日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

5月26日 国内社会中心のできごと

2021-05-26 23:12:41 | 21年平日

国内感染4536人=東京743人、大阪331人-新型コロナ(時事通信)
◆国内では26日、新たに4536人の新型コロナウイルス感染が確認された 厚生労働省によると、重症者は前日比119人増の1413人で過去最多 これまで独自基準で算出していた大阪、京都両府が国の基準に改めたため急増した 死者は計116人だった
◆東京都では743人の感染が分かった。1週間前の水曜日より23人少ない 大阪府の新規陽性者は331人で、4日続けて400人を下回った 沖縄県は302人 過去最多を2日連続で更新し、1日当たりで初めて300人を超えた


東京、埼玉、千葉、神奈川が緊急事態宣言・まん延防止の延長要望(毎日新聞)
◆東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県は26日、新型コロナウイルス対策として今月末まで都内に発令されている緊急事態宣言、3県に出ているまん延防止等重点措置のそれぞれの延長を政府に共同要望した
◆延長で影響を受ける事業者を支援するための財政措置も求めた 新規感染者数がいまだに高い水準にあり、感染力が強いとされる変異株が広がっていることから、対策を継続する必要があると判断した

京都市ワクチン集団接種予約 先着順から事前登録制に変更(毎日新聞)◆京都市は26日、在宅の65歳以上の高齢者を対象にした新型コロナウイルスのワクチン集団接種について、予約方法を変更すると発表した これまでの先着順から事前登録制とし、市が日時と会場を割り振る 従来の方法は「早いもの勝ち」のため連絡が殺到し、混乱を招いていた

堺市も大規模接種会場開設、1日3300人体制に(産経新聞)◆堺市は26日、新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場について6月22日から金岡公園体育館(北区長曽根町)に開設すると発表した 1日千人規模で対応することを想定しており、集団接種では1日3300人が受けられるように態勢を増強するとしている


安保法制2訴訟、請求退ける=憲法判断示さず-札幌高裁・宮崎地裁(時事通信)◆集団的自衛権の行使を認めた安全保障関連法は平和的生存権などを侵害し違憲だとして、北海道や宮崎県の市民らが国に1人当たり10万円の損害賠償などを求めた2件の訴訟の判決が26日、札幌高裁と宮崎地裁であった いずれも憲法判断を示さず、請求を棄却した

毛ガニ漁船がロシア大型船と衝突、転覆して3人死亡…北海道・門別沖(読売新聞)
◆26日午前6時頃、北海道紋別市沖合のオホーツク海上で、紋別漁業協同組合所属の毛ガニ漁船「第8北幸丸」(9・7トン)とロシアの貨物船「AMUR(アムール)」(662トン)が衝突した 紋別海上保安部の発表によると、第8北幸丸は転覆 漁船員5人は海に投げ出され、全員がアムール側に引き上げられたが、午前10時40分頃、3人の死亡が確認された

妻殺害翌日に3歳長男が寝言「ママ、ママ」…男「母親を奪った重さ痛感」(読売新聞)
◆25日 妻を殺害して遺体を遺棄したとして殺人と死体遺棄の罪に問われた無職 被告(37)(岩手県平泉町平泉)に対する裁判員裁判の第2回公判が25日、盛岡地裁で開かれた 被告人質問で 被告は、妻・ さん(当時36歳)を殺害した動機について「あまりにも妻といる時間が苦しく、夫婦生活の全てに絶望した」などと話した
◆殺害に及んだ2019年5月31日は、 さんから などとまくし立てられ、「妻を殺そうと思った」と振り返った 殺害翌日の夜に長男(当時3歳)が寝言で「ママ、ママ」と言うのを聞き、「息子から母親を奪った重さを痛感した」と述べた

除染後の測定時期にばらつき=環境省「効果あり」に疑問-会計検査院(時事通信)
◆東京電力福島第1原発事故に伴う福島県内11市町村の空間線量の測定について、除染前と除染後の測定間隔が3カ月未満~2年以上とばらつきが大きいことが26日、会計検査院の調査で分かった 除染後に線量が下がっていない場所もあり、「除染の効果が確認できた」とする環境省に疑問を投げ掛けている

