日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

9月21日 国内社会中心のできごと

2022-09-21 23:57:29 | 22年平日

国内感染、新たに6万9832人=前週比3万400人減-新型コロナ(時事通信)◆国内では21日、新たに6万9832人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者は前週の水曜日と比べ約3万400人減った 全国の重症者は前日比2人増の301人、死者は126人だった 東京都では7059人の感染を確認

神奈川県が全数把握見直し 新設のウェブ窓口で対象外も公費負担(毎日新聞)◆神奈川県は21日、新型コロナウイルスの対策本部会議で、国の方針に基づき、感染者の「全数把握」を見直すことを正式に決めた


基準地価31年連続下落 コロナ禍から経済回復受け下落幅縮小(朝日新聞)◆20日 土地の取引価格の指標となる青森県内の基準地価(7月1日現在)が20日、公表された 全用途の平均は昨年から0・9%下がり、31年連続の下落となった ただ、下落率は前年の1・1%減から縮小

基準地価、マイナス1.1% 上昇地点、秋田市以外にも(朝日新聞)
◆20日 秋田県は20日、土地取引価格の目安となる県内の基準地価(7月1日時点)を公表した 林地をのぞく住宅地、商業地などの全用途の平均価格は1平方メートルあたり1万6200円で、前年からの平均変動率はマイナス1・1%だった 住宅地では、上昇が続く秋田市のほか、横手市や大館市で価格の上向きがみられた


茨城の基準地価、下げ止まりか 31年ぶりに平均上昇(朝日新聞)
◆20日 茨城県は20日、土地を売買する目安となる基準地価(7月1日時点)を公表した 住宅地、商業地、工業地を合わせた平均は昨年より0・1%上がり、1991年以来31年ぶりの上昇となった 30年間下落を続けた商業地と住宅地が上昇と横ばいに転じるなどしており、専門家は「下げ止まりに近づいているのでは」と分析

「実家に早く着きたかった」赤信号になってから加速、女性2人はねる…危険運転致死で起訴(読売新聞)
◆20日 茨城県鹿嶋市の国道で6月に女性2人が車にはねられて死亡した事故で、故意に赤信号を無視したとして、水戸地検は20日、水戸市の会社員の男(36)を自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致死)で水戸地裁に在宅起訴した
◆捜査関係者によると、男は県内の実家に帰省途中で、「早く着きたかった」と信号無視を認める供述をしていると

LRT沿線上昇 基準地価(朝日新聞)◆20日 栃木県は20日、土地取引の指標となる県内の基準地価(7月1日時点)を公表した/首都圏に近いJR宇都宮線の宇都宮市以南や次世代型路面電車(LRT)の沿線は好調

県内30年連続下落 基準地価(朝日新聞)◆20日 群馬県は20日、今年の基準地価を発表した 住宅地、商業地、工業地を合わせた全用途の平均変動率は前年比0・9%減(前年1・1%減)で、1993年から30年連続で下落した

住宅地価上昇、我孫子が千葉3位 コロナ後は安くて便利な郊外が人気(朝日新聞)◆千葉県は21日付で、7月1日時点の基準地価を発表した/住宅地の市区町村別では1位浦安市(6・6%増)、2位市川市(4・2%増)で、3位に我孫子市(2・7%増)が入った

冷房設備ない給食室、熱中症の症状訴える職員ら続出…うち1人は救急搬送(読売新聞)◆20日 千葉県市川市は20日、冷房設備がない公立校の給食室で今夏、熱中症とみられる体調不良を訴えた職員が36人に上り、うち1人は救急搬送されたことを明らかにした 市議会の一般質問に答えた

中央区、新宿区に続く中野区 都内住宅地、基準地価の上昇率(朝日新聞)◆20日 東京都は20日、土地取引の指標となる基準地価(7月1日時点)を公表した

都議会が開会 脱炭素化対策など6029億円補正予算案提出(朝日新聞)◆20日 東京都議会の第3回定例会は20日開会し、都は、脱炭素化・今冬の電力逼迫対策などを盛り込んだ総額6029億円の補正予算など32議案を提出した

警察庁長官、安倍氏国葬の会場視察 「私自身の目で確認」(毎日新聞)◆27日に予定されている安倍晋三元首相の国葬を前に、警察庁の露木康浩長官は21日、会場となる日本武道館(東京都千代田区)周辺を視察し、警備現場を事前に確認する「実地踏査(実査)」をした 露木氏は「私自身の目で現場の状況を確認した。的確な警備を行えるよう引き続き尽力したい」と


27年連続下落、下げ幅は縮小 基準地価「土地需要緩やかに回復」(朝日新聞)◆20日 新潟県は20日、7月1日時点の県内の基準地価を公表した 全調査地点の平均はマイナス1・0%と27年連続で下落した一方、下落幅は前年より0・1ポイント縮小した 県は「コロナ禍の影響で減退していた土地需要が経済活動の活発化により緩やかに回復している」とみている

