三連休初日は~☆お惣菜作り☆

2016年01月10日 | 家ご飯
こんばんは~
あれから~息子夫婦が帰って来て~早めの晩ご飯
(急遽だったので、お鍋にしました

スマホの機種変だったので、時間が掛ったそうです

おかげで~長時間孫ちゃんとの時間を楽しめました

・・・って、眠いのに~寝れなくて(熟睡)抱っこして~寝た~っと思って~
ベッドに横にした途端大泣き

そこへ、姫達もギャン吠えするし~で大変でした

でも、お正月に見た時より~また一段と大きくなって~

よく笑うようになり(泣き声もビック

愛おしさが増して来ましたよ

では、昨日は~普段掃除に加え



お惣菜作りにも励んでおりました

じゃこと大根葉の佃煮





そうそう

最近話題の こめ油

年末に見つけたので、買って来ました

生活習慣病にはいいそうです

また、3月に検査(主人の)ですからね
少しでも数値が下がればいいのですが





この大根葉は、お正月の雑煮大根に~キレイな葉がついていたのを買いました

滅多に、大根葉のついたものは買えませんからね

久しぶりに美味しかったです






そしてうの花





娘が『また作って~』と言っていたので~材料は買ってありました

丁度来たので~慌てて作りました





簡単なのですが、水分を飛ばしながら~炒め煮にするので

手間入りなのですが、美味しいんですよね

・・・って、そろそろ~自分で作れるようにならなくっちゃね





おから2袋分を買いましたので、お持たせ分と。。。

うちのストック分も出来ましたよ






そんでもって、朝から~じっくり~コトコトと

牛すじ煮込みを仕込みました





『岩津ねぎ』を頂いたのを~先に食べていましたので。。。

年末に買っていた『白ねぎ』が残っていましたからね

この白ねぎの青い部分は~煮豚や牛筋の煮込みを作る際の

臭み取りに活用しています

ここに、生姜と酒・みりん・醤油・砂糖・お出汁と共に~(牛筋は、下茹でします)

じっくり煮込んでいき(3時間ほど)粗熱を取ったら冷蔵庫へ

翌朝(今朝)煮凝りとなって出来た“脂”を丁寧に取り除いたら完成です

冷蔵庫でしばらく日持ちしますので、連休明けに頂こうと思っています
・・・と、昨日は~あれこれ~忙しかったけど~

ノルマは達成で来たので、大満足な一日となりました
また、頑張りたいと思います

ではでは、今日はこの辺で~

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへにほんブログ村

おうちごはんランキングへ


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんさんへ (さっちん)
2016-01-11 22:29:09
度々のコメント~
そして、ご丁寧にありがとうございます^^

ごめんなさい。。。
これで、参考になったでしょうか?

調味料など、ちゃんと測ってなくって^^A

私も、むね肉のお安い時に~
また、作りたいと思います♪
返信する
ありがとうございますU+203CU+FE0E (たん)
2016-01-11 22:00:08
早速丁寧に答えていただきありがとうございますU+203CU+FE0E近々作ってみますね(^O^)
返信する
よっちんさんへ (さっちん)
2016-01-11 16:55:56
こんにちは~
いつもありがとうございます^^

そうそう!
国産もので、きれいなお肉だと
すごく良いお値段しますものね^^;

なので、滅多に買えませんが。。。

煮込みは、美味しいですよね☆

もちろん、おでんには必須ですものね!!
返信する
たんさんへ (さっちん)
2016-01-11 16:51:52
コメントありがとうございます^^

唐揚げですか^^A
私のは、目分量なもので~
これで、わかるかどうか???ですが^^;

一応、ざっくり~申しますと。。。

①むね肉の皮を剥いで(お好みで。うちは冷凍ストックにします)一口大に切る

②ジップロックに①を入れて
すり生姜・すりにんにく・酒・醤油を適量入れてモミモミする。
※うちの場合、生姜は少し。にんにくは大きめを一片。
日本酒と醤油は、4対6ぐらいの割合を(あくまで目分量ですが^^;)