「受給者から脅されて…」市主査、生活保護費1271万円を不正支出(読売新聞)
◆25日 さいたま市が昨年4月から今年1月までの間、生活保護費計1271万円を不正に支出していた問題で、市は25日、桜区役所総務課(当時は福祉課)の男性主査(43)を懲戒免職、当時の上司で福祉課の男性課長を減給10分の1(2か月)、男性課長補佐を戒告の懲戒処分としたと発表した
◆市の発表によると、男性主査は特定の生活保護受給者に対し、「生業費」の名目で17回にわたり、正規の決裁手続きをせずに計1271万円を支出した 課長と課長補佐は、いずれも不正支出に関する管理監督責任があり、書類の確認が不十分だったとした

一時保護の中高生にみだらな行為 容疑で児相の指導担当2人逮捕(毎日新聞)
◆横浜市内の児童相談所(児相)に一時保護されていた女子中学生にみだらな行為をしたとして、神奈川県警は26日、この児相に勤務する職員、八木下 容疑者(23)=同市緑区鴨居7=を児童福祉法違反(淫行(いんこう)させる行為)で逮捕した
◆県警は同日、同じ児相職員の大野 容疑者(27)=同県茅ケ崎市浜竹4=も、児相で知り合った女子高校生に対する県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した 職員2人はいずれも一時保護中の子どもの指導担当だった
◆県警が女子高校生の事件を捜査していたところ、女子中学生も被害を受けていたことが分かった 女子高校生と女子中学生は知り合いだった 八木下容疑者の逮捕容疑は4月15日、横浜市内のホテルで中学生と性交した疑い 大野容疑者は2020年10月30日、同市内のホテルで当時高校生だった女子生徒にわいせつな行為をしたとしている

林文子・横浜市長、児相職員逮捕で陳謝「責任者として恥ずかしい」(毎日新聞)
◆横浜市内の児童相談所(児相)に一時保護されていた女子中学生にみだらな行為をしたとして、神奈川県警は26日、この児相に勤務する職員、八木下 容疑者(23)=同市緑区鴨居7=を児童福祉法違反(淫行させる行為)の疑いで逮捕した
◆同じ児相職員の大野 容疑者(27)=同県茅ケ崎市浜竹4=を、一時保護された女子高校生に対する県青少年保護育成条例違反(わいせつな行為)の疑いで逮捕した
◆職員2人が逮捕されたことを受け、林文子市長は26日の定例記者会見で「当事者の方と保護者の皆さまに心からおわびしたい。責任者として恥ずかしいし、二度とこういうことが起きないように教育する」と陳謝した

電力需給、厳しい見通し 40年超原発の貢献、見通し立たず(産経新聞)◆関西電力の森本孝社長は26日、オンラインでの定例会見で、美浜原発3号機(福井県美浜町)など運転開始から40年を超えた原発をめぐり、テロ対策施設の工事完了時期について具体的なめどを示さなかった

化学会社控訴せず、賠償確定=従業員ぼうこうがん訴訟-福井(時事通信)◆三星化学工業(東京都板橋区)の福井市の工場で従業員らがぼうこうがんを発症した問題で、原告側に計1155万円の損害賠償を支払うよう同社に命じた福井地裁判決について、同社は26日、控訴しなかったと明らかにした 原告側も控訴期限まで控訴しなかったため、判決が確定した

「大阪都市計画局」設置案を可決 大阪市議会(産経新聞)◆大阪市議会は26日の本会議で、大阪府と市の広域行政を一元化する条例に基づき、府市の共同部局「大阪都市計画局」を新設する議案を大阪維新の会と公明党の賛成多数で可決した

ネットデマ、二審も有罪=東名あおり事故めぐり-福岡高裁(時事通信)
◆神奈川県の東名高速道路で2017年6月、あおり運転で夫婦が死亡した事故をめぐり、インターネット上にデマを流して無関係な北九州市の建設会社の名誉を傷つけたとして、名誉毀損罪に問われた 明広被告(54)の控訴審判決が26日、福岡高裁であった
◆半田靖史裁判長は、罰金30万円とした一審福岡地裁小倉支部の判決を支持し、被告側の控訴を棄却した 二審判決によると、杉浦被告は17年10月、ネットの掲示板に建設会社があおり運転で逮捕された男の勤務先であるかのような投稿をした

