千葉方面はいい波来ていますね だいぶサイズが落ち着いたみたいです
湘南はフラットひざ
しかし、今回の台風はチャンスを逃しました
18日19日がピークでしたね
20日には頭サイズでしたがサイズダウンで夕方ひざ?
今日はのんびりゆっくりしています
今日の昼過ぎはUターンラッシュで混雑しそう
ひさびさにノーサーフというより今回は2/5日しかサーフしてません
湘南はフラットひざ
しかし、今回の台風はチャンスを逃しました
18日19日がピークでしたね
20日には頭サイズでしたがサイズダウンで夕方ひざ?
今日はのんびりゆっくりしています
今日の昼過ぎはUターンラッシュで混雑しそう
ひさびさにノーサーフというより今回は2/5日しかサーフしてません
9月21日(mon) ポイント: サイズ:腰胸 風: クリーン 歩行距離:2400メートル 天候:晴れ 気温:26度 満足度:60点 69回目 9月 7回目 ボード:JOISTIK PSX
意外に東うねり拾って厚めの波ですが、インサイドまで数本いい波あり
ワンターンからワンアクション十分可能でセットはダンパーですがミドルはそこそこでかなり本数乗れました クタクタ
9月21日(mon) ポイント: サイズ:もも腰 風: クリーン 歩行距離:1800メートル 天候:晴れ 気温:26度 満足度:51点 70回目 9月 8回目 ボード:JOISTIK PSX
9月22日(tus) ポイント: サイズ:もも腰 風: クリーン 歩行距離:1200メートル 天候:晴れ 気温:27度 満足度:44点 71回目 9月 9回目 ボード:JOISTIK PSX
かなりサイズダウンで引き初めてダンパー気味 2本だけいい波 小さめからいい感じのリップアクションで全部出ていた見た 満足
意外に東うねり拾って厚めの波ですが、インサイドまで数本いい波あり
ワンターンからワンアクション十分可能でセットはダンパーですがミドルはそこそこでかなり本数乗れました クタクタ
9月21日(mon) ポイント: サイズ:もも腰 風: クリーン 歩行距離:1800メートル 天候:晴れ 気温:26度 満足度:51点 70回目 9月 8回目 ボード:JOISTIK PSX
9月22日(tus) ポイント: サイズ:もも腰 風: クリーン 歩行距離:1200メートル 天候:晴れ 気温:27度 満足度:44点 71回目 9月 9回目 ボード:JOISTIK PSX
かなりサイズダウンで引き初めてダンパー気味 2本だけいい波 小さめからいい感じのリップアクションで全部出ていた見た 満足
いやあ何故か ビックウェーバーのハルクホーガンが
ビックウェンディーズですね 彼は稲村のアウトをニコニコしながらドロップするヤバイサーファーです さて誰でしょうか?答えを入れてくださいね
カブネはダメすね
ビックウェンディーズですね 彼は稲村のアウトをニコニコしながらドロップするヤバイサーファーです さて誰でしょうか?答えを入れてくださいね
カブネはダメすね
昨日はナマコンのレフトはエキスパートの頭オーバーでキレいていたらしいです
今日は朝のうち少しサイズダウンしていたが、引きから上げでまた間隔長いですが頭オーバーになっています
ビーチはダンパー気味で肩から少し運良ければという感じです
鎌倉やクラシカルポイントはうねりが合わず本来ではまだまだ
明日以降、東にまわりクラシカルポイントに当たりますかあ
今日はいつもブレイクしない江ノ島手前のレフトかアウトポイントの○○あたりが良かったかも
夕方のリーフを攻めようと思ったが、渋滞に巻き込まれえので断念
明日以降はどこ攻めますっか
本日、久々ノーサーフ まだ4日ありますからあ
今日は朝のうち少しサイズダウンしていたが、引きから上げでまた間隔長いですが頭オーバーになっています
ビーチはダンパー気味で肩から少し運良ければという感じです
鎌倉やクラシカルポイントはうねりが合わず本来ではまだまだ
明日以降、東にまわりクラシカルポイントに当たりますかあ
今日はいつもブレイクしない江ノ島手前のレフトかアウトポイントの○○あたりが良かったかも
夕方のリーフを攻めようと思ったが、渋滞に巻き込まれえので断念
明日以降はどこ攻めますっか
本日、久々ノーサーフ まだ4日ありますからあ
新たな台風がこの稲村ヶ崎の海岸に歴史的クラシカルウェイブを運んで来てくれる事をを願って
20年の時と世代を越え、伝説の復活なるるか
公式ホームページによると以下の通りみたい。
台風14号(チョーイワン)による稲村クラシックの開催はありません。
現在発生中の台風14号の稲村ヶ崎におけるベストコンディションが19日と予想されます。
しかしながら、稲村クラシックと協力関係であるJPSAの「ショートボード第4戦ムラサキプロ四国」が現在高知県生見で行われているため、招待選手の参加が困難であり今回の開催は難しい状況となっております。
そうか残念です!蘇る20年前の歴史をみたかったなあ
20年の時と世代を越え、伝説の復活なるるか
公式ホームページによると以下の通りみたい。
台風14号(チョーイワン)による稲村クラシックの開催はありません。
現在発生中の台風14号の稲村ヶ崎におけるベストコンディションが19日と予想されます。
しかしながら、稲村クラシックと協力関係であるJPSAの「ショートボード第4戦ムラサキプロ四国」が現在高知県生見で行われているため、招待選手の参加が困難であり今回の開催は難しい状況となっております。
そうか残念です!蘇る20年前の歴史をみたかったなあ
すでに湘南以西はサイズアップして頭サイズです 明日からはデカイすよ
稲村クラシックも始まりますかあ
連休はクラシックなポイントか内房あたりしかできそうにないすね
稲村クラシックも始まりますかあ
連休はクラシックなポイントか内房あたりしかできそうにないすね