@watanabe576 @_fm2 @masahi503 昨日の反動が凄いです。回復する日数が長くなりました。歳のせいでしょう今日は何もしてません。明日もどうかなー。病院の予約日だけど行けるかな。歩けるかな。全く自信がありません。
@watanabe576 @_fm2 @masahi503 悲鳴上げるくらいやらないとダメみたい。痛み止め飲んでも暖かくならないと痛くてたまらない。冬の反動が恐いけど一か八かで無理してます。失敗に終わったら目も当てられません。
@watanabe576 @_fm2 @masahi503
ノンビリと今が頑張り時の説に分かれてるんです。
私は今が頑張り時だと思います。
問題は痛み。
どんな影響を与えるか誰も分からない。
#医療過誤 問題になり始めました。
ケアマネが余計な仕事が増えてます。
@watanabe576 @_fm2 @masahi503
#医療過誤 担当者がオオバカで役所が気付いたらしい。
病院が役所に調査されてるなんて普通はあり得ない。
さっさと示談しないから #医療過誤 が漏れたのにバカみたいに喚いてる。
私は相手するのをやめました。
@masahi503 @watanabe576 @_fm2
#医療過誤 さえ無ければ悩みません。
歩けなくされたんです。
そのうち何処かで公開してやる。
固有名刺を出さなければ何も問題ない。
小さな町だから病院名がばれるかもしれない。
私の知った事じゃない。
@pippi_901 @masahi503 @watanabe576 @_fm2
同居人に関する事で医療過誤を検索していて読ませていただきました。リツィートさせていただきました。
私はFBやめましたよ。だって、ベクレ料理写真のオンパレードでしたから!
@HGe2: @ken023: この写真もFacebookでは削除されるらしい。FBやめようかな?取り敢えずTwitterで晒します!( ゜д゜ )クワッ!! pic.twitter.com/XygkqMYDVX”