道は続くよどこまでも ~ KTM 1190 Adventure ブログ

主にバイクの事についてつぶやきます。
あとプラモデルとか猫のお話とか。
不定期に呟こうと思っています。

慣らし運転ソロツーリング

2021-03-29 22:06:55 | バイク

インカムも買ったし、スマホをナビ代わりにして走るぞ~。

ということで、岐阜県関市にある通称「モネの池」に行ってまいりました。

平日にも関わらず意外と人がいる。みんな暇なのかな?←お前もな。

天気が良い。日頃の行いのせいかな?水の音に癒されます

これが通称「モネの池」です。

昨日雨が降ったせいで若干水が濁っています。

地元の人曰く、雨が降って3日後ぐらいが綺麗らしい・・・。

残念、今日は雨上がり1日目

他の方が撮った写真を見ると恐ろしく水が綺麗ですね。

きっと季節と時間帯が左右するのでしょう。

水草が綺麗に生える初夏が良いかもしれません。

多くの方がスマホで撮影しておりましたが、

水面が反射して綺麗に撮れないと嘆いていました。

ここでの撮影はお天道様の低い早朝が良さそうですね。

カラフルな鯉が集合してくれました。

あとPLフィルターは必須ですかね。

今回はRICHO GRで撮影しているため、PLは付いていません。

次回はPLフィルターと一眼レフを持ち出して撮影してみるかな。

モネの池を堪能した後、

「川浦(かおれ)渓谷」まで足を延ばしてみました。

すっかり忘れていましたが、

この川浦渓谷は以前に両親と一緒に来たことがあります。

渓谷を見て思い出しました。そういえばあの頃は高校生だったなぁ・・・。

こっわっ!!

高所恐怖症の人は覗き込んではいけません。

吸い込まれるかもしれません。

本日の行程112Km。

グーグルナビが変な道を案内するため距離が伸びた。

初めてのソロツーリングにしては結構走ったと思う。

とりあえず無事に帰宅しましたよ。


TOURATECH ナビマウントアダプター + α

2021-03-29 19:58:16 | バイク

先日注文していたが届きました。

箱を開けてみると・・・。

注文したのはナビマウントアダプターだけなんですが、何やらが入っています。↓

どうやらTOURATECHのALLカタログのようです。

TOURATECHジャパンさん、ありがとうございます!!

しっかし分厚いな、コレ。

こんなの見たらムラムラして寝られないや・・・。

さて、中身を空けてみよう。

車体がオレンジなので、マウントもオレンジにしました。

他の方がレビューしていた通りバーが細い・・・。

メーカー公称値12mmですが、実寸は11.9mm。まぁ誤差の範囲ですかね。

取付けるよ~。

メーターを固定している3か所のビスを外しましょう。

ビスはトルクスのT20ですね。

ビスを外したらメーター裏のコネクタを外します。

外すとこんな感じ。

マウントを載せて付属の黒色のスペーサーを載せます。

メーター裏のコネクタを再取付けして、付属の金属のスペーサーとビスで固定します。

完成です。特に難しい作業ではありませんね。

今回はメルカリで安く手に入れたスマホケースを取付けます。

最初にマウントバーを組み付けていましたが、作業がしにくいため外しました。

マウントバーが細いため、ゴム板を追加。

装着!!

実際にスマホを取付けて運転してみましたが、やはり重さ振動で下がってしまう・・・。

何か別の対策をしなければいけませんね。

そうそう、もう一つ。ヤフオクで格安購入した子。

「ヘッドライトプロテクター」

こっちはクリアのプラスチックタイプ。

実はもう一つあるんです。アミアミのが。

こりゃまた印象がガラリと変わります。

どちらがお好みでしょうか?

どちらも甲乙つけ難いですが、

現在は虫汚れ防止を重視してプラの方を付けています。


バイクカバー

2021-03-28 11:31:00 | バイク

今回はバイクカバーのお話。

本当はガレージがあれば一番よいのですが、残念ながら我が家にはガレージもカーポートもありません。そこで多くの方がお世話になっているであろうバイクカバー。

今回購入したのは・・・こちらのカバー

バイクカバー専門店 barrichello/バリチェロ

Amazonでよく売れているカバーより値段は高いです。ただ日本人が作っているというだけで精神衛生上よろしいかと。あとは購入後のサイズ変更も可能であることも選んだ理由。それにしてもアドベンチャー系のバイクのレビューが少なくて困る・・・。

車体のサイズは2,263 mm × 1,169 mm × 1,447 mm (Wikipedia参考)。 私のバイクにはトップケースが付いているため全長が伸びます。

ケースが付くとどのサイズを購入するべきかよくわかりません。サイトの説明書きを参考にして今回は7Lを購入

前後はピッタリです。横幅には余裕があるため、今後サイドパニアを付けたとしても対応できそうです。高さに関してはセンタースタンドを利用するとちょうど良い高さになります。ちなみにカバーの真ん中には紐があり、飛ばされないようにくくることができます。くくるとこんな感じ

タイヤの前後にはチェーンロックを通すが開けられています

ミラー部には換気用のベンチレーションが取付けられており、湿気が籠らないようになっています

前から

後ろから

後斜めから

フロント部分

リア部分

継ぎ目には2重縫い + 止水テープで強度と防水性を持たせてあります。よくホームセンターで売られているような安い自転車やタイヤカバーのようなペラペラな生地ではありません。明らかに分厚く丈夫な生地です

残念な所は形状なので仕方のないことですが、シート部に雨が溜まりやすいことです。カバーの下からシートに何か立てておけば多少水が落ちるかもしれませんね

風が強い日にカバーがバタバタするとウィンドスクリーンに小傷が入りそうな気がするので、元々付いていた袋をスクリーンカバーとして利用しています。意外とぴったり?

