
今朝の散歩、空地で草や泥にまみれちゃってます。

犬(ん、何ですか?)
しっかり犬としての仕事をしてますね。
でも今日は大丈夫です。

昨晩、かがりの浴室を完成させたからね。

内部は飼い主が座ってかがりを洗えるくらいのスペースがあります。
しかも入口のファスナーを閉じれば首輪を外して首回りも洗える。
今まで屋外であらってきたので、どうしても首輪を外して洗えず
首回りが洗いにくかったのでこれはうれしい。

浴槽はジモティーで近くの方からいただいたものに、栓を買って水がたまるようにしたもの。
井戸水とはいえ、さすがに寒いので投げ込みヒーターで温水化を図りましたが・・・
ちょっとパワー不足でした。なかなか水温があがりません。
4時間温めてようやく浴槽に入れても気持ちよいだろうと思える程度になったので入浴開始。
浴室に入れたとたんに危険を察知したのか
大騒ぎをはじめたので、撮影できませんでした・・・・。

洗ってすっきりしたかがり。
ヒーターの件は今後の検討課題でした。