馬毛島のF15戦闘機デモ飛行 種子島で騒音最大76デシベル(毎日新聞)
◆防衛省は26日、米軍空母艦載機の離着陸訓練(FCLP)移転計画がある馬毛島(鹿児島県西之表市)周辺で、自衛隊機による2回目のデモ飛行を行った結果、同島の東約12キロに位置する種子島で最大76デシベルの騒音が測定されたと発表した 70~80デシベルは地下鉄の車内や航空機の機内と同程度の騒音レベルとされる


特別支援学校の設置基準案公表 文科省、教室不足の解消促す(毎日新聞)◆文部科学省は26日、特別支援学校に求められる校舎面積や施設などを定めた設置基準(省令)案を公表した 面積や施設に関する規定は2023年度以降に着工する学校に適用されるが、既存校についても基準を満たす努力義務を課しており、問題となっている教室不足の解消を促す

課徴金総額は43億円=20年度の独禁法違反事件-公取委(時事通信)◆公正取引委員会は26日、2020年度の独禁法違反事件の処理状況を発表した 違反業者への課徴金は総額43億2923万円で、大規模な事案が相次いだ前年度を大きく下回った


「縄文遺跡群」世界遺産へ=三内丸山など登録勧告-「定住社会発展示す」・諮問機関(時事通信)
◆日本最大級の縄文集落跡で知られる三内丸山遺跡(青森市)など17の遺跡で構成される「北海道・北東北の縄文遺跡群」(北海道、青森、岩手、秋田各県)について、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関、国際記念物遺跡会議(イコモス)が世界文化遺産への登録を勧告した 文化庁が26日、明らかにした
◆登録が勧告された17遺跡は、竪穴住居跡などの集落跡や環状列石(ストーンサークル)、共同墓地などで構成。国の特別史跡に指定されている三内丸山遺跡と大湯環状列石(秋田県鹿角市)のほか、北黄金貝塚(北海道伊達市)、御所野遺跡(岩手県一戸町)などの史跡も含まれる
◆イコモスは「先史時代の農耕を伴わない定住社会と複雑な精神文化に加え、定住社会の発展段階やさまざまな環境変化への適応を示している」と評価した

スーパームーンの皆既月食、赤胴色に染まった満月 北日本や沖縄で(毎日新聞)
◆満月が地球の影にすっぽりと隠れる皆既月食が26日午後8時過ぎ、観測された 日本で見られる皆既月食は2018年7月以来、約3年ぶり 梅雨前線の影響で天候に恵まれない地域が多かったが、北日本や沖縄などでは赤黒い「赤銅色(しゃくどういろ)」に染まった大きな満月を肉眼で見ることができた

千葉県警の交通安全大使を務めた増田明美さんに感謝状(産経新聞)
◆千葉県警の「交通安全広報大使」を務め、県民の交通安全意識の向上に貢献したとして、県警は26日、いすみ市出身のスポーツジャーナリスト、増田明美さんに感謝状を贈った
◆増田さんは、昨年4月から今年3月まで広報大使を務め、交通安全運動出動式への参加やメッセージの発信を通じて、県民へ交通安全意識の向上を呼び掛けた 「さわやかなメッセージがすてき」との声が寄せられ、好評だったと

救急艇で患者搬送訓練=五輪会場から海上経由-東京・豊洲(時事通信)◆東京五輪・パラリンピックの湾岸エリアの会場から傷病人を海上搬送する救急艇の訓練が26日、東京・豊洲で行われた 訓練は有明テニスの森で複数人が熱中症になったと想定 消防から連絡を受けた救急艇が患者を乗せ、受け入れ先の昭和大江東豊洲病院近くの桟橋まで運んだ

大阪・関西万博を意義深く 第1回サクヤヒメ会議開催(産経新聞)
◆4年後に迫った「2025大阪・関西万博」に向けて一人一人がどう関わるかなどを考える「第1回万博サクヤヒメ会議」が26日、りそな銀行大阪本社(大阪市中央区)で開かれ、約400人がオンラインで参加した
◆基調講演では2025日本国際博覧会協会の森清・副事務総長(58)が現在のコロナ禍に触れ、「いのち輝く」という万博のテーマがさらに意義深くなったとの考えを示した


この記事についてブログを書く
« 5月26日 経済・政治・海... | トップ | 5月26日 スポーツ・芸能... »