耐久性に関しては今後の様子を見て報告していきたいと思います。皆様のバイクカバー購入の参考になさって下さい。

 


タイヤ皮むき?

2021-03-21 10:31:19 | バイク

納車の翌日の話です。

 

納車当日(2021年3月6日)は非常に風の強い日でした。

その日、自宅へ帰った直後から涙とクシャミ、鼻水の嵐。

そう、私はアレルギー持ちなのです。しかも年中。

3月と言えば花粉症の季節です。

たった3~4キロ程度走っただけですがもう死亡です。

 

翌日もクシャミと鼻水が止まりません。

せっかく天気もバッチリなんですが、慣らし運転はおあずけ。

そこで、YouTubeで見たアレをやってみようと。

タイヤの皮むき

某バイク屋(ホワイト・・・)の〇宮さん曰く、

「タイヤは製造時に型から取り外し易いように離型剤が塗られている。」

「硬化しにくくするように硬化防止剤が塗って?(練って?)ある。」

「お店では見た目を良くするためにワックスで磨かれている場合がある。」

要はこれらのせいで滑んるでクレンザーで落とそうってやつです。

 

水をはじくって事はここに何かしらの油分がついているってこと。

これを使用して・・・。

クレンザーを大胆にぶっかけ・・・。

たわしでゴシゴシ。

水を弾かなくなりました。これを1周行います。

しかし結構時間がかかるのと、タイヤが乾いてから再度水をかけると

また水を弾いていました。

そこで・・・。

ワイヤーブラシで表面を少し削てやろう作戦。

たわしとほとんど変わりませんでした。

結局一番簡単なのは・・・。

 

80~100番ぐらいの紙やすりで削った方が圧倒的に早かったです(笑)

触った感触もツルツルからザラザラへ。滑りにくくなりました。

あとは走行しながらタイヤ慣らしをしていこうと思います。

急が付く操作をしなければ良い話なんですがね。

 


納車の経緯

2021-03-20 20:02:28 | バイク

30代最後の記念として・・・

「とりあえず免許だけでも取りたい!」

と妻にお願いをし、渋々了承を得られたことから始まります。

 

大型自動二輪免許を取得すべく、2020年9月から教習所へ。

一度の補習も無く、無事に2020年11月5日卒業検定合格!

それから数か月・・・。

そりゃぁ、免許を取ったらバイクが欲しくなるのは当然。

欲しい欲しい病の発作が止まりません。←「免許だけ」って言ってたのに・・・。

妻のあきれ顔を横目に各メーカーのホームページを見たり、

YouTubeでモトブログを見て妄想+アピールする日々。

 

ただ、この時はまだどんなバイクに乗るかは決めていませんでした。

しかし、

➀乗車姿勢が楽であること。←腰痛持ち

➁のんびり景色を楽しみつつ乗りたい。

➂キャンプに行きたい。

➃販売店が自宅から近いこと。

この4つだけは心の中で決めておりました。

 

そこで自宅から近く、

職場の先輩に紹介していただいたバイクショップTRYさんへ行ってみることに。

ホンダとKTMを取扱っているショップさんで、岐阜県では唯一のKTMディーラーです。

私の条件からするとKTMの790か390ADVが候補となるですが、

店内をウロウロしていると、こいつ↓に出会ったんです。

2015年式の1190Adventureです。もう一目惚れですよ。

普通アドベンチャーバイクってゴツゴツ、ゴテゴテのイメージ。個人的な意見です

でもこの子はシンプル&スリムでシャープな印象。

しかもKTMらしい派手なオレンジ色。もうカッコいいしか出てきません。

 

店長にお話しを伺うと

「このバイクは何故か売れないんだよね・・・とのこと。

そこでエンジンガード、グリップヒーター、トップケース、サイド・フェアリングと

14万円を超える純正オプションを付けて、

車体も赤字覚悟で値下げして販売しているそうな。

しかしそれでも売れなかったらしい・・・。←もはや呪いか?

いや、私にとってこれはまさに運命!!!

私に買ってもらうために待っててくれたんだと脳内変換され、成約となりました。

しかも先輩の紹介ってこともあり、ETCまで付けてもらいました。

店長と先輩に感謝感謝です。

2021年3月6日、納車当日のバイクショップTRYさんの全景。

お、私のバイク発見!!

外で見ると、もっとカッコよく見える・・・♪

ニヤニヤが止まらないぜ・・・。

フルード類は総入れ替え。新品でございます。

納車手続きも無事終了。

 

そして納車後の第一関門。「自宅へ無事に帰る」

教習所以来バイクには乗っていないし、車道は初めて。

しかも新品のタイヤであり、

身長180cmの私でも両足のかかとは地面から数センチ浮く。

多分この足つきのせいで売れなかったんだと思う。

ニヤニヤはいつの間にかヒヤヒヤへと・・・。

何とか無事に帰宅。

何だかドッと疲れた。車道を走るのってすごく神経をすり減らす。

そういえば初めて免許をとって車を運転をした時もこんな感じだったんだろうけど、

慣れて既に忘れてしまっていた。

この初心の気持ちをずっと忘れずにいたいな。

この子と少しでも長く楽しく過ごすために、安全運転でいきたいと思います。