#リトルプレス 新着一覧
![積読拾読(祝マンガ大賞)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/fe/f7f8bda1fb8ad6e486e03ce900d68473.jpg)
積読拾読(祝マンガ大賞)
『これ描いて死ね③』出た!そしてそして”マンガ大賞2023”受賞おめでとうございます!!!!!個人的にこれから行きたい旅行先に伊豆王(大)島がランクイン『ビーカーくんとそのなかまたち』で実験器
![積読拾読(納豆編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/49/11e09add068d047c91f8b7f3e596bd69.jpg)
積読拾読(納豆編)
納豆好きが高じて、モデルさんが「納豆マガジン」というマニアックな本を作ってしまった!主...
![積読拾読(極端な人たち編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/a5/b82bd7590469f50ed732cbac9b5194db.jpg)
積読拾読(極端な人たち編)
『鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。』ってな調子で学者がしゃべりまくっている本...
![積読拾読(天気輪と誘い涙編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/8f/d1f31d1c5dedffb9fde4c3394b59d33c.jpg)
積読拾読(天気輪と誘い涙編)
完結後のスピンオフ!『櫻子さんの足下には死体が埋まっている Side Case Summer』櫻子さんも...
![積読拾読(おばきゅぶ編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/62/d6086adff158a825fec9c7437c5ae258.jpg)
積読拾読(おばきゅぶ編)
4月の長距離移動のお供だった『短編集 こばなしけんたろう 改訂版』嘘がいっぱいこばけんさん...
![積読拾読(ウメ子の時代編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/b6/807902b31cf8ad28d15edba72a3a5fbb.jpg)
積読拾読(ウメ子の時代編)
阿川さんの小説『ウメ子』は、元アイドリング!!!のうめ子さんのあだ名の由来だという文才のあ...
![積読拾読(記録する意思編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/d2/59fa48176f0b2f7758e018f20eeade1c.jpg)
積読拾読(記録する意思編)
喫茶店好きの会社員が北海道内を行脚して集めた『喫茶とインテリアⅡ』の記録訪ねた喫茶店関係...
![積読拾読(地図を傍らに編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/7e/2796c9cf899b6cb4d2b7e0e5cd4ca7d2.jpg)
積読拾読(地図を傍らに編)
『北海道の旅』というより、北海道を隈なく”ブラげんちゃん”(著者は源蔵さん)している本各...
![積読拾読(面倒なことに足を突っ込む編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/15/44d09d0a666b3eb4fe6be58c28bb0bc5.jpg)
積読拾読(面倒なことに足を突っ込む編)
太陽光発電のパネルで埋め尽くされてしまうなら『その農地、私が買います』と手上げたのはロ...
![積読拾読(有島武郎編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/99/2bb56da3624319b4ca7d1f985268baf6.jpg)
積読拾読(有島武郎編)
木田金次郎美術館のサイトで木田と有島武郎の関係を知って有島武郎の『生まれ出づる悩み』を...
![積読拾読(ミッション編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/a2/0dfb9f152c64c43b238bf7d91d5e8266.jpg)
積読拾読(ミッション編)
『感染症と文明』でコロナ蔓延の仕組みと終息へのヒントを探る医療崩壊が起きているコロナ第5...