12月24日(月)晩ご飯です

クリスマス
なのに、おでん
の我が家でした

前日、大掃除しながら“保険”として煮込んでおりました

主人の好きなはんぺんなどは、食べる直前に入れます

主人は、寒いからと日本酒でね

昨年とは雲泥の差ですが
今年は、主人と二人のクリスマス
ワインに合うメニューも考えたのですが、大掃除でフル回転していたので
もうこれでいいかと思いまして
でも、寒かったのですごく美味しかったです


クリスマス




前日、大掃除しながら“保険”として煮込んでおりました


主人の好きなはんぺんなどは、食べる直前に入れます


主人は、寒いからと日本酒でね


昨年とは雲泥の差ですが

今年は、主人と二人のクリスマス

ワインに合うメニューも考えたのですが、大掃除でフル回転していたので
もうこれでいいかと思いまして

でも、寒かったのですごく美味しかったです

うちも イブじゃないけど 25日はおでんでした~~
だって寒いんですもの!
今回は初めて ハンバーグを入れてみました
いつもは手羽を入れます
だしが出ておいしいです~
さっそく我が家も材料を買ってきました。
煮込んでおくと、バタバタ忙しくしててもすぐに食べられるから・・・
今日も冷えましたね~
おでんは温まって良いですよね^^。
たくさん具が入ってボリューム満点
巾着はお餅の??
美味しそうです~
私も近々おでん作ろうと思います♪
おでん、大好きです♪
まだお酒と共に頂く美味しさを満喫できないかじゅ。ですが
そうか大掃除保険におでんとは!ナイスアイデア
そして頂きアイデア!!です
明日煮込んで3日もたせてみせますっ
おっ!
同士だね^^b
おでんにハンバーグですかぁ~
つくねは、入れたことが無いけど
よく見かけますが。。。
手羽も美味しそう~
ウチは、牛すじを入れます☆
お鍋は、あったまっていいですよね^^
そうなんですよね^^A
最初に、茹でたりしないといけないけど
あとは、コトコト煮込むだけですからね♪
おでん、3日間食べましたけどね。笑
とにかく、冷蔵庫や冷凍庫の整理中です!
冷蔵庫の方は、ほぼ空っぽになりつつあるのですが
冷凍庫の方が、まだまだ残っています。
これを、なんとかしないとねf^^
巾着は、そう。。。お餅です☆
私はこれが大好きで、殆んど一人で食べていますf^^
これで大根もなくなりましたので
野菜室が随分空いてきました^^A
あとは、キャベツ1玉をどうしましょうか。。。
これは、お好み焼きしかないですね。笑
至ってなさそうですね。
そうよそうよ!
保険に作りましたが、作ってて大正解でした☆
そして、少し追加しながら3日間
食べましたよ。笑
おでん、最高ですね^^v