去年に引き続き、今年のGWも、特にこれといったお出掛けはせずに過ごしました。
部屋の中の整理整頓や、近所の公園へ、夫婦でランニングに出かけたくらいでしたが、
ゆっくり過ごせる贅沢を感じました。
テレビで、好きなプロ野球チームの応援をしたり、
ギターを弾いて練習したり、
整理整頓で出てきた、遠い昔に購入した本を読み返したりしていたら、
あっという間に、一日は過ぎて行きました。
よく考えたら、一日で、起きて活動している時間は15、6時間程度。
休みの日と言っても、そこから家事をする時間を差し引いたら、12、3時間程度が、自由に活動できる時間。
一日が、早く感じるのも当然。
📷一昨年のこの時期に出掛けた三浦の海岸
食事、入浴、移動、趣味の時間...
その少ない時間で、どんな幸せを感じたいか、
未来の自分のために、この時間をどう使うか、
そう考えたら、自然と『今を大切にしたい』と、思えてきました。
例年のように、どこかに出かけて、特別な経験は出来なくても、
充実した、GWを送れたように、思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます