日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

1月7日 経済・政治・海外のできごと

2020-01-07 23:55:53 | 20年平日

パフェが巨大レーンに流れてくる 高島屋、バレンタインイベント(産経新聞)🍫◆高島屋は7日、2月のバレンタイン商戦を前に22日から順次開催されるチョコレートの催事「アムール・デュ・ショコラ」の発表会を行った 会場内に回転すし風の巨大レーンを設置、来場者が好きな具材を選んでオリジナルパフェを作れるようにするなどイベント性を高める

幻の「ねぎだく牛丼」全店で 吉野家が8日から(産経新聞)◆牛丼チェーンの吉野家は7日、平成30年に閉店した1号店「吉野家 築地店」(東京都中央区)限定で対応していた特殊注文を基にしたメニュー「ねぎだく牛丼」を8日午前11時から全国で販売すると発表した


首相「日本独自の外交を」 経済3団体新年会合、財界はエネ政策注文(産経新聞)◆経団連、日本商工会議所など経済3団体の新年祝賀パーティーが7日、東京都内のホテルで開かれ、安倍晋三首相や経営トップら各界から約1800人が出席した

NYダウ終値68ドル高…原油価格急騰が一服、リスク回避の姿勢和らぐ(読売新聞)◆6日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)は反発し、終値は前週末比68・50ドル高の2万8703・38ドルだった 米軍によるイラン革命防衛隊の司令官殺害以降に進んでいた原油価格が急騰する動きが一服し、投資家がリスクを回避する姿勢を和らげた

東京円22銭安、1ドル=108円32~34銭(読売新聞)

日経平均終値、370円高の2万3575円(読売新聞)



安倍首相、仕事始めのあいさつ「ユズは九年」 任期満了まで続投示唆(毎日新聞)
◆安倍晋三首相は7日の自民党本部での仕事始めのあいさつで、2021年9月末の自民党総裁任期満了までの在任を示唆した。首相は「桃栗三年。おかげさまで桃や栗は収穫することができた。ユズは九年の花盛り。ユズまでは私の責任を持って、皆さんとともにしっかり大きな花を咲かせていきたい」と語った

「桜を見る会」名簿 菅官房長官が公文書管理のガイドライン違反認める(毎日新聞)
◆菅義偉官房長官は7日の記者会見で、首相主催の「桜を見る会」を巡り、内閣府が2017年度まで5年間の招待者名簿の廃棄記録を残していなかった問題について「残すべきものが残されていなかったことは事実だ。記載ミスがあったので、今後徹底することが大事だ」と述べ、公文書管理のルールを定めた政府のガイドライン違反を認めた

政府・海自の中東派遣は予定通りに イラン情勢緊迫の中(朝日新聞)◆菅義偉官房長官は7日の記者会見で、中東海域への自衛隊派遣を予定通り行う方針を改めて示した 米軍によるイランの革命防衛隊の司令官殺害などで中東情勢が緊迫しているが、政府は派遣日程の変更もせず、11日にはP3C哨戒機が、2月上旬に護衛艦が日本を出発する予定

保釈中逃走防止、法改正へ 罰則創設やGPS装着 2月にも法制審諮問(産経新聞)
◆レバノンに逃亡した日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)ら保釈中の被告が逃走する事件が相次いでいることを受け、法務省が、逃走罪の適用を保釈中の被告にも拡大することなど刑法や刑事訴訟法の改正を法制審議会(法相の諮問機関)に諮問する方針を固めたことが7日、分かった

基本方針の1月公表など赤羽国交相「IRのスケジュール予定通り」(産経新聞)
◆統合型リゾート施設(IR)をめぐる汚職事件でIRへの批判が野党などから高まる中、赤羽一嘉国土交通相は7日の閣議後記者会見で、「IRの整備と今回の事件は別に考えないといけない」と強調した上で、IRを立地する自治体の選定基準などを定めた「基本方針」を予定通り、今月中に公表する見通しを示した

維新・下地議員が離党届を提出 議員辞職は「通常国会までには結論を」 IR汚職(毎日新聞)
◆カジノを含む統合型リゾート(IR)を巡る汚職事件で、衆院議員の秋元司容疑者(48)=収賄容疑で逮捕=への贈賄容疑で逮捕された中国企業「500ドットコム」の顧問から現金100万円を受け取っていた日本維新の会の衆院議員、下地幹郎元郵政担当相(58)=比例九州=は7日、離党届を出したと表明した

IR整備、予定通り進める方針…「カジノ管理委」発足(読売新聞)◆カジノを含む統合型リゾート施設(IR)に関し、国の行政機関として事業者を審査、監督する「カジノ管理委員会」が7日、発足した IRを巡っては、東京地検が汚職事件として捜査中で、担当副大臣を務めた秋元司衆院議員が逮捕されたが、政府はIR整備を予定通り進める方針



中東緊迫でNATO臨時会合 「紛争は誰の利益にもならぬ」イランに自制要求(産経新聞)
◆米欧の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)は6日、中東で米イランの緊張が高まっていることを受け、ブリュッセルの本部で臨時の大使級会合を開いた ストルテンベルグ事務総長は会合後に記者会見し、「新たな紛争は誰の利益にもならない」とした上で「イランはさらなる暴力と挑発を控えなければならない」と訴えた

中東緊張「今世紀で最も高いレベル」 国連事務総長、自制求める(産経新聞)
◆国連のグテレス事務総長は6日、中東で米イランの緊張が高まっていることを受け、国際社会の緊張状態が「今世紀で最も高いレベルにある」と危機感を表明した グテレス氏は、中東の緊張の高まりが関係国を「予想もできない結果や深刻なリスクを招くような決定に導く」として、「最大限の自制をし、対話を再開しよう」と各国に平和的な解決を呼びかけた

駐レバノン大使、大統領と会談…ゴーン被告の身柄引き渡しで協力要請(読売新聞)
◆大久保武駐レバノン大使は7日、レバノンのアウン大統領と会談した 大久保大使は、日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(65)が日本を不法に出国しレバノンに入国したことについて「我が国として到底看過できない」と述べ、レバノン政府に身柄引き渡しの法的手続きを含めた協力を要請した

イラク、米大使に駐留軍撤収へ協力求める 米は重要性主張へ(産経新聞)◆イラクのアブドルマハディ暫定首相は6日、米国のトゥラー駐イラク大使に対し、イラク国会の決議に基づいて駐留米軍の撤収に向けて協力を求めた 米側は、イラク駐留米軍の重要性を主張していく方針

今年の世界最大のリスクは「米大統領選」 米企業が予測(朝日新聞)◆米コンサルティング会社ユーラシアグループは6日、2020年の「世界のリスク」トップ10を発表した 1位には「米大統領選」がランキング

米国防長官、米軍のイラク撤退を否定…「去るという決定はない」(読売新聞)
◆米軍によるイラン革命防衛隊のスレイマニ司令官らの殺害を受け、殺害現場となったイラクの国民議会が駐留米軍を含む外国軍の全面撤退を求める決議を採択したことについて、米国のエスパー国防長官は6日、国防総省で記者団に対し、「(米軍が)イラクを去るという決定はない。撤退の計画を出したり、撤退を準備したりもしていない」と述べた

ボルトン氏、弾劾裁判の証言に前向き トランプ大統領に不利か(毎日新聞)◆トランプ米大統領のウクライナ疑惑に関する上院での弾劾裁判で、ボルトン前大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は6日、上院から召喚状が出れば証言するとの声明を発表した


この記事についてブログを書く
« 謹賀新年~あけましておめで... | トップ | 1月7日 国内社会中心ので... »