サイパン空模様 Part2

北マリアナ諸島サイパン島の西空の画像をば。
ほぼ毎日、天気情報を更新中。
バックナンバーはブックマークからどうぞ♪

05月29日@サイパンの西空'17

2017-05-29 | 
ざわっと東北東の風、青空時々シャワー~
気温:33度 体感湿度:爽~
       
ただ今の屋外湿度76%也…

夜間に降雨はあっても、水たま
りが出来る程ではなく、日中も
一瞬パラつく程度で建物はどん
どん熱を蓄えていった先週末。

いやぁ、暑かったです!

月曜が祝日という事もあってか、
金曜の午後のビーチには既に、
大人数用の屋外テントやテーブ
ルセットがそこら中に…

卒業式を終えたりと、お祝い事
も多いので、余計に皆さん集う
ようですね。

さて週明けのサイパン島、引き
続き連休のビーチには様々なグ
ループで溢れかえっていた。

戦没者記念日(メモリアルデー)
の今日、時折軍用機の爆音が響
いているが姿を追えず。

何となく上層に雲が広がってい
るのか、空の青味が薄いかな。

また低層にも、淡くまとまりの
ない白雲が幾つも漂っている。

まだまだ暑くなりそうだが、木
陰は過ごしやすそうだ。
  十分に容赦なく 

先ず天気図を確認してみると、
マリアナ諸島の遥か北にはずっ
と、梅雨前線が連なっていた。

先週から続き、その先端は東へ
移動した高気圧の、北の縁沿い
を伝っており、こちらは高気圧
の影響下のままだった。

予想では今後、本州から南下す
る小型の高気圧が前線を分断し
てしまう模様。

しかしマリアナ諸島に対しては
大きな影響はなく、もう暫くは
現状維持が続きそうですね。
  ずっと暑いよ… 

次に雲画像動画を観てみると、
梅雨前線は今回、随分と北より
に連なっていたんですね。

なのでマリアナ諸島全域は、細
かな薄雲が点在するものの、広
大な晴天域の中にいた。

南の雲帯も分散しがちで、今直
ぐにまとまり巻いてしまう心配
もせずに済みそう。

たまに恵の雨があればラッキー、
そんな気分になれそうな日です。
         
    勝手に 
日焼け注意報発令中!な週明けも、
  人気ブログランキング
     ポチっとヨロシク♪

blogramランキング参加中!です♪


昨日は久々に友人が髪を切りに
来てくれたお陰で、暑さも深刻
になって来た中、さっぱりした。

その最中、話題はもっぱら外国
人就労ビザについてになるのだ
が、先日発表されたのは、どう
やら政府の働き掛けが全く功を
成していなかったらしい
事。

2018年の上限数が発表されて
いないのに、既に5月下旬中に
はフル状態だという事だ。

北マリアナ諸島の何処かに住み
続けたい外国人は、一応期限付
きだがその枠内に収まり続ける
必要があるし、長い目で見れば
米連邦が発行するビザの何れか
を取得しなければならない。

それ等のビザに相当しなければ、
居続けられませんよ、という事。

手数料の値上げもあり、雇用主
側は、労働者側が手数料を負担
するよう強いる所もあるとか。

タフなヒトの中には、見込みの
ない連れ合いを捨て、米国籍者
と法的に一緒になるとか、ガッ
ツリ行動する者もあれば、ただ
ひたすら困ったを繰り返すヒト
もいたりで、何ともはや…

食事先や生活の様々な点で助け
を借りていた人たちが、諸々の
ビザ問題で島を出なければなら
なくなると、観光客の皆さんや
居住者には、不便な未来が待っ
ている訳ですね。

もちろん、米国籍者がスキルを
持ち勤勉に働いていれば問題な
く島は運営される訳だが、それ
が一番の難題かな〜  


ドル、手掛かり難で小動き
東京外為〕(29日午前9時) 111円27~27銭

WTI、3日ぶり反発=週間では1%安
NY石油〕(26日) 1バレル=$49.80

佐藤琢磨が日本人初優勝=世界3大レースのインディ500―自動車

錦織、9位変わらず=男子テニス世界ランク

豪雨災害の死者151人に=50万人が避難―スリランカ

海洋観測網を整備=東・南シナ海底に―中国

米海軍、西太平洋に空母3隻目=北朝鮮にらみ、ニミッツ出港へ

新種が現生人類と共存?=23万年以上前、アフリカで―国際チーム発表、疑問視も

国際線でPC全面禁止も=「航空機に新たな脅威」―米

威力は.44マグナム並み! 古代ローマ軍の鉛弾

【動画】極めて珍しい白いオランウータンを保護

【週刊地震情報】10日ぶりに震度3の地震が発生

【ほたる】西日本や東海で見頃!名所4ヶ所の様子は?

衣類圧縮袋を内蔵。見た目以上に荷物をパックできるバックパック【今日のライフハックツール】


海情報は海日記から♪


最新の画像もっと見る