日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

5月12日 海外のできごと ※再掲載※

2022-05-12 23:52:59 | 22年平日

ロシア領に砲撃、初の死者=戦争犯罪、法廷へ-ウクライナ(時事通信)
◆ウクライナ国境に接するロシア西部ベルゴロド州のグラドコフ知事は11日、ウクライナ側から州内の村に砲撃があり、1人が死亡、6人が負傷したと通信アプリで明らかにした ロシアのメディアは、侵攻後、ロシア領内でウクライナの砲撃による死者が出たのは初めてと報じた
◆ウクライナのベネディクトワ検事総長は11日、拘束中の21歳のロシア兵について、非武装のウクライナ民間人を殺害したとして訴追し、戦争犯罪で裁くと発表した

南部ヘルソン州巡り、親露派勢力はロシア編入要請…ウクライナ軍は「週を解放する」(読売新聞)◆ウクライナ南部ヘルソン州の親露派勢力がロシアへの編入を要請する方針を明らかにしたのに対し、ウクライナ大統領府のミハイロ・ポドリャク顧問は11日、SNSに「ウクライナ軍はヘルソン州を解放する」と投稿し、これを阻止する構えを強調した

負傷兵の退避訴え=マリウポリ製鉄所、ロ軍攻撃続く-ウクライナ(時事通信)◆ウクライナ最高会議(国会)の人権担当者デニソワ氏は11日、通信アプリ「テレグラム」に投稿し、ロシア軍の包囲攻撃が続く南東部マリウポリのアゾフスタル製鉄所で身動きが取れないウクライナの負傷兵について、早急な退避が必要だと訴えた


露、南部ヘルソン州併合示唆か キーウ再攻撃に警戒も(産経新聞)
◆ロシアのペスコフ大統領報道官は11日、露軍が占領したとするウクライナ南部ヘルソン州がロシアへの併合を求める方針を示したことについて、「(住民投票を根拠に2014年にロシアが併合した)クリミア半島の場合のように法的根拠が必要だ」と述べた 一定の手続きを経た上で併合する可能性を示唆した形
◆ウクライナ軍参謀本部は11日、露軍が南部などの攻略に加え、再び首都キーウ(キエフ)の奪取を計画する可能性があるとの分析を明らかにした ウクライナメディアが伝えた


フィンランドがNATOに加盟申請へ 侵攻で国民の危機感高まる(朝日新聞)◆フィンランドのニーニスト大統領とマリン首相は12日、北大西洋条約機構(NATO)について、「フィンランドはただちに加盟申請しなければならない」とする共同声明を発表した 隣国のロシアがウクライナに侵攻し、フィンランド国民の危機感が高まったため


ワクチン接種加速を呼び掛け=新型コロナで各国首脳(時事通信)
◆米政府は12日、新型コロナウイルス対策を協議する関係国・機関のオンライン首脳会議を開催した バイデン大統領は「パンデミック(世界的大流行)は依然収束していない」と警戒を促すとともに、ワクチン接種に向けたさらなる取り組みを訴えた
◆岸田文雄首相はビデオメッセージで、ワクチンの国際的調達枠組み「COVAX」(コバックス)への拠出など日本が行っている途上国支援を説明し、「(総額)約50億ドル(約6400億円)の支援を力強く実施していく」と強調

北朝鮮で新型コロナ初確認=「最重大非常事件」、封鎖を指示(時事通信)
◆朝鮮中央通信は12日、北朝鮮で新型コロナウイルスのオミクロン株の感染者が確認されたと報じた 2020年1月に国境を封鎖した北朝鮮が、新型コロナの感染例を認めるのは初めて
◆正恩氏は、全国のすべての市、郡を「徹底的に封鎖」しつつ、事業所ごとに隔離した状態で生産活動を維持するよう指示 感染は、平壌の発熱者から採取した検体の遺伝子配列分析により今月8日に判明 同通信は「20年2月以降2年3カ月かけ強固に守ってきた非常防疫戦線」が破られる「国家最重大非常事件」と伝えた

米のコロナ死者、世界最多100万人 バイデン氏「悲劇的な節目」(朝日新聞)
◆米ホワイトハウスは12日、米国内の新型コロナウイルスによる死者が100万人を超えたと発表した 国別では世界で最も多い/バイデン氏は声明で「悲劇的な節目だ。100万人の米国人の命が失われた。国家として、このような悲しみにまひしてしまってはいけない。癒やすために、私たちは記憶しないといけない」と国民に呼びかけた


北朝鮮が核実験再開なら「小型化・多弾頭化狙い」 防衛省が見解(毎日新聞)◆防衛省は12日の自民党会合で、北朝鮮が核実験を再開した場合、弾道ミサイルに搭載するための核兵器の小型化や、複数の標的を狙うための「多弾頭化」を進める狙いがあるとの見方を示した

北朝鮮制裁強化に中ロ反対=米、決議案交渉「終わり近い」-安保理(時事通信)
◆国連安全保障理事会は11日、北朝鮮による相次ぐミサイル発射を受け、緊急の公開会合を開いた 米国が強化を目指す対北朝鮮制裁をめぐり、中国とロシアが従来通り緩和を求めて反対
◆米国は、北朝鮮が3月に大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したことを受け、直後に開かれた安保理会合で制裁の強化を主導すると表明した 今月中にも追加決議案を採決にかけたい意向で、トーマスグリーンフィールド氏は演説で「交渉は終わりに近づいている」と指摘 水面下で厳しい駆け引きを行っていることを示唆した

北朝鮮、弾道ミサイル発射=短距離3発、日本海に向け-韓国軍(時事通信)◆韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は12日午後6時半ごろ(日本時間同)、平壌の順安空港一帯から日本海に向け、短距離弾道ミサイル3発を発射した 日本の防衛省によると、日本の排他的経済水域(EEZ)の外に落下した

習氏がマルコス氏と電話協議 フィリピン大統領選当選に祝意示す(毎日新聞)
◆中国の習近平国家主席は11日、フィリピン大統領選で当選を決めたフェルディナンド・マルコス元上院議員と電話協議した 中国外務省が12日に発表した 習氏は当選に祝意を示し「両国は発展の重要な段階にある。マルコス次期大統領と共に良好な関係を確立し、全面的な戦略的協力関係を推進したい」と期待感を示した

中国・重慶空港でオーバーラン 滑走路で旅客機炎上、全員脱出(毎日新聞)
◆中国内陸部・重慶市の江北国際空港で12日午前8時10分ごろ、重慶発チベット自治区ニンティ(林芝)行きのチベット航空旅客機(エアバスA319、乗客113人乗員9人)が離陸の際、滑走路をオーバーランし、炎上した 中国メディアによると、乗客乗員は火災が広がる前に全員脱出した 約40人が病院に搬送されたが、いずれも軽傷だと


バイデン氏、フィリピン次期大統領に祝意 同盟強化を急ぐ方針(毎日新聞)
◆バイデン米大統領は11日、フィリピン大統領選で当選を決めたフェルディナンド・マルコス元上院議員と電話協議し、祝意を伝えた また国家安全保障会議(NSC)のキャンベル・インド太平洋調整官は同日の米シンクタンクのイベントで「次期政権と早期の関係構築を目指している」と強調した
◆マルコス氏は中国に融和的なドゥテルテ政権の路線を継承する可能性があり、バイデン政権は同盟関係の強化を急ぐ方針


この記事についてブログを書く
« 5月11日 スポーツ・芸能... | トップ | 5月12日 政治・経済ので... »