今日のお天気
気温22度
冷蔵庫の中に豚バラ肉があったので、それをカツ揚げにし、カツ丼を作り
食べてから~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/93/0ff6a4c1dd8008adef9cceb7b0e9fcd2.jpg)
車検に出していた車を取りに行く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そのまま家には帰らず、
子供達と
一緒に甲子高原までドライブしてきたのよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
両側に樹に柔らかい緑に陽がところどころから射し込み素晴らしい現象でした。
広い場所に車を止めて、バンガローが、たくさん並んでいるところへ子供達を連れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/a409a9272cbf8f93e5a759a6db86a8ed.jpg)
写真を撮る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/f5955f297a93409bdce82c978ecb0b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/8068de12eae07bd51c5dcc9b556d927d.jpg)
花などは何処にも咲いてはいませんが、緑の葉がとても、新鮮に見える。
この空間は誰れしもが、山の中を歩いていると、きっと沙霧と同じ気持ちなるではないかしら~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今の季節の緑は柔らかな色合いなので心も和み、聳え立つ緑の樹を見つめていると吸い込まれそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
。
足元をみれば、樹の根元から新しい生命が宿ている。
陽射しに向って元気良く伸び伸びと育っているのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f0/b2c08409895b2f7ace1fed47b256e860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/8006fd901665fd2c6f17dd75bb9af466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
冷蔵庫の中に豚バラ肉があったので、それをカツ揚げにし、カツ丼を作り
食べてから~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/93/0ff6a4c1dd8008adef9cceb7b0e9fcd2.jpg)
車検に出していた車を取りに行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
そのまま家には帰らず、
子供達と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
両側に樹に柔らかい緑に陽がところどころから射し込み素晴らしい現象でした。
広い場所に車を止めて、バンガローが、たくさん並んでいるところへ子供達を連れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/a409a9272cbf8f93e5a759a6db86a8ed.jpg)
写真を撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/f5955f297a93409bdce82c978ecb0b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/41/8068de12eae07bd51c5dcc9b556d927d.jpg)
花などは何処にも咲いてはいませんが、緑の葉がとても、新鮮に見える。
この空間は誰れしもが、山の中を歩いていると、きっと沙霧と同じ気持ちなるではないかしら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今の季節の緑は柔らかな色合いなので心も和み、聳え立つ緑の樹を見つめていると吸い込まれそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
足元をみれば、樹の根元から新しい生命が宿ている。
陽射しに向って元気良く伸び伸びと育っているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f0/b2c08409895b2f7ace1fed47b256e860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/8006fd901665fd2c6f17dd75bb9af466.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/3dfb4509a8661999b8318fd583a4e461.jpg)