③一晩置いて、汁気を捨てて、、、
片栗粉をまぶし、揚げます。

・・・と、こんな感じで作っているのですが
参考になりますでしょうか?
肝心の調味料の配分は、機会があれば~
アップしてみたいと思いますf^^
返信する
kiroroさんへ (さっちん)
2016-01-11 16:32:58
こんにちは~
いつもありがとうございます^^

アマニ油やえごま油もいいそうですね☆
熱に弱いのは知らなかったです^^A

こめ油は、揚げ油にするとカラッと揚がって
軽いそうです☆
でも、揚げ油には~ちょっと勿体ないので(笑)
炒め物専用にしようと思っていますが
揚げ物にも、した方がいいのでしょうね^^;
返信する
hirugaoさんへ (さっちん)
2016-01-11 16:30:14
こんにちは~
いつもありがとうございます^^

大根葉って、スーパーでは
なかなか売ってませんものね--

でも、年末~雑煮大根にキレイな葉がついていたので
そちらの方を買いました☆

久々に、じゃこと合わせて~美味しかったです^^
返信する
メル母さんへ (さっちん)
2016-01-11 16:28:10
こんにちは~
いつもありがとうございます^^

いえいえ。。。
褒め過ぎですよ^^A

決して、そのようなことは。。。

冷蔵庫に残っている在庫を使って
色んな創作料理を作りたいのですが
そんな知恵が回らず、、、
ほんと、マンネリおかずばかりなんです^^;
返信する
チーちゃんさんへ (さっちん)
2016-01-11 16:24:29
こんにちは~
いつもありがとうございます^^

長時間の孫守りでしたが
成長に合わせて、泣き声一つ取ってみても~
かなり、パワーアップして来たので
ちょっと大変でしたが^^A

主人と交代で、抱っこしたり、ミルクを飲ませたり~
楽しみながら、預かっておりました^^
返信する
おかんです。さんへ (さっちん)
2016-01-11 16:21:15
こんにちは~
いつもありがとうございます^^

圧力鍋、欲しいとは思うのですが
なんだか『バーン』とかいいそうで怖くって^^A

なので、煮込み料理は~何でも
じっくりコトコトと煮込んでいますf^^
返信する
婆ちゃんねるさんへ (さっちん)
2016-01-11 16:20:03
こんにちは~
いつもありがとうございます^^

どっさり。。。
イイですね~羨ましいです☆
・・・って、畑の肥料???
わっ!勿体な~~~い!!
こちらでは、滅多にお目にかかれませんので
貴重な大根葉を、味わって頂きましたf^^

牛筋は、必ず国産物を買います☆
我が家には、圧力鍋がないので~
時間はかかりますが、コトコトと。。。
いい感じに仕上がりましたよ^0^
返信する
田舎親爺さんへ (さっちん)
2016-01-11 16:15:09
こんにちは~
いつもありがとうございます^^

ほんと、歩けるようになったら~
まずは、動物園だ~とか
遊園地だ~~~とか。。。
まだまだ、先の事なのに~
もうそんな話で盛り上がっております^^A
今から、すごく楽しみです♪

イオンですか^^;
郡山or高の原でしょうか?笑
今は、お惣菜コーナーも充実してますものね☆

大根葉、こちらでは~なかなかお目にかかれないので
年末に売っていた、葉付きの雑煮大根を
迷わず買いました^^
久しぶりに、美味しかったです☆
返信する
kanaさんへ (さっちん)
2016-01-11 16:10:53
こんにちは~
いつもありがとうございます^^

こめ油、初めて買ってみたので
まだ、わからないのですが。。。
しばらく続けてみようと思います^^

孫ちゃん、だいぶ自己主張が強くなって?
ぐずる時もあるけれど、やはり自分の子供の時とは大違い^^A
泣き声だって、愛おしく思えちゃうから
あ~ら不思議^^;

