広中が連覇、世界選手権へ=五島も代表入り、男子は相沢V-陸上1万メートル(時事通信)🏃
◆日本選手権1万メートルは7日、世界選手権(7月、米オレゴン州)代表選考会を兼ねて東京・国立競技場で行われ、女子は東京五輪7位入賞の広中璃梨佳(日本郵政グループ)が31分30秒34で連覇を果たした 広中は有効期間内に世界選手権の参加標準記録(31分25秒00)を突破済みで、代表に決まった
◆萩谷楓(エディオン)が31分35秒67で2位、五島莉乃(資生堂)が3位 参加標準記録をクリアしている五島も日本陸連の選考条件を満たし、代表入りした 男子はともに東京五輪代表の相沢晃(旭化成)が27分42秒85で優勝し、伊藤達彦(ホンダ)が2位
◆参加標準記録(27分28秒00)にただ一人到達している田沢廉(駒大)は10位にとどまり、今大会で世界選手権代表を決めた選手はいなかった
埼玉、14連勝で2位=東京SGの1位も確定-ラグビー・リーグワン(時事通信)🏉
◆NTTリーグワンは7日、埼玉・熊谷ラグビー場で1部最終16節の1試合が行われ、埼玉が東京ベイを35-14で破って14連勝で14勝2敗の勝ち点61とし、2位を確定させた 東京ベイは12勝4敗の勝ち点58で3位 東京SGはトヨタに新型コロナウイルスの陽性者が出たため、不戦勝で14勝2敗の勝ち点66となって1位が決まった
山本ら優勝=女子強化選手選考会-柔道(時事通信)🥋
◆全日本強化選手選考会は7日、東京都文京区の講道館で女子7階級が行われ、57キロ級は山本杏(パーク24)が故古賀稔彦さんの長女、ひより(環太平洋大)を決勝で下して優勝した
◆78キロ超級は高橋瑠璃(山梨学院大)が制し、78キロ級は泉真生(コマツ)、70キロ級は西願寺里保(同)、63キロ級は幸田奈々(自衛隊)、52キロ級は川田歩実(東海大)、48キロ級は吉田涼(環太平洋大)
山下が独走態勢=2位に6打差-ワールドレディースゴルフ(時事通信)
◆ワールドレディース・サロンパス杯 第3日 7日、茨城GC西、6680ヤード=パー72 初日から首位の山下美夢有が、この日ベストの67をマーク、通算11アンダーに伸ばして独走態勢に入った 6打差の2位に安田祐香と青木瀬令奈 さらに1打差の4位に稲見萌寧がつけ、通算3アンダーの5位に勝みなみと竹内美雪が続いた
小平は予選落ち=米男子ゴルフ(時事通信)◆ウェルズ・ファーゴ選手権は6日、メリーランド州ポトマックのTPCポトマック(パー70)で第2ラウンドが行われ、134位で出た小平智は3バーディー、6ボギーの73とスコアを落とし、通算6オーバーで予選落ちした
サーフィンCSが開幕 大原、稲葉が2回戦進出(共同通信)🏄
◆サーフィンのプロ最高峰チャンピオンシップツアー(CT)の来季シード権を争うチャレンジャーシリーズ(CS)が7日開幕し、第1戦のゴールドコースト・プロがオーストラリア東部のゴールドコーストで始まった 男子1回戦が行われ、東京五輪代表の大原洋人と稲葉玲王が2回戦に進んだ 上山キアヌと脇田泰地は敗退した
町田、デビュー戦で2得点=WNBAで約17分-米バスケット女子(時事通信)
◆バスケットボール女子の米プロリーグ(WNBA)、ワシントン・ミスティックスの町田瑠唯が6日、ワシントンで行われたインディアナ・フィーバーとのシーズン開幕戦に途中出場し、約17分間のプレーで2得点、2アシスト、2リバウンドだった
◆チームは84-70で勝ち、白星スタートを切った町田は第1クオーター残り4分36秒で初出場 直後に初アシストを決めると、第4クオーターに初得点を挙げた
不破、日本選手権を欠場=五十嵐監督「将来を考えて」-陸上女子1万メートル(時事通信)
◆陸上女子1万メートルで日本歴代2位の記録を持つ不破聖衣来(拓大)が、7日に東京・国立競技場で行われた日本選手権1万メートルを欠場した
◆日本陸連によると、臀部(でんぶ)右の梨状筋(りじょうきん)の故障による調整不足が理由 拓大女子陸上部のツイッターで、五十嵐利治監督は「将来のことを考えて欠場する判断をした。右アキレスけんの周囲炎で思うような練習ができていなかった」と説明した
前田「しっかり走り切る」=8日に仙台国際ハーフ(時事通信)
