしいと思うのですよ~。
ただ一つ問題が。熱を通したらしその
きれいな緑色が黒になるなと・・。
しそだけ後でまくか・・。
悩んでいます。でも楽しい悩みですね。
子供の作った料理は何でもおいしいですか?
親の特権ですね(^^♪
ご子息は一番初めに稲荷ずしを作ってくれたのですね。・
ほほえましい~(^^♪それを待ち受けにされたsakeさんが
とてもお優しく思います。子育てにはそういう幸せが
あるのですね。私もほのぼのしました!ありがとうございます^^!1