道は続くよどこまでも ~ KTM 1190 Adventure ブログ

主にバイクの事についてつぶやきます。
あとプラモデルとか猫のお話とか。
不定期に呟こうと思っています。

たどり着いた先は・・・。

2021-05-16 11:19:18 | バイク

以前、友人と一緒に2月に星空の撮影に出かけました。

その際はで行ったのですが、

夜中だったので周囲がどんな雰囲気なのかは分かりませんでした。

ただ覚えているのは、ヘッドライトで照られて映る

崩れた崖転がる岩、道に開いた大穴であったりと、

とてもミニバンで行くような道では無かったということだけ。

 

しかしその場所で再度撮影したいと思っているため、

今回は日中にバイクで現地偵察に行こうと考えました。

スマートフォンでグーグルマップをナビ代わりにして

現地に向かっていたのですが、どうも雰囲気が違う気がする。

それでもナビを信じて走り、到着したのは・・・。

岐阜県郡上市美並にある「星宮神社」

着いた当初は「何ココ?どこ?」って感じ。

スマホで調べてみると到着した場所

行きたかった場所はココ


近いけど全然違うやん!!設定間違えた!

帰ろうかとも思いましたが、せっかく訪れた場所なので境内に入ってみることに。

鳥居をくぐり真っすぐに進んで行くと見えてくる狛犬と大きな杉の木

意外と広そうな境内

狛犬と杉の木その2

違う角度から

拝殿、本殿、宝蔵殿、不動堂、美並ふるさと館など建物が沢山あります。

入ってすぐに目に留まる杉の木。後から調べたのですが、

「お魂スギ」というそうです。

一つの株から3本生えているようです。大きいですね。

拝殿です。新しく感じます。立て直したのでしょうか?

早くコロナが収まるようにとお参りしてきました。

本殿の写真を撮り忘れました・・・。スミマセン。

境内の横には「粥川」が流れています。とても澄んだ綺麗な川です。

境内を奥に進みます。森の中って感じです。

神聖な雰囲気がプンプンします

奥に進むと赤い橋が見えてきます。

橋から見える景色です。苔が綺麗!!

カメラを持ってこなかったを後悔。今回はスマホを駆使して撮影。

新緑の映える初夏に来たい場所です

橋から少し行くと見えてくる滝と滝つぼ。

この宝石の様なエメラルドグリーンがたまらない。

この神社の周りは完全な森ですね。

人工的な音が一切聞こえてきません。

何という名の花かは分かりませんが、土手に群生しておりました。

もしかしたら季節が違えば、種類の違う花と出会えるのでしょうか?

先ほどの橋を渡れば対岸へ行けるようです。

この日の気温は暖かかったですが、足を浸けるにはまだ早いですね。

それにしても水が綺麗。

この粥川ではウナギが生育しているそうですが、国指定の天然記念物なんだそうです。

またここでは、ウナギは神様のお遣いとされており、捕獲は一切禁止となっております。

 

星宮神社を後にし、本来の目的地へ。ここでの写真は一切なし。

霧で周りが見えなかった・・・。

前回と同様に、道は狭いし崖は崩れ、岩は転がってるし、穴は開いたまま。

雨が降ったら当分は行きたくない場所だな、危なっかしいもん。

現地を確認したところで、雨もポツポツし始めたので早々に退散しました。

途中広く開けた場所があったので、恒例の一人バイク撮影会

今回は神様に導かれたような素敵な経験でした。

車だったら絶対に行かないし、引き返していたと思う。

「道が間違っても何とかなるやろ~」で旅ができるバイクって

ホント良いなと今回は実感しました。


ツーリング

2021-05-01 14:13:14 | バイク

職場の方々とのツーリング。

郡上の松葉屋さんへお昼ごはんを食べに行こうの会です。

今回殆ど写真撮ってないや・・・。

 

各務原市から関市にある通称「モネの池」へ。

数週間前に一人で来たのですが、

その際は雨あがりで水が濁っていましたが、

今回はそこそそ綺麗でした。

そこから北上し、目的の松葉屋さんで食事。

中華そばにてんぷらって珍しくないですか?

最後は岩屋ダムで記念撮影。

先輩二人がもうすぐ定年を迎えるんですよね・・・。

このメンバーで走れるのはあと何回あるだろうか?

今回は8人で行きました。色々なジャンルのバイクがありますね。

オフ車とモタードが無いくらいですかね。

なぜハーレーが真ん中かって?

そりゃぁ、ただ場所が無かったんですよ・・・( ´艸`)

 

現在後輩2人が大型バイクの免許を取得中です。

また、今回来ることが出来なかった先輩もいますので、

次回は11人全員で行けたらいいけどなぁ。

 

安全運転でみんな帰って来ましたよ~。

行程180Km強、給油は10L。

満タンで23L入るので燃費は18km/Lでした。

現在慣らし運転中で6500回転以上は回せないので

多分今は良い方だと思う。

まぁ現行車に比べたら大飯喰らいなのは間違いない。

 

【追伸】

今回初めてインカムが役に立ちました。

と言っても私含めて3人だけですが、

後続の把握にはとても重宝しました。


ドラレコ装着

2021-05-01 12:10:47 | バイク

前回の更新からだいぶ日が経ちましたね。

今回はタイトル通りです、ドラレコを装着しました。

 

正直バイクって一般的に良いイメージがない

感じています。それは何故か?

無理なすり抜けとか、

スピードの出しすぎだとか、

一般道のサーキット化とか。

一部の馬鹿のせいでイメージが悪いのです。

なので事故を起こすとまず「バイクのせい

にされる傾向にあると感じています。

他の方もそのような経験があるとの書き込みも見かけます。

全て先入観で「どうせバイクが・・・」って見られるのです。

 

その対策にドラレコを付けた次第です。

いくら自分が安全運転をしていたとしても

事故が起きる時は起きるものです。

それをこちらのせいにされたのではたまりません。

自分を守るためにも是非バイクにもドラレコの取付けを

お勧めします。

 

今回装着したのはミツバサンコーワEDR-21Gです。

もうすぐ新型が出るのは知っておりましたが、

いち早く身を守りたいため購入を決めました。

とりあえず外装を外さなくてはなりません。この子の服を脱がしていきます。

になった状態です。燃料タンクも外しております。

最終的にはリアのカバーも全て取外して作業をしています。

ドラレコの配線だと分かるように、配線には全て蛇腹のカバーを付けています。

あとは振動による摩耗と熱対策も兼ねて。

今回のドラレコは前後にカメラが付いているタイプです。

リア側はナンバー灯の上に設置しました。

配線はカバーを加工し無理のないように配置。

フロントはアンダーカバーを剥ぐり、穴をあけた後にグロメットを装着。

見えにくい所ではありますが、見た目重視で。

ただし、カウル下の真ん中ってあまり設置場所としてはお勧めしません。

フロントサスペンションがフルボトムした際に、カメラを潰す可能性があるからです。

しかし今回はこのリスクを負ってでも左右均等に映るようにしたかったため、

真ん中に設置しています。

この場所に設置する場合は自己責任でお願いします。

あとはタンクと外装を元に戻して設置は完了です。

フロントはこんな感じ

リアはこんな感じ

ドラレコやETCもそうですが、

装備品をバイク屋で取付けると工賃って高いですよね。

今回実際に自分でやってみてなるほどと感じました。

自分のバイクならまだしも、他人のバイクを傷付けずに、

早く丁寧に作業をしようとすれば技術も神経も使います。

高いのはそれなりの理由があるのです。

 

今回はここまでっ!!