◆仙台国際ハーフマラソン(8日、弘進ゴムアスリートパーク仙台発着)に出場する有力選手が7日、仙台市内で記者会見した 東京五輪女子マラソン代表の前田穂南(天満屋)は、同五輪以来約9カ月ぶりのレースに臨む 「この大会に向けて調子は良くなってきている。自分らしく楽しんで、しっかり走り切りたい」と意気込みを示した
小池「今季一番の走りを」 8日セイコー陸上(時事通信)
◆陸上の国際大会、セイコー・ゴールデングランプリ東京(8日、東京・国立競技場)に出場する有力選手が7日、会場で記者会見した。男子100メートルで9秒98の自己記録を持つ小池祐貴(住友電工)は「今季で一番いい走りができるように頑張りたい」と抱負を語った
◆男子100メートルで昨年の日本選手権を制した多田修平(住友電工)は「勝負にこだわって、楽しんでいけたら」 2019年世界選手権覇者で自己ベストが9秒76のクリスチャン・コールマン(米国)は、自身の今季100メートル初戦を迎える 「シーズンのいいスタートを切りたい」と意気込んだ
◆東京五輪女子1500メートルで8位入賞の田中希実(豊田自動織機)は「レースを楽しむことを目標にしたい」と話した (時事ドットコム)
セリフォス4.4倍=競馬NHKマイル杯(時事通信)
◆日本中央競馬会は7日、第27回NHKマイルカップ(GI、8日、東京競馬場、芝1600メートル)の前日売り最終オッズを発表し、朝日杯フューチュリティステークス(GI)2着のセリフォスが単勝4.4倍で1番人気だった インダストリアが4.6倍で続いた 前走のニュージーランドトロフィー(GII)を含めて3連勝している武豊騎乗のジャングロは9.9倍で5番人気
大坂、世界47位と1回戦 テニスのイタリア国際(共同通信)◆イタリア国際(9日開幕・ローマ)の組み合わせが6日、発表され、女子シングルスで世界ランキング36位の大坂なおみ(フリー)は1回戦で同47位のサラ・ソリベストルモ(スペイン)と対戦することになった
夏場所の土俵祭り開催、国技館 安全を祈願、8月初日(共同通信)◆大相撲夏場所初日を翌日に控えた7日、会場となる東京都墨田区の両国国技館で土俵祭りが営まれ、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)や審判部の親方衆、行司らが15日間の安全を祈願した
村瀬「いい思い出に」=プロ野球始球式(時事通信)
◆北京五輪のスノーボード女子ビッグエアで銅メダルを獲得し、冬季五輪日本女子最年少メダリストとなった村瀬心椛(17)=ムラサキスポーツ=が7日、バンテリンドームナゴヤで行われた中日-阪神で始球式を務めた
◆大きく振りかぶって投じたボールは、ワンバウンドで捕手に届いた 岐阜県出身の村瀬は球団を通じ、「貴重な舞台に立てて、とてもうれしかった。いい思い出になった」とコメントした
韓国の俳優、姜受延さん死去 ベネチア映画祭で主演女優賞(共同通信)
◆カン・スヨン=韓国の映画俳優 聯合ニュースによると7日死去、55歳 5日にソウルの自宅で、脳出血で倒れて病院で治療中だった 66年、ソウル生まれ 子役として活躍し、87年、ベネチア国際映画祭で主演女優賞を受賞した 世界三大映画祭で受賞した初の韓国俳優 釜山国際映画祭で共同執行委員長も務めた
作曲家の安藤実親さんが死去 「姿三四郎」「銭形平次」(共同通信)
◆「銭形平次」「いっぽんどっこの唄」などで知られる作曲家の安藤実親(あんどう・さねちか)さんが6日午後1時41分、新型コロナウイルス感染による肺炎のため死去した 90歳 鹿児島県出身 1964年、歌手の村田英雄さんの「姿三四郎」で作曲家デビュー 舟木一夫さんの「銭形平次」、水前寺清子さんの「いっぽんどっこの唄」など多くのヒット曲を手がけた
石橋貴明の長女・石橋穂乃香が第1子出産を報告「日々様々なことに感動」(ORICON NEWS)👶🏻
◆お笑いコンビ・とんねるずの石橋貴明の長女で俳優・石橋穂乃香(32)が7日、自身のインスタグラムを更新し、第1子出産を報告した 石橋は「先日、無事第一子を出産致しました 母子ともにとても健康です!」と
◆「我が家に来てくれた新しい生命は、今までの人生で感じたことのない感情を沢山教えてくれて、日々様々なことに感動させてもらってます」とつづった