日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

9月20日 海外・政治・経済のできごと

2022-09-20 23:55:28 | 22年平日

エリザベス女王、永遠の眠りに=ウィンザー城で亡き夫と安置-英(時事通信)
◆英国で19日に行われたエリザベス女王の国葬で、ロンドン近郊ウィンザーに運ばれた女王のひつぎは同日夜(日本時間20日未明)、居城だったウィンザー城の聖ジョージ礼拝堂に納められた 女王は父ジョージ6世や母エリザベス皇太后、昨年死去した夫フィリップ殿下と共に安置され、安らかな永遠の眠りに就いた


ウクライナ「集落を奪還」 ドンバスでも攻防激化へ(産経新聞)◆ウクライナに侵略したロシアが制圧を宣言している東部ルガンスク州のガイダイ知事は19日、ウクライナ軍が同州の主要都市リシチャンスク西方約10キロの集落ベロゴロフカを露軍から奪還したとSNS(交流サイト)で発表した


親ロ派、23日から編入投票=南東部一帯、ウクライナけん制(時事通信)◆タス通信によると、ウクライナ東部ドンバス地方と南部ヘルソン州の親ロシア派は20日、ロシアへの編入に向けた「住民投票」を23~27日に行うと一斉に表明した

欧州安保協力機構の2人に自由はく奪13年 親ロシア派(朝日新聞)◆ウクライナ東部ルハンスク州の親ロシア派勢力が名乗る「ルガンスク人民共和国最高裁判所」は19日、欧州安保協力機構(OSCE)のスタッフ2人に「国家反逆罪」で13年の「自由剝奪」を言い渡した ロシア国営タス通信が同日伝えた



首相が国連総会へ出発 「機能強化など日本の考え発信したい」(毎日新聞)
◆岸田文雄首相は20日午前、米ニューヨークで開催される国連総会に出席するため、チャーター機で羽田空港を出発した/首相は出発に先立ち、首相官邸で記者団に「本年の国連総会のテーマは『歴史的分水嶺』だ。国際秩序の根本が揺らいでいる今、国連の機能強化をはじめとする日本の考えを発信していきたい」と意気込みを強調

日韓外相、ニューヨークで会談 対北朝鮮で連携も確認(毎日新聞)◆国連総会出席のため米ニューヨークを訪問中の林芳正外相は19日(日本時間20日)、現地で韓国の朴振外相と約55分間会談した。両氏は現下の戦略環境において日韓、日米韓の協力を推進していく重要性について改めて一致し、対北朝鮮での日韓連携を深めることも確認した

函館線の貨物網維持へ協議入り表明 国交相、北海道やJR2社と(朝日新聞)
◆斉藤鉄夫国土交通相は20日の閣議後会見で、北海道新幹線札幌延伸でJR北海道から分離される函館線の函館-長万部間(約148キロ)について、「農産品などを運ぶ北海道と本州を結ぶ重要な貨物路線」とし、国として「北海道庁やJR貨物、JR北と対応を検討する必要がある」と述べ、鉄道貨物網の維持へ4者で協議する方針を正式に表明した

マイナポイント期限延長 カード申請12月末まで(産経新聞)◆寺田稔総務相は20日の閣議後会見で、「マイナポイント第2弾」で2万円分を取得するためのマイナンバーカードの申請期限について、9月末から12月末へ変更して延長する、と発表した

原発政策に経産相「オープンに議論進める」 GX実行会議は非公開(朝日新聞)
◆原発の新増設や建て替え(リプレース)の検討など政府が打ち出した原発をめぐる政策の転換について、西村康稔経済産業相は20日の閣議後記者会見で「オープンに議論を進める」と述べた これらの方針が出された8月のGX(グリーン・トランスフォーメーション)実行会議(議長・岸田文雄首相)は、原則非公開で開かれていた

加藤厚労相「1日100万回超の接種体制整備」 オミクロン対応ワクチン接種開始(産経新聞)
◆加藤勝信厚生労働相は20日午前の記者会見で、新型コロナウイルスのオミクロン株に対応した新ワクチンの接種が同日始まったことについて「希望する全ての接種対象者が本年中に接種が受けられるよう、自治体と連携し、準備する」と語った
◆「10月下旬から職域接種を実施するなどし、1日100万回を超える接種態勢を整備し、接種を加速していきたい」と抱負を語った


自民、選挙制度調査会長に逢沢氏を再任 「10増10減」に前向き(毎日新聞)◆自民党は20日の総務会で、党選挙制度調査会長に逢沢一郎氏を再任する人事案を了承した

安倍氏の国葬、党首会談で説明を 国民民主が自民に要望(朝日新聞)◆安倍晋三元首相の国葬をめぐり、国民民主党の古川元久国会対策委員長は20日、党首が集まった場で岸田文雄首相が決定の経緯などを改めて説明するよう、自民党の高木毅国対委員長に申し入れた



車内置き去り防止へ新装置=子ども検知しアラーム-愛知メーカー(時事通信)
◆自動車の盗難防止装置などを製造・販売する加藤電機(愛知県半田市)は20日、送迎バスなどに子どもが置き去りにされるのを防止する装置を10月7日に発売すると発表した 運転手が見落とした場合、車内に設置したセンサーが人の動きや振動を検知し、アラームを鳴らす仕組み


大商、企業の人材育成で税制改正要望 関経連も(産経新聞)
◆大阪商工会議所は20日、令和5年度税制改正に向けて、企業が従業員のリカレント教育(学び直し)を推進するための税制優遇などを求める要望書を取りまとめた 岸田文雄首相が掲げる「人への投資」に重点を置き、企業の成長を後押しする狙いがある
◆関経連も15日に税制改正に関する要望書を公表 企業が独自に取り組む人材育成費用や、企業が大学と連携した教育プログラムの開発・実施の費用にも税制優遇を行うよう求めた

消費者物価、31年ぶり伸び=8月2.8%、食料品の上昇加速(時事通信)
◆総務省が20日発表した8月の全国消費者物価指数(2020年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が102.5と、前年同月比2.8%上昇した
◆上昇率は消費税増税が影響した14年度を除けば、1991年9月(2.8%)以来、30年11カ月ぶりの高さとなった 電気代、都市ガス代といったエネルギー価格に加え、円安の影響で食料品の伸びが加速した

3年ぶりに基準地価上昇、経済活動の回復効果 住宅地も31年ぶり(朝日新聞)◆国土交通省は20日、土地取引の目安となる7月1日時点の基準地価を発表した 住宅地、商業地、工業地など全用途の全国平均は0・3%上がり、3年ぶりに上昇に転じた 住宅地の上昇は31年ぶり

中国、人民元安警戒で利下げ見送り(産経新聞)◆中国人民銀行(中央銀行)は20日、事実上の政策金利と位置付ける「ローンプライムレート(貸出基礎金利、LPR)」の1年物を3・65%のまま据え置くと発表した/8月には今年3回目の利下げに踏み切ったが、人民元安への警戒もあってさらなる金融緩和を見送ったと

NYダウ終値、197ドル高の3万1019ドル…前週の下落への反動で買い戻しの動き優勢(読売新聞)

東京円、2銭安の1ドル=143円46~48銭(読売新聞)

日経平均終値、120円高の2万7688円…2営業日ぶりに値上がり(読売新聞)


この記事についてブログを書く
« 9月19日 スポーツ・芸能... | トップ | 9月20日 国内社会中心の... »