キラサビタイムス☆彡

~錆猫責任編集~
instagram→キラサビストア☆彡(@kirasabi_store)

積読拾読(祝マンガ大賞)

2023-05-16 | 
『これ描いて死ね③』出た!
そしてそして”マンガ大賞2023”受賞おめでとうございます!!!!!
個人的にこれから行きたい旅行先に伊豆王(大)島がランクイン

『ビーカーくんとそのなかまたち』で実験器具の基礎を勉強
各実験器具の英語名が書いてあるのも有りがたし

ほんとに『知らなかった!パンダ』
勉強になった

広島の山間部の『本屋で待つ』よ
地域の本屋さんを存続させるために多角経営にのりだす店主の頑張り
引きこもりだった若者たちの成長
その若者たちに響いた店主の言葉の数々
まだまだやれることはあるぞ!と勇気を与えてくれた…何も経営していないけど

『さよならの儀式』で久しぶりに宮部みゆきを読む
終始情景が浮かんでくる表現力で、ドラマ(映像)を見ている錯覚に陥る
すごいぞー宮部さん!面白すぎーと興奮して読書好きに勧めたら
当然だと言わんばかりに「あぁ」とだけ言われた
すんません

『暮しのためのデザイン』を読んでユニバーサルデザインやら
物を使う時のちょっとしたアイデアを学ぶ
例えば、竹の茶碗かごにカビを発生させないアイデアとか
蕎麦ちょこの使い方とか
この本が書かれた当時、列車のトイレはまだたれ流しの「よくないトイレ」だった話が書いてあった
そうなんだよねー

盛岡で『コーヒーを、もう一杯』
盛岡の本屋さん”booknerd”の店主・早坂さんによる盛岡の喫茶店にまつわるエッセイ集
これを片手にコーヒーを一杯飲みたい

「帰ってきたドラえもん」を読みたくて『ドラえもん⑦』を
しかしなぜドラえもんは一度帰ったのだろうか
⑥巻を読んでいないので分からないのだった

『聞き書 岩手の食事』で雪納豆のつくり方を確認
花まんじゅう、串だんご、おちゃもち、うこぎのほろほろ、氷頭なます、などのつくり方も学ぶ
県南(伊達藩)の料理、くるみご飯やなすのずんだ和えも参考になりそうだ
岩手の食事と関係ないけど、北海道に「うすいえんどう」が売ってないので
この春は豆ごはんが作れないのが悲しい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珈琲行脚~石田珈琲店編~ | トップ | 歩人 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事