日本、クロアチア戦へ非公開練習=堂安「燃えている」-W杯サッカー(時事通信)
◆日本代表は3日、ワールドカップ(W杯)カタール大会で5日(日本時間6日未明)に行われる前回準優勝のクロアチアとの決勝トーナメント1回戦に向け、ドーハ市内で調整した
◆左太もも裏の違和感で別メニュー調整が続いていた酒井(浦和)が全体練習に復帰 久保(レアル・ソシエダード)は体調不良のため、宿舎で静養した 冒頭でパス練習などを行い、その後は非公開で戦術などを確認したとみられる
◆ドイツ戦とスペイン戦でそれぞれ1ゴールを挙げた堂安(フライブルク)は「選手全員が燃えている。体を投げ捨ててでも戦う覚悟ができている」と意気込んだ
森保監督「壁破る」=クロアチア戦前日会見-W杯サッカー(時事通信)◆日本の森保監督は4日、決勝トーナメント1回戦のクロアチア戦を翌日に控え、ドーハ近郊で記者会見に臨んだ 史上初の8強入りが懸かる一戦に向け「ベスト16の壁を破る強い気持ちを持ってプレーしてもらうのが大切。結果は後から付いてくる」と述べた
クロアチア代表監督「屈しない」 日本戦控え記者会見(共同通信)
◆クロアチア代表のダリッチ監督が4日、ドーハ近郊で記者会見し、5日(日本時間6日未明)に日本と顔を合わせる決勝トーナメント1回戦に向け「日本はスペインとドイツを破って自信を付けていると思う。1秒たりとも気を抜いてはいけない。彼らも屈しないのは分かっているが、われわれも屈せず集中力を高めていく」と気合を込めた
日本戦へ「いい準備を」 クロアチア選手が会見(共同通信)
◆5日(日本時間6日未明)の決勝トーナメント1回戦で日本と対戦するクロアチア代表の2選手が3日、ドーハで記者会見し、1次リーグ3試合に途中出場して1得点しているマイエルは「今大会はたくさんのサプライズが起きている。できる限り、いい準備をしたい」と
◆右サイドバックのユラノビッチは、所属クラブのセルティック(スコットランド)で同僚の前田を「90分間、アグレッシブに走れる」とたたえつつ、「彼だけでなく、チーム全体を抑えないといけない」と
日本-クロアチア戦は米国審判団=W杯サッカー(時事通信)◆3日、ワールドカップ(W杯)カタール大会の決勝トーナメント1回戦、日本-クロアチア(5日)の審判団を発表した 主審は米国のイスマイル・エルファス氏で、副審2人も米国から
堂安は時速120キロで2位 1次リーグのシュート速度(共同通信)◆国際サッカー連盟(FIFA)は3日、1次リーグに関わる特徴的なデータを発表し、得点となったシュートの最高時速では日本の堂安律がスペイン戦で決めた一撃が120.04キロで2位だった トップはメキシコのチャベスがサウジアラビア戦でマークした121.69キロ
アルゼンチン、オランダが8強=W杯サッカー(時事通信)
◆ワールドカップ(W杯)カタール大会第14日は3日、ドーハなどで16強による決勝トーナメントが始まって1回戦2試合が行われ、2度の優勝を誇るアルゼンチンがオーストラリアを2-1で下し、準優勝した2014年大会以来となる8強入りを決めた 準優勝3度のオランダは米国を3-1で退け、3位だった14年大会以来の8強入り
【サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会結果】
ラウンド16
オランダ 3-1 アメリカ(ハリファ インターナショナル スタジアム)
オランダ、3得点で快勝=W杯サッカー・オランダ-米国(時事通信)◆オランダが快勝した 前半10分にデパイのゴールで先制 同終了間際には、サイドから効果的に攻めてブリントが追加点 1点を返された直後の後半36分にもドゥムフリースが決めた 守備陣ではGKノパートの好セーブが光った
アルゼンチン 2-1 オーストラリア(アフメド ビン アリー スタジアム)
アルゼンチン逃げ切る=W杯サッカー・アルゼンチン-オーストラリア(時事通信)◆アルゼンチンが2点を先取して逃げ切った 序盤から主導権を握り、前半35分にメッシが先制ゴール 後半12分には相手GKにプレスをかけてボールを奪い、アルバレスが加点した
セネガルのシセ監督が発熱 記者会見を欠席(共同通信)◆3日、決勝トーナメント1回戦のイングランド戦に向けた記者会見を体調不良で欠席した 発熱の症状があり、2日の練習も欠席していた チームによると、4日(日本時間5日)のイングランド戦は指揮する見込み
ネイマール、復帰の見通し=W杯サッカー・ブラジル(時事通信)◆チチ監督は4日、ドーハ近郊で記者会見し、右足首を痛めていたエースのネイマールが、5日の韓国との決勝トーナメント1回戦で復帰する見通しを示した セルビアとの1次リーグG組初戦で負傷し、残り2試合を欠場した
1次リーグ入場者は245万人超=収容人数の96%-W杯サッカー(時事通信)◆国際サッカー連盟(FIFA)は3日、ワールドカップ(W杯)カタール大会の1次リーグ全48試合の総入場者数が245万7059人で、収容人数の約96%を占めたと発表した 同じ試合数で217万人が入場した前回ロシア大会を上回った
占いインコ4度目の正直? 日本、W杯8強入りと予想(共同通信)
◆栃木県那須町の「那須どうぶつ王国」で4日、サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会決勝トーナメントの8強入りを懸けて日本代表が臨むクロアチアとの1回戦を巡り、雄のインコ「オリビア」が勝敗を占った 結果は日本勝利/オリビアが日本の旗をくわえると、集まった観客約80人がほっとした表情で拍手