君へ恥ずかしげも無く愛を 素肌につく水に融かし 染み込ませるから 君へ 君へ恥ずかしげも無く愛を 唇から 熱い思いを 注ぎ込むからね 君へ
@KEN2FZ こんにちは!両手が使えない時、夢の中ではバイクでした。^_^;
@heropon884 お忙しそうですね。悩みどころですね。できればp(^-^)qって引き受けて…100%無責任発言ではなく前からツィート読ませていただいての事です^_^;
教授先生の診断は腕神経叢引き抜き損傷で神経上部の損傷が酷いのでブロック注射での効果はあまり期待できないそうで、投薬で痛みをコントロール出来ない様なら最後は脊髄電気刺激法しかないとの事でしたが、現在はスタッフ不足なので、もう少し時間をくれみたいな話でした。
@KEN2FZ 始めまして、自分も、引き抜き損傷で24年ほど苦しんでいます。KEN2さんは今現在どのような治療や、緩和をされておられますか?
@Offline0515
初めまして、返事が大変遅くて申し訳ありませんm(_ _)m
24年ですか、大変ですね
自分は現在SCS(脊髄電気刺激療法)と投薬(リリカ・トラムセット他)週1でスーパーライザーでの治療です
他は自宅での筋トレとリハビリかな?
@KEN2FZ 続き。だもんで、激痛の日には点滴麻酔で凌いでいます。KEN2さんの緩和方も勉強させて頂きます。よろしくお願いします。家事がんばってください。?
@Offline0515
難治性疼痛持ちの皆さんは低気圧には弱いみたいですね(^_^;)
これから寒い季節に向かって行くので冷え対策もしないと・・・
サインバルタは使ったこと無いですが、トリプタノールって抗鬱剤は副作用が強烈で服用を中止した覚えが・・・
@KEN2FZ 続き。鬱の後輩に聞くとサインバルタが今の所副作用で困ったことがないってんで、サインバルタです。気圧さえ安定してれば、動けるんですけどね~。リリカってご老体の方が太りやすいと聞きました。詰まり代謝の問題ですかね。
@Offline0515
自分はバイク事故で右腕神経叢引き抜き損傷って事だったんですが、完全に引き抜きでは無かったのでリハビリである程度まで使えるようになったんですが、offline少佐さんはどちらかの腕が全廃なんでしょうか?
自分は痛みのため切断考えた頃もありましたが・・・
@KEN2FZ 自分はKEN2さんと同じくバイクです。左腕神経のT1 C8 C7が切れているので全指と尺骨側アウトです。なので、最初はぶらぶらでしたが、リハビリで肘と手首は動きます。半端な引き抜きです。腕切りたくなりますよね~。
@Offline0515
やはりバイクですか、自分も最初はぶらぶらで全廃って言われましたからね(^_^;)
今では肩もかなり回復して、前にならえ位まで上がります右手全指拘縮で握れませんけど軽く掴む位は出来ます。今では普通にバイク乗ってます(痛みは全力で我慢)
@KEN2FZ 何がビックリって、またバイクに乗れるガッツですよー?。と言う僕もマウンテンバイク乗ってますけど。腕切らなくて良かったですね。切っても痛みは変わらないって、元米兵の人に聞きましたよ。因みに僕も仕事と痛みの無理が祟りマダオです
@Offline0515
そうですね、今でも激痛の時は切りたくなるけど、バイク乗れるうちは切りません
利き腕なんで何かと不便ですが、無いよりはマシですし、幻肢痛ってのも聞きますからね、本当に痛みが無くなるなら考えますけど・・・(^_^;)
@Offline0515
再びバイクに乗るのを目標にリハビリ頑張りましたからねぇ、バイク諦めてたら今ほど回復してたかどうか?
今でもフロントブレーキだけは握力不足で怪しいんですけど、何とか乗れてます
バイク乗れてなかったら今頃鬱病で引きこもってましたよ(^^ゞ
バイクで事故、わたしはそれでもバイク乗りでいられるだろうか。愛車というより友だちなんだろうな。ヴァイオリンと同格。
さあ!今は企業戦士。午後の会議に向けて戦闘開始?(^o^ゞ