
ざわっと東南東の風、青空時々シャワー。
気温30度 体感湿度:普通~
/

昨日の勝手な予想とは裏腹に、
降雨はちょろちょろ程度。
しかし次第に空は雲に覆われ、
これは一気に低気圧が通過する
かと期待したものの、どうやら
のんびりしたタイプらしい。

さて本日のサイパン島の空模様
は、午前中は曇り空だったのが
午後に向かうにつれ青空が見え
始めた。
気になる天気図を確認すれば、
マリアナ諸島はしっかり低気圧
の影響下にあるらしく、それも
もう暫く続く模様。
今後、次第に西へと移動するら
しく、雲画像動画を観ても何と
なく動いている様には思えるけ
れど、停滞しているという感じ。
周辺にも怪しい雲塊が点在して
いるので、それ等と連携しない
で欲しいと願うのであった。
それに、真上に乗っかる
低気圧って、何となく巻き始め
の様にも見えるので、通過後に
台風に発達するのかを今後も注
意しておかなきゃいけないかも…

ストリートマーケットな本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
今日の紙面には先月の来島者数
が発表されている。
北マリアナ諸島への来島者数は
昨年7月が30,301人で、今年は
35,164人。
日本から16,596人、韓国から
10,782人、中国から4,615人、
ロシアから375人、米国本土
からは951人。
前年同月比は16%upだとか。
以前、配信していたメルマガの
バックナンバーには、2002年
7月の記録が残っていた。
日本から25,210人、韓国から
7,770人とある。前年同月比は、
日本からがマイナス20%、韓国
からはプラス30%だったとか。
おまけにその月は台風だらけで
欠航もあり、最悪だったらしい。

もう1つおまけに2002年8月
は日本から25,728人、韓国から
10,163人が来島していた。
前年同月比は、日本からがマイ
ナス23%、韓国からプラス53%。
最盛期はこの時期、日本からだ
けでも月に4万人以上来島され
ていたのになぁ…
確かに生活排水は減っているか
ら、海が綺麗になる筈だ…
ディンプルは凄いよ~
円相場、85円45~48銭=19日
午前9時現在(時事通信) - goo ニュース
AM2:30 昼だっけ? 北九州市「雲間放電」
見えた(西日本新聞) - goo ニュース
深海探査機の機能向上へ=高性能電池やカメラの
試験成功 海洋機構(時事通信) - goo ニュース
一時1カ月半ぶり安値=NY原油(時事通信) - goo ニュース
ゴミの山から燃料調達、カリフォルニア
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo
お金が人を幸福にしない理由:心理学実験から
(WIRED VISION) - goo ニュース
DNA修復を妨げる遺伝子=がん新薬に応用期待
慶大と産総研(時事通信) - goo ニュース
海情報は海日記から♪
気温30度 体感湿度:普通~



昨日の勝手な予想とは裏腹に、
降雨はちょろちょろ程度。
しかし次第に空は雲に覆われ、
これは一気に低気圧が通過する
かと期待したものの、どうやら
のんびりしたタイプらしい。

さて本日のサイパン島の空模様
は、午前中は曇り空だったのが
午後に向かうにつれ青空が見え
始めた。
気になる天気図を確認すれば、
マリアナ諸島はしっかり低気圧
の影響下にあるらしく、それも
もう暫く続く模様。
今後、次第に西へと移動するら
しく、雲画像動画を観ても何と
なく動いている様には思えるけ
れど、停滞しているという感じ。
周辺にも怪しい雲塊が点在して
いるので、それ等と連携しない
で欲しいと願うのであった。

低気圧って、何となく巻き始め
の様にも見えるので、通過後に
台風に発達するのかを今後も注
意しておかなきゃいけないかも…

ストリートマーケットな本日も、
人気ブログランキングに
ポチっとヨロシク♪
日記@BlogRankingもヨロシク。
今日の紙面には先月の来島者数
が発表されている。
北マリアナ諸島への来島者数は
昨年7月が30,301人で、今年は
35,164人。
日本から16,596人、韓国から
10,782人、中国から4,615人、
ロシアから375人、米国本土
からは951人。
前年同月比は16%upだとか。
以前、配信していたメルマガの
バックナンバーには、2002年
7月の記録が残っていた。
日本から25,210人、韓国から
7,770人とある。前年同月比は、
日本からがマイナス20%、韓国
からはプラス30%だったとか。
おまけにその月は台風だらけで
欠航もあり、最悪だったらしい。


もう1つおまけに2002年8月
は日本から25,728人、韓国から
10,163人が来島していた。
前年同月比は、日本からがマイ
ナス23%、韓国からプラス53%。
最盛期はこの時期、日本からだ
けでも月に4万人以上来島され
ていたのになぁ…
確かに生活排水は減っているか
ら、海が綺麗になる筈だ…

円相場、85円45~48銭=19日
午前9時現在(時事通信) - goo ニュース
AM2:30 昼だっけ? 北九州市「雲間放電」
見えた(西日本新聞) - goo ニュース
深海探査機の機能向上へ=高性能電池やカメラの
試験成功 海洋機構(時事通信) - goo ニュース
一時1カ月半ぶり安値=NY原油(時事通信) - goo ニュース
ゴミの山から燃料調達、カリフォルニア
(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo
お金が人を幸福にしない理由:心理学実験から
(WIRED VISION) - goo ニュース
DNA修復を妨げる遺伝子=がん新薬に応用期待
慶大と産総研(時事通信) - goo ニュース