長野県、住宅地と商業地の下落幅縮小 22年の基準地価(朝日新聞)◆20日 長野県は20日、今年の基準地価調査(7月1日現在)の結果を公表した 全397地点(林地をのぞく)の平均変動率はマイナス0・7%(昨年はマイナス1・0%)で下落傾向が続くものの、住宅地と商業地で下落幅が縮小した

盛り土規制条例違反の疑いで初摘発 熱海の土石流事故受け7月施行(朝日新聞)◆静岡県知事と富士宮市長の許可を得ないで市内の山林に盛り土をしたとして、県警は21日、残土処分会社社長の 容疑者(55)ら3人を県盛り土規制条例違反と市土砂埋め立て等規制条例違反の疑いで逮捕し、発表した/2018年4月~今年7月、富士宮市内野の山林で

基準地価の下げ幅が減少 住宅地・商業地の下落は30年連続 岐阜(朝日新聞)◆20日 20日に公表された基準地価で、岐阜県内は住宅地と商業地が30年連続で下落したものの、住宅需要の回復や新型コロナの影響が後退したことなどに伴って下落幅は縮小した 工業地は需要が好調で30年ぶりに上昇に転じた

基準地価、全用途下落続くも下落幅縮小、商業地は上昇(朝日新聞)
◆20日 富山県は20日、土地取引の指標となる県内の基準地価(7月1日時点)を発表した 対象は県内226地点 住宅地や商業地、工業地など全用途の平均は前年比マイナス0・2%で、30年連続の下落となった ただ、商業地は0・1%の上昇となり、3年ぶりに上昇に転じた 全用途と住宅地も下落率は縮小した

全用途平均0.5%増 基準地価、持ち直しの動き(朝日新聞)
◆20日 土地の取引価格の指標になる石川県内の基準地価(7月1日現在)が公表された 県内では住宅地、商業地、工業地など291地点が調査の対象となり、全用途の平均変動率は前年比プラス0・5%で、3年ぶりに上昇に転じた 新型コロナウイルスの影響を受けて地価を下げていた繁華街や観光地が持ち直しの動きを見せている 1100

基準地価 下落幅縮小(朝日新聞)◆20日 福井県は20日、基準地価(7月1日現在)を発表した 平均変動率は全用途でマイナス1・1%(前年マイナス1・3%)で27年連続で下落したが、下落幅は縮小した


大阪の基準地価 商業地が2年ぶりに上昇 インバウンド回復に期待感(朝日新聞)◆大阪府内689地点の基準地価(7月1日時点)について、府が21日付で公表した コロナ禍で激減した訪日客が再び増える期待感や行動制限の緩和により、商業地はプラス1・6%と2年ぶりに上昇した

46万人の情報紛失、再発防止を 個人情報保護委が行政指導(朝日新聞)◆兵庫県尼崎市で今年6月、全市民約46万人分の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、政府の個人情報保護委員会は21日、市から業務委託を受けていた情報システム大手「BIPROGY(ビプロジー)」(旧日本ユニシス)に行政指導を行ったと発表した


鳥取の基準地価は平均0.9%下落 価格上昇は20地点に増加(朝日新聞)◆20日 鳥取県は20日、2022年の県内178地点の地価調査(基準地価)の結果を発表した すべての用途の平均は前年比マイナス0・9%と下落したが、下落幅は前年よりも0・2ポイント縮小した 価格の上昇地点は前年の11地点から20地点に増えた

商業地が31年ぶりに上昇 岡山の基準地価(朝日新聞)◆20日 岡山県は20日、土地売買の目安となる今年の県内の基準地価(7月1日時点)を公表した/コロナ禍による経済低迷の影響が薄まり、商業地は31年ぶりの上昇に転じた

徳島県の基準地価、下落率が2年連続縮小 工業地は上昇に転じる(朝日新聞)
◆20日 徳島県は20日、県内の基準地価(7月1日時点)を公表した 林地を除く平均変動率はマイナス1・3%(前年度マイナス1・4%)で、24年連続で下落したが、下落率は2年連続で縮小した 徳島南部自動車道の整備効果で工業地の地価が上昇に転じ、コロナ禍で打撃を受けた徳島市中心部の商業地も回復基調を取り戻しつつあると

香川の基準地価、下落率縮小も上昇7地点だけ 新型コロナ影響は緩和(朝日新聞)◆20日 土地取引をする際の目安となる香川県内の基準地価(7月1日時点)が20日、発表された 新型コロナウイルスの影響が緩和され、下落率は縮小したものの、住宅地は30年連続、商業地は3年連続で下落した 価格上昇は7地点にとどまった