やっぱり、可愛いですね♪
返信する
Unknown (よっちん)
2016-01-11 14:31:22
昔はスジ肉って
すごく安い値段で売られ
買う人もあまりいなかったんですよ。

今ではすっかり値段も高くなり
なかなかいいすじ肉が手に入りません。
おでんには欠かせませんからねぇ(*^_^*)

応援ぽち
返信する
こんにちはU+263AU+FE0E (たん)
2016-01-11 13:35:15
お孫さんにお嫁さんととっても仲良しで羨ましいです(*^^*)
お惣菜も美味しそう!
それでお聞きしたいのですが、いつも胸肉の唐揚げがとっても美味しそうで!わたし唐揚げの味付けがうまくいきません。。レシピ通りにしても薄味…まえの晩からつけても薄味…是非レシピに準備に詳しく教えていただきたいのですが。よろしくお願いします(>_
返信する
こんにちは (kiroro)
2016-01-11 13:20:10
こめ油、最近人気ですよね。
うちはアマニ油がいいってテレビで言ったその日にネット
で注文し、セットで買ったのでまだあるんですが、少し
すると今度はこめ油がいいって言ってたので(-_-;)
アマニ油とえごま油は熱に弱いので、うちは納豆に
入れて食べてもらってますが、こめ油は熱に強いそう
なので、炒めものなどにも使えていいですよね!
返信する
Unknown (hirugao)
2016-01-11 10:25:30
お料理をこまめにしていて偉いですね。
私も大根葉が付いていたら必ず作ります。
おからもいいですね~

ご家族の皆さん幸せですね。

返信する
すごい (メル母さん)
2016-01-11 10:05:53
さっちんさん!

ほんとにお料理・・まめです。
めんどくさがらずに・・何品も!
すごいなあ~と感心してみています。

お近くの子供さんたちも幸せですね。
お料理上手なママさんで!
返信する
Unknown (チーちゃん)
2016-01-11 09:41:23
おはようございます♪
お孫ちゃんを預かったのですね。
息子さんご夫妻も安心して
お出かけできますね。
連休最終日
良い一日をお過ごしくださいね(*^_^*)
返信する
牛スジ煮込み♪ (おかんです。)
2016-01-11 08:05:59
牛スジ煮込みはコトコトの方がいいんでしょうね、うちは圧力鍋なので崩れ過ぎてしまうときあります、牛スジ選びが下手のかな(((^_^;)
返信する
おはようございます (婆ちゃんねる)
2016-01-11 08:01:29
丁寧なお料理作りがさらにさっちんさんのお料理をおいしくさせているんですね。
私も大根葉の佃煮、作りました。
葉付の大根がどっさり飛び込みました^^
でも、使ったのは一本分だけであとは畑の肥料です。
うのはなもきれいですね。
具材の切り方、きれい!
私も作ってもらいたい。
良い牛筋が手に入りましたね。
こちらもおいしく味つけられたのでしょうね。
返信する
こんばんは、さっちんさん。 (田舎親爺)
2016-01-11 00:05:37
お孫さん、日に日に大きくなってこられて楽しみですね。

田舎親爺もお陰で昔の事を思いだし一人で微笑んでます。

大変ですが、楽しみです。お孫さんと遊園地に行ったりなんて勝手に想像したりして・・・

お惣菜、忘れてたました。うの花、田舎親爺の大好物。
奈良では、ほとんど毎日、イオンのうの花お世話になってました。

大根葉とジャコ、美味しそうです。
MKママに明日おねだりします。

今夜もご馳走さまでした。


返信する
Unknown (kana)
2016-01-10 23:33:31
こめ油って
生活習慣病に良いんですね~
今度探して見ようと
想います

それにしても~
お料理~頑張ったんですね
毎回想うのですが
本当にお料理上手で~
凄いな~って想います。

お孫ちゃん
大きく成り~
お世話するのにも
自分の子供の時と違って~
嬉しいですよね~
泣かれると~わ~って想っちゃいますが
そんな姿も可愛くって~
見てるだけで癒されますね
返信する

コメントを投稿