波乗り道中膝栗毛(人生波ありなみなし)波乗り以外にも

人生波次第なんて言いながら、波乗りとともに生きて。波情報、SURFTRIPなど日本中の波乗りと波乗り以外も!

WBCやった

2009-03-24 | Weblog
サムライジャパン イチローさすがだ 世界一

3月23日 DHDが到着

2009-03-23 | Weblog
10月にカスタムオーダーしてクリスマスにAUSのシーズンもあり5か月かかりました
出来栄えとテンプレットはベストです
ボトムはカットびモデルでデープシングルダブルでボンザーに近いボトム
 スペック 6.0 19 1/4 2 5/16 シングルダブル  


モデルの説明は、ミックファニングに提供するDHDよりMickシグニチャーの小波モデル!
CoffeeBeanはファニングの代名詞ともいえる世界最速をリアルに継承するカッ飛びモデル。全体的にWIDEを広く取り、レールは厚めの設定で、通常のショートより一足先に波をキャッチし、あっという間に最高速へ達する圧倒的なスピード性能。ロッカーはやはりミック。抑えめながら全体的にはしっかりついており、回転性能も十分持たせたデザイン。小波でのパフォーマンスとある程度掘れた波にも対応するオールラウンドテンプレート。ビーチブレイクでは最も活躍するボードデザイン

出来たばかりなのでしばらく春先まで もうしばらくお休みなさい

WBCアメリカに

2009-03-23 | Weblog
決勝進出をかけた一戦 ベースボールの母国と胸を借りて ジャパンは歴史的なゲームに快勝~侍ジャパンは5度 また韓国と

3月23日 6ミリのウエット

2009-03-22 | Weblog
今年の新兵器 あまり聞き慣れないですが6ミリ×4・5ミリの北から鹿島使用が暖かいんです 最近イロイロ新しい素材がでてますがラバーの厚さが長時間の入水にもびくともしません

3月22日 SAKURA

2009-03-22 | Weblog
今日は春の嵐で海はストーミーコンディションでBAD
お彼岸でもあり、我が家は先祖へのお墓参りに行ってきました

近所に有名なしだれ桜がすでに3分咲きで見てください と
毎年この時期になるとライトアップされた見事なピンク色が・・・

今週はぜひライトアップされたしだれ桜で

3月21日 今日の波 

2009-03-21 | Weblog
今日は朝から予想外の北東 強で千葉北はどこもいまいちの状況
飯岡から作田までチェックするが、どこも風でつぶされていい波なし
最強のJOISTIK=NickBlairでも無理
千葉北は日中は天気よければグローブいらなくなりました
5×3でも十分いけそうです 急に春の予感 海水が暖かくなってきました

3月21日(土曜)  サイズ:ひざもも 風:北東強い   歩行距離:600メートル  天候:晴れ 気温:12度 満足度:30点
今年 16回目 3月 5回目 ボード:JOISTIK

そうそうに撤収で昨日の民宿の食事アップしておきます!
今日は夕方、ニューボード DHDのCOFFEE BEANが到着するのでピックアップ予定
また、出来具合 アップします 

3月20日 今日の波 JOISTIK=NickBlair

2009-03-21 | Weblog
南西の風なので鹿島あたりが風をかわしそう!到着するないなや うあッ雨
風はぴったりですが、雨で朝一待機 一向に止まず風は北にサイドオン
鹿島から千葉北へ南下 まだ南西の影響でまとまらず
引きにあわせてちび河口でJOISTIK=NickBlairで試運転
JOISTIK、パドルは少し浮力足りなそう しかし、テイクオフはすこぶる滑り出し早い!!!
1本目、踏み込むとまっすぐターン 思った以上に動く YUでは小さすぎるかも
2本目、うねりよりテイクオフでスピードがいい 踏み込むと予想外の動きでプルアウト なんだ?
ようやくいい波 ゆっくりレール入れてボトムより踏み込むとまっすぐ上がる
トップの返しも早い うぉって感じ  面白いように板動くし走り出しがめちゃくちゃ早い
まだまだ完全ではないが、いい感じのボード JOISTIK=NickBlairはいい
だんだん東がつよくなり、本日終了
今日は千葉北で民宿に泊まります また更新します

3月20日(金曜)  サイズ:腰腹 風:北東 のち東   歩行距離:1200メートル  天候:晴れ 気温:12度 満足度:55点
今年 15回目 3月 4回目 ボード:JOISTIK=NickBlairは最高!

3月15日 今日の波と小林屋の味噌ラーメン

2009-03-15 | Weblog
昨日は春2番のストーミーコンディションで湘南 千葉はクローズ!板の下取りがあったのでチサンと茅ヶ崎みたけどはるかアウトから頭半に流れが入って
昨日の夕方から弱いオフ 朝一 鎌倉で腹肩で風波なので△の形のいい波あり
ひとは朝一から先週の倍ぐらいですが、セットは乗らないので優先ピーク
レフトは相変わらず、いい△ピークから切れのボトムターンとリップありライトは少し早いけどインサイドまでいい波あり 
今日の記憶は、レフトのピークから深いボトムで思い切りリップしてまたボトムからもう一発その後トリミングでロールイン 

収支3時間 満足×満足 いやあいい波でした!形的には先週よりMORE GOOD

最近、ハマっている味噌とんこつラーメン[小林屋]パンチの利いたスープに仙台の宮内省御用達の味噌仕立て 麺はやや太めのちじれ麺 最後に3センチの厚さに10センチはあるチャーシューがまた最高 チャーシューだけでライス1杯 OK
いい波乗りにいい昼飯に満腹満腹

3月15日(日曜)  サイズ:腹肩 風:北~弱い北西 のち南西   歩行距離:1800メートル  天候:晴れ 気温:14度 満足度:70点 
  
今年 14回目 3月 3回目 ボード:イエローKP

3月14日 JOISTIK

2009-03-14 | Weblog
JOISTIK=NickBlair。うわさのJOISTIKを買っちゃいました 
いやっほ~すべてのサーファーに最高のサーフボードをテーマに!
そして世界の様々なコンディションでマッチするモデル群の開発(現在30以上のモデルラインナップ)。

魂を込めて1本1本丁寧に時間をかけてハンドシェイプする新進気鋭のサーフボードブランドであるJOISTIK  
最高にいいです
  5'91/2 191/4 25/16 SW FCS(Fusion) PU(NewBlanks)
まず、テストライドをしてみたいす


今日は春2番で湘南 千葉ともクローズ 危険無理です





3月7日 今日の波

2009-03-07 | Weblog
今日は千葉北 クローズなので急遽湘南 鎌倉チェック
姥~正面のピーク
日の出まえ5時半に到着 朝あげぎみでやや厚めだが形のいい△波多数あり
前半、フロント走れる波と セット頭近くボトムからの深いリップあり 潮引きに入りレフトのピークからのほれほれを発見
リーフなので同じポイントでピークしてボトムから数発 GOOD TOO HAPPY
都合3時間目いっぱい 北の準備なので6ミリじゃ 今日もパドル良くしました~休まず終了

波いいけど、午後から用事あるため残念
ほんと空いているし、波いいし 今年記憶に残るいい波でした
ウェットが5ミリならあと1時間ヒートアップできたのに無念です

まだ東うねり残りそうなので、明日もチャージかな
3月7日(土曜)  サイズ:腹肩 風:北~弱い北西   歩行距離:2000メートル  天候:晴れ 気温:13度 満足度:75点 
  
今年 13回目 3月 2回目 ボード:イエローKP