高知県の基準地価、2年連続で下落幅縮小 商業地で回復の兆し(朝日新聞)
◆20日 高知県は20日、土地取引の目安となる基準地価(7月1日時点)を発表した 前年と比べた変動率の平均は住宅地、商業地、全用途とも下落したが、下落幅はいずれも2年連続で縮小 新型コロナウイルスの影響が大きかった商業地でも、コロナ禍前の2019年の水準まで戻りつつあると


「ママ友」赤堀被告に懲役15年=「巧妙で悪質」母より重く-5歳児餓死判決・福岡地裁(時事通信)◆福岡県篠栗町で2020年4月、5歳男児が餓死した事件で、男児の母親の「ママ友」で、保護責任者遺棄致死などの罪に問われた赤堀 被告(49)の裁判員裁判の判決が21日、福岡地裁であった 求刑通り懲役15年 母親の 被告(40)の一審判決は懲役5年

基準地価、TSMC効果で3年ぶりに上昇(朝日新聞)◆20日 熊本県は20日、県内の地価動向を示す基準地価(7月1日現在)を発表した 世界的な半導体メーカーの台湾積体電路製造(TSMC)が菊陽町に進出する効果などで、466の調査地点全体の平均は前年比0・4%上昇(2021年は前年比0・2%下落)し、3年ぶりに上昇に転じた

鹿児島市の商業地、再開発で小幅上昇 基準地価(朝日新聞)◆20日 鹿児島県は20日、土地の取引価格の指標となる基準地価(今年7月1日時点)を公表した/新型コロナウイルスの感染拡大で前年は5年ぶりに下落した鹿児島市の商業地は、市街地再開発の進展などを受けて小幅ながら上昇に転じた


安倍氏国葬 両陛下、使者ご派遣 秋篠宮ご夫妻ご参列(産経新聞)◆27日に日本武道館(東京都千代田区)で行われる安倍晋三元首相の国葬を巡り、宮内庁は21日、天皇、皇后両陛下と上皇ご夫妻が使者として側近を派遣され、秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族7方が参列されると発表した


根室でサンマ船水揚げ 今季最多356トン ようやく大ぶりも(毎日新聞)◆20日 北太平洋の公海で操業していたサンマ棒受け網漁船が20日早朝、台風14号の接近に伴うしけを避けて北海道根室市の花咲港に帰港し、大型船32隻が水揚げした 水揚げ量は、これまで最多だった14日(203トン)の倍近い約356トンで、今シーズン最多を更新した

際立つ甘みと大粒サイズ 県が新品種イチゴを発表(朝日新聞)🍓◆20日 福島県は20日、今年2月に国に登録を出願した新しい品種のイチゴの名称について、「ゆうやけベリー」に決まったと発表した

前橋に現れたマッハ号、交通安全訴えパトロールにGoGoGo!(毎日新聞)◆1960年代に放送されたテレビアニメ「マッハGoGoGo」に登場するレーシングカー「マッハ号」を再現した車が21日、群馬県警前橋署のパトロールに参加した 秋の全国交通安全運動の一環

歩行者事故防止など重点、秋の交通安全運動始まる 千葉(産経新聞)◆交通事故防止の徹底を目指す「秋の全国交通安全運動」が21日、千葉県内でも始まり、県庁で出動式が行われた

平和な未来へ 3年ぶりピースデー野外フェス AIさんらがライブ(毎日新聞)◆国連が「国際平和デー」(通称・ピースデー)と定めた21日、東京・代々木公園で野外フェスティバル「ピースデー2022@代々木公園」が開催された 2018年から開かれているイベントだが、コロナ禍を経て3年ぶりの野外フェスが実現

USJと初コラボ 御堂筋オータムパーティー 11月3日に3年ぶり(毎日新聞)◆大阪府は21日、メインストリートである御堂筋の一部区間を交通規制してイベント空間にする「御堂筋オータムパーティー2022」を11月3日に実施すると発表した 新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となる

啓発のオレンジ、染まる姫路城 世界アルツハイマーデー(毎日新聞)◆「世界アルツハイマーデー」の21日、世界遺産の姫路城(兵庫県姫路市)が、認知症への理解を呼びかけるオレンジ色にライトアップされた

「核廃絶に向け平和への潮流を」 国際平和デーで被爆者ら献花 広島(毎日新聞)◆国連が世界に停戦と非暴力を訴える「国際平和デー」の21日、広島市中区の平和記念公園で、被爆者らが原爆慰霊碑に献花し、世界平和を祈った

西九州新幹線開業に合わせ、観光案内リニューアル 佐賀・武雄温泉駅(朝日新聞)◆20日 23日の西九州新幹線(武雄温泉-長崎)開業に合わせ、佐賀県武雄市の武雄温泉駅でオープンする「武雄温泉駅観光案内所」などの設備の内覧会が20日、報道と市内の観光業者ら関係者向けに行われた


この記事についてブログを書く
« 9月21日 海外・政治・経... | トップ | 9月21日 スポーツ・